オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

7/18日(月・祝)カフェ古みちサイクリング

2016-07-19 15:35:35 | サイクリング

こんにちは
三連休の最終日は円座にありますカフェ「古みち」さんへ向かいます。

今日は快晴という事あってたくさんの方がご参加くださいました。
前日初参加のK本さんも続けて参加くださいました


191号線から282号線を通って円座に向かい、やってきましたカフェ「古みち」さん


住宅街の一角にある風情溢れる隠れ家的な古民家カフェです


田舎のおじいちゃん・おばあちゃんの家にやって来たかのような錯覚に陥る店内
感じの良いおばあちゃん(?)が接客してくれます
居心地良すぎてそこでゴロ寝したくなります

モーニングのメニューがこちら
お飲物代+100円~150円でいただけます。
肝心の「お飲物代」の金額が分からない。
アイスコーヒーを頼んだが一体いくらなのか
ネットで情報を集めても金額らしいものが出て来ない
食べ物は150円で確定だが、飲み物は・・・?
お寿司屋さんみたいに「時価」だったらどうする?
「まさかぁ~」とか言いながら談笑します。
しかし我々の背筋を凍りつかせるネット情報が・・・
ネットでの投稿情報に「モーニングが500万」とお手軽な感じで書かれています。
「500万
「お食事が150円でアイスコーヒーが499万9千850円
皆、戦々恐々としながらモーニングを待ちます。


そして運ばれてきました。
黒糖サンドウィッチ(150円)とアイスコーヒー(4,999,850円
ボリュームたっぷりで、しっとりとしてほのかな甘みがある黒糖パンのサンドウィッチは絶品でしたよ。
デザートにヨーグルトもついて満足度はかなり高いです。
しかし皆、「ドリンクの代金は一体いくらなのか?」という考えが脳裏によぎります

そして緊張のお会計に・・・

「お一人様650円になります

「おおうっ

「一同に安堵のため息が

ボリュームたっぷりでリーズナブルで美味しい
そして居心地もとても良い
また足を運びたくなる素敵なカフェでした

バカなお話で盛り上がった楽しいサイクリングでした
皆様お疲れ様でした、また楽しくサイクリングしましょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする