奥様は海外添乗員〜メモリアル

今夜はいなだスパゲティ

    

留守番隊が打ち合わせで本部に出かけたひとりの夜。そんな時こそ主婦の腕の見せ所?あるもの料理といきませう。で、登場したのがこの面々。

    

あるものって言えばもちろんいなだ。まずは小麦粉をはたいて揚げちゃおぅ。生でも食べられるものだからあくまで軽く、がポイント。

    

オリーブオイルににんにく、ホールトマト、イタリアン香辛料のミックス(塩、唐辛子、バジリコ、にんにく等)、ハーブソルトを適当に入れて。第2のポイントはニンニクとホールトマトで青身魚特有の臭みを消す!ってこと。だから今回はあえてトマトソース。

    

そこへ超アルデンテに茹でたスパゲティを。ここでもう一度火が通るから固めが正解。もちろんこのへんはお好みでど~ぞ。

    

ここへ先程のいなだを投入。ざっくり合えてさらに残りもののベビーリーフをパラリ。キャベツや水菜でもいいよね。トマトソースのフレッシュさを保つためにもさっと混ぜて火は止めてね。これが第3のポイント。

    

さあ、変り種いなだスパゲティの出来上がりぃ。

    

お味はもちろん、Buono(美味しい)!ごちそう様デシタ


←いつも応援ありがとぉ 変り種スパゲティにびっくりのあなた、1クリックよろしくね。

最近の「料理レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事