オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

2017 グエルチョッティ展示会

2016-07-28 22:17:07 | 商品紹介

こんにちは
昨日はお休みをいただいてイタリアのブランド「グエルチョッティ」展示会に行って来ました
カタログ等詳細が記された資料がまだ出来ていないらしく、お伝えできる情報が少ししかありませんが
どんな車体があるかまずは雰囲気だけでも感じ取って頂ければと思います。


こちらの上2台が唯一完成車で販売される「CARTESIO-105」
T700カーボンを使ったフレームでコンポーネントはシマノ105で全てアッセンブルされます。
定価245,000円(税別)
コンポーネントに関してはクランク長、チェーンリング丁数、スプロケット丁数、リアディレイラーがSSもしくはGS
が選べます。
もちろんハンドル幅、ステム長も指定できます。


サドルも最初から良い物が付いていて、お尻の悩みがほぼ解決する事で人気の
SELLE SMPの「HELL」がアッセンブルされています。
※参考「HELL」定価13,000円(税別)
自身の要望にしっかりと応えてくれる入門向けロードとしてはかなり優秀ですね。
この内容ならコスパもかなり良いと思います。


コンフォートモデル 「ALERO S」 フレームセット 定価 175,000円(税別)


「EUREKA SX50」 フレームセット 定価 230,000円(税別)


「EUREKA SHM50」 フレームセット 定価 290,000円(税別)


「E64-14」 フレームセット 定価 540,000円(税別)
こちら撮影禁止だったのですが、本国サイトでは普通に公開されているのでアップしてもですとの事
フレーム名の認可が難航しているそうで、今のところコードネームで呼ばれています。


「EUREKA DX」 発売未定


プロコンチネンタルチーム「CCC」に供給しているそうです。
皆さんが知っている「movistar」とは違う「movistar」にも供給しています。
※「movistar」は色々な別チームがあるそうです


「LEMBEEK」 と 「LEMBEEK Disk」 フレームセット 定価 220,000円(税別)
シクロクロスでは珍しく、小さめサイズが展開されているのがうれしいですね


「RECORD」 フレームセット 定価 160,000円(税別)
クラシカルなクロモリフレームです。


フレームカラーもこれだけ選べるのは嬉しいですね

当店での取り扱いは検討中です
皆様からご要望があれば開始するかも?
気になる方はお早目にご相談ください。(オーダー期限があるので

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする