goo blog サービス終了のお知らせ 

スピルバーグと映画大好き人間、この指とまれ!

カフェには、映画が抜群に良く似合います。
大好きなスピルバーグとカフェ、アメリカ映画中心の映画エッセイ、
身辺雑記。

桜は、満開!インディも満開?

2008-04-05 06:05:37 | インディ・ジョーンズ4情報

 桜が、満開となりました。我が家でも近くで明日に妻の両親、親戚と知人を招いて総勢10名による花見をする予定です。今からわくわくし楽しみです。暖かく心地よい春風に吹かれてお賑わいの楽しい花見になると思います。皆さん、お酒も好きですのでなおさらです。

 さて、本題の『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』ですが、私の愛用している手帳を見ると今日は、4月5日。全米公開まで後1ヶ月と10日を残すのみとなったことに気つ゛き、明日開催される花見気分も手伝ってこちらもますます楽しみになってきました。

 ところで、インディ・ジョーンズの公式サイトによるとアメリカでは、テレビに『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』の予告編が流れており、今月からは新しい劇場予告編が映画館で流れるとのことです。いや、アメリカの人が羨ましいなあ。まだ、日本では、6月公開の夏休みの大作映画で、また、わが愛すべき親日派監督スピルバーグの作品でもあるのに新聞広告にも載っていないのです。残念!でも4月中には、でかでかと派手な広告がでることを期待して、楽しみに待つことにします。


気分は、春!

2008-03-01 07:24:45 | インディ・ジョーンズ4情報

 カレンダーが、一枚捲られて3月になりました。少しずつ暖かさも増し、日中も気温が10度以上になる日々があります。こうなると、何か気分もウキウキしますね。

 そんな私の気持ちを反映させたくてテンプレートを久しぶりに変えてみました。

インディ・ジョーンズ4も春を迎えます。大ニュースが2つあります。両方とも、昨日の2月29日の早朝に知り気分が良くなり元気がもらえました。と言うのも実は、この日は職場で健康診断をやるため朝食は、食べられず気分は暗くなっていたからです。

 一つ目は、映画サイトのエイガこみゅによると、アメリカフォックスニュースが、ひょとすると5月20か5月21日にカンヌ映画際で「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」が世界初披露になるかもしれないとのこと。さらにこのワールドプレミアが実現すれば、スピルバーグ監督、ハリソン・フォード、ケイト・ブランシェット、シャイア・ラブーフ、カレン・アレン、そして、製作総指揮のジョージ・ルーカスも、もしかしたらレッドカーペットに登場するかもしれないとのこと。これが、本当に実現すれば、すごいですね。あのルーカス監督の「スター・ウォーズ シスの復讐」のときのようにカンヌで大絶賛を浴びれば映画は、大ヒット間違いなしでしょう。そして、これに弾みをつけてかねてからスピルバーグ監督が言っているように日本に来てプレミア上映を上記のメンバーで行うことも期待できます。

 もう1つは、朝のフジテレビの「めざましテレビ」で特集をやっていました。特にスピルバーグ監督とハリソン・フォードのインディの帽子に関するコメントが面白かったです。貴重な映像なので、永久保存版として録画しました。

 さて、全米公開まで3ヶ月を切ったこともあり、私は、毎日のインディの情報が楽しみになってきました。そして、ブログを書くのも自然と情熱と力が湧き、楽しさが増してきます。これからも楽しいブログを書きますのでお読みください。

 


ついに出た!インディ4予告編

2008-02-16 06:29:44 | インディ・ジョーンズ4情報

ついに出ました!『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』の劇場予告編の第一弾が公開されました。わたしは、ウェブサイト上で見ましたが、とにかく期待できる内容になっていました。

 前半は、公開された前3部作のシーンが出ました。特にインディ・ジョーンズが冒険の旅に出る目的に焦点が当てられています。アーク、奴隷にされた子供たち、聖杯。

 後半は、アメリカ国旗がなびくなか(メモリアルディに公開するのを意識したのかな?)最新作の『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』のアクション・シーン満載の映像が流れました。インディ・ジョーンズ扮するハリソン・フォードが、いつもの帽子を被り我らの前に颯爽と現われます。そして、『レイダース失われたアーク』のラストシーンに登場したような世界の名遺物を収めた木箱が多数ある倉庫内でのムチを使ったインディのアクション、ジャングルの中をハリソン・フォード、カレン・アレン、シャイア・ラブーフが敵から逃れ闘うシーンなどがありました。

 この映像を見る限り、多少ハリソン・フォードは歳を経たと感じるものの、逆に渋さを増し、また、まだ充分にハードなアクションに耐えられる体をしているので安心しました。

 第二弾の予告編と新聞に掲載される広告が楽しみになってきました。


予告編近し!

2008-02-09 05:14:01 | インディ・ジョーンズ4情報

 このところ、「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」の最新情報が、無くテンションが少々下がり気味でいた私でしたが、久しぶりに嬉しいニュース!を知りました。

 「インディ・ジョーンズ」のサイトによると、全米では2月14日のバレンタインデーに劇場予告編が公開されるとのこです。その後少しして、ウェブ・サイトで公開されるとのことなので、来週は毎日、要チェツクです。もちろん、公開されたらお気に入りに登録しなければ!

 なにわともあれ、楽しみです。


インディ・ジョーンズ4、編集最終段階!

2008-02-01 06:39:30 | インディ・ジョーンズ4情報

 嬉しいニュースが来ました。 インディ・ジョーンズのサイトによると、プロデューサーのフランク・マーシャルは、EMPIRE誌のインタビュー記事の中で、スピルバーグが、編集作業をほとんど終え、ジョン・ウィリアムズと音楽編集段階に入っていると語ったとのことです。

 いよいよと言う感じです。そして、今日から2月です。今月あたりから予告編が映画館に流れることでしょう。


クリスタルスカルの王国とは?

2008-01-21 06:49:33 | インディ・ジョーンズ4情報

 いまさらながらインディ4の正式タイトルが、「インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの王国」となっていますが、ディ二シー・シーのアトラクションに「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」がありますが、この両者に関係があると私は思います。アトラクションでは、クリスタルスカルは、水晶のガイコツが祭られている神殿の守護神のことです。

 ところで、クリスタルは、万能の強運石で人間の悩みや不安を解決するといわれているそうですので、この石をめぐるインディとロシア側の争奪戦になるのでしょうか。それも時代が、1950年代なので米ソ冷戦時代を背景にした政治的事情を反映したストーリーになりそうな気がします。


チケットゲットしました!

2008-01-20 06:22:58 | インディ・ジョーンズ4情報

きのう1月19日から発売された「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」の特典付き特別劇場鑑賞券をゲットしてきました。早朝の寒い中を自転車を跳ばして逸る気持ちを抑えて10時に地元の映画館である立川シネマシティまで行ってきました。何しろ限定数との事でしたから。自分と妻、そして、最近、インディ・ジョーンズに興味をもちだした5歳になる息子の分を買いました。

 早速、家に帰って特典であるコレクターズ・ブックを開けてみると少々がっかり!シリーズ全てがわかるという告知だったので、詳細な解説が載っているのかと思いきや映画の背景となる史実を中心にしたものになっていたのです。期待が大き過ぎたのです。冷静になって1ページごと見ていくとトリビア的なものもあり楽しめるところもありました。例えば、『インディ・ジョーンズ』の全世界興行成績や受賞歴のデータやロケ地、クイズなどです。

まあ、これから公開前後に各種雑誌や書籍が発売されると思うので期待します。でも、次回は、ポスターとチラシが欲しいな。

 


インディ4正式タイトル決まる!

2008-01-12 06:23:49 | インディ・ジョーンズ4情報

 お久しぶりです。そして、新年あけましておめでとうございます


さて、いよいよスピルバーグ監督の年、2008年になりました。もちろん、映画インディ4の公開です。今から楽しみです。ところで、正式タイトルが決まりましたのはご存知ですか?英語のタイトルは、「 INDIANA JONES and the KINGDOM  OF THE CRYSTAL SKULL」、日本語のタイトルは、「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」です。日本公開は、当初日米同時公開の予定でしたが、アメリカの公開日である5月20日から遅れること1ヶ月後の6月21日に決まりました。
 一方の音楽を担当するジョン・ウィリアムズの作曲状況ですが、今月1月からレコーディングが始まる予定です。
 ところで、このブログですが、今年から少しずつインディ・ジョーンズの公開の年を記念して、スピルバーグ監督の軌跡と私のスピルバーグに対する思いのたけを書いていきますのでお読みください。もちろん、インディの情報やスピルバーグの近況も随時お知らせします。
  

本年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 


ついにインディ4撮影終了!

2007-11-01 05:43:35 | インディ・ジョーンズ4情報
 11月に入り今年も後残すところ少しとなりました。私は、気持ちはすでにもう来年に向っています。なぜなら、10月12日にインディ4が、クランクアップを迎えたからです。いよいよという感じがします。
 これから先は、スピルバーグは盟友である作曲家のジョン・ウィリアムズと編集者のマイケル・カーンとそれぞれ二人三脚で音楽と編集作業に入ります。ここからの情報を得るのも楽しいです。また、スピルバーグは以前にこの作曲と編集が一番楽しいと語っているのでリラックスして仕事を進めることでしょう。
 また、最近のネットでスピルバーグは、今回のインディ4のポスターを描く人物は、DREW STRUZANであると語っています。この方を皆さん知ってますか?私は、知ってびっくり。今までに手がけた作品は、「スター・ウォーズ」「インディ・ジョーンズ」「アメリカ物語」「E.T]「フック」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「グーニーズ」「ランボー」「ハリーポッター」などです。すごい方でしょう。早く彼の描いた「インディ4」のポスターをゲットしたいです。

 さらにおそらく今月中に劇場で予告編が流れることでしょう。


気分は秋!インディ4も秋!

2007-08-31 06:45:24 | インディ・ジョーンズ4情報
 酷暑の夏もようやく終わりを告げたようです。とにかく今年の夏は、暑かったですね。このブログを書くのもいやになる程でした。やっとのこと秋の気配を感じてブログを書くにもいい季節となりました。
 さて、インディ4の撮影状況も、おそらく後半を迎えていることでしょう。ハワイでの撮影も今年の日本の夏と同じ位暑かったでしょうが、暑いイメージこそインディ・ジョーンズの映画なのですから。しかし、そのインディ4も秋を感じます。
なぜなら、いよいよジョン・ウィリアムズの作曲が10月から始まるからです。撮影は9月中には終了していることでしょう。インディ4にジョンがどんな曲をつけるかスピルバーグの演出と同様に今から楽しみです。