olive日記

膠原病(SLE)のことや、同居中の保護猫・インコ・島で暮らしていた時の話し・・・日々の感じたことを日記として書いています

デンサ ターミナルです

2006-03-27 16:11:14 | 島のこと
西表島の西部地区には 今まで2カ所の港がありました
西表航路を就航している、船会社が2社あり
それぞれの会社で 違う港を使用していましたが、
4月より旅客船用と 主に貨物船用と
それぞれ港が分かれ 使用することになります。

4月に先駆けて 今日がそのターミナルと浮き桟橋の
開幕式になりました。
ターミナルの名前は 設置する場所 上原地区が
発祥の地となっている 「デンサ節」の名前にちなみ
「デンサ ターミナル」
・・・・そう言う名前に なったかぁ・・・・
正直 そんな感想ですが シンプルな作りのターミナルです。

石垣発で第一号船が 船着き場に着くと
中から 地域の幼稚園・小学生達が先生と 一緒に降りてきました。

まだ まだ 式典が続く様子でしたが
雨が降り始めたので 帰ってきました
・・・ただ 残念なのは
開幕式にしても 式次第も内容も
地域住民に告知がなく。
噂で 本日 開幕式らしい・・・
そんな話を小耳にしたので 知った程度。
公民館では 化粧をし着物を着た男性が
出番待ちをしているので・・・
きっと 何かするかも しれませんが 内容を知る術もありません。
観光客も含め 様々な人々が日々利用する場所ともあり
情報を流し 多くの人が見る機会を設けてもよいのでは??・・・
と 疑問に思いました。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏間近?

2006-03-27 13:41:20 | 自然のこと
雨が 毎日 毎日・・・
雨も 色々と変化があり 冷たい雨だったのが
最近では 雷や嵐のような 雨に変わり
それと 同時に暖かい 蒸し暑い 雨へと
様変わりしてきました。
季節が 変化している証拠でしょうか。

玄関の前に カブトムシが ひっくり返っていました
・・・動かないし 死んでいるのかな??
恐る恐る 紙でカブトムシを 表へ返すと
形も 大きさも これまた 変わった姿で驚きました。

この島は 亜種が多く 大きさも 内地より
一回り 小さい個体が多いように 思えます。
この カブトムシも 角も短く 体も小さく
背中に隆起したような 角も生えていました。

微かに 足が動き 正しく虫の息・・・。
手のひらに乗せ 部屋へ戻り
はちみつを与えると 触覚で臭いを嗅ぎ
その後 ゆっくりと 舐め始めました。
次第に 手足の動きも 力強くなり 少しずつ回復へ。

・・・ほっ。

ベランダのハーブの葉を見せると
力強く 葉の方へ歩み しっかりと 掴まりました。
その歩み方が 私の手の上で歩んでいた力とは 大きく異なり
しっかり踏みしめ 喜んでいるようにも 感じ
自然の力は大きいなぁ・・・しみじみ。

ハーブの葉に掴まっても大丈夫なほど
小さくて 軽量な このカブトムシ
名前をあとで 調べて 掲載しましょうね。
もう 夏なんですね・・・この島は。

*****追記****
朝 恐る 恐る ベランダを見ると
かぶとむしの姿はなく 無事 夜中に飛び立っていました。
そして・・・
図鑑で調べると このかぶとむしの正体は
「タイワンカブトムシ」で 本来 日本にはいない個体らしく
「侵入種」と言われるそうです。名前通り 台湾が出身地です。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする