goo blog サービス終了のお知らせ 

フテイキログ

不定期更新。

チープ。

2004年11月04日 | 日記系
身も蓋もない話なのだけれども、ぼくは食べ物にほとんど関心がありません。
もちろん、美味しいものは好きですが、コダワリがありません。
だから、所謂グルメ的な話題には、とても疎いです。
で、今日、夕食にお好み焼きを食べに行ったのですが、そこで一緒に行った人に、バカにされてしまいました。

お好み焼き自体は好きなのですが、ぼくは基本的に、スーパーなどの軒先で売っているような、チープで薄っぺらいヤツがお気に入りです。
ふたつに折ってあって、銀紙と薄い緑色の紙で包まれているようなお好み焼きです。
妙に具にこだわっていたり、ステンレスのボウルの中で店員が芸術的にかき混ぜて、テーブルの鉄板で仰々しく焼かれる分厚いお好み焼きは、あまり好きではありません。
そして、今日食べたのは、まさしくそういう専門店で、つい「まあ、こういうのもいいけど、俺はやっぱスーパーとかの前で売っている安っぽいヤツのほうが好きだな」と言ってしまったのですが、案の定、思いっきり小馬鹿にされてしまいました。

しかし、本心なのだから仕方ありません。
ただ、食い物にコダワリはないと言いつつも、中には例外もあります。
それは「お寿司」です。
寿司だけは、こんな自分でも、ロボットが握っているパックの寿司が好きではありません。
なぜだかわからないのだけれども、「美味しくない」と感じるからです。

ちなみに、最近食べたお寿司で、値段も高くはなく「美味しい」と思ったのは、ハワイのカハラモール内にあるスーパーマーケットで売っていたパックの寿司です。
たいして期待せずに買って食べたのですが、これが「メチャうま」でした。
デパートの地下で売っている「高級なパック寿司」より、断然美味しかったです。
もしカハラモールへ行く予定のある人がいたら、騙されたと思って試してみることをオススメします。
日本のものとは、寿司のデザインが違うし、見た目でも楽しめます。
(でも、稲荷は美味しくないので、やめておいた方が無難です)

最新の画像もっと見る