こんにちは、今日の宇多津は朝から雨が降ったりやんだりの雨模様でした。
こんな日はじっくりとできる作業をするに限ります。
オリーブサイクルの主力商品スペシャライズドはBB30というボトムブラケット規格を採用しています。
メリットとしてQファクターを狭くできるためトルクをかけやすくスムースなペダリングができることです。
今日はそのBB30をバラしてベアリングをグリスアップしました。
まずは左クランクを外し、ハンマーでたたいて右クランクも外します。
このスナップリングは外す必要はありません。
ベアリングが奥に入り込むのを防いでいるのですね。
ベアリングのシール部分にグリスを塗ります。
(ちょっとグリスが付きすぎたので少し拭き取りましたw)
圧入工具を使って圧入します。
あとは元通り組み付けて完成です。
シールドベアリングも使っているうちに摩耗してベアリングにガタが出てきます。
よく乗る人は一年に一度くらいはグリスアップついでに点検をお勧めします。
グリスアップすることによってベアリングの寿命も少し伸びますよ。
オリーブサイクルでは他店購入の自転車もメンテナンスしますよ。
皆様のご来店お待ちしております。
※お知らせ
明後日、9月5日は展示会のため休業します。
その代り明日、9月4日は営業いたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます