いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<日本酒メーカー> 山形 山栄遠藤酒造店/東の麓酒造

2024-05-22 07:40:40 | 日本酒

 「山栄遠藤酒造店/東の麓酒造」

 創業以来の古い伝統を守りながら、たゆまざる研究を重ねています。
 南に吾妻連峰、北に出羽丘陵の広がる置賜盆地は、良質の酒造米を産し、酒造りに欠かせない厳しい冬と、清らかな水にも恵まれた酒造りに最適の地です。創業以来、古い伝統を守りながら、たゆまざる研究を重ね、飲む人の心を満たす酒を造っております。

 東の麓酒造(有) 山形県南陽市宮内2557

*https://yamagata-sake.or.jp/pages/25/ より

 歴史
 1896(明治29)年 6代目遠藤栄次が創業
 1953(昭和28)年 7代目栄次が「有限会社 山栄遠藤酒造店」を設立
 1970(昭和45)年 次男の遠藤孝蔵が社長就任
 2010(平成22)年 6月 社名を東の麓酒造有限会社に変更
 2010(平成22)年~14(平成26)年 全国新酒鑑評会で大吟醸「東の麓」が5年連続金賞受賞
 2017(平成29)年 仲野益美が社長就任
 2019(令和元)年 全米日本酒歓評会で10年連続金賞受賞

 代表銘柄

大吟醸 東の麓

酒 別     大吟醸
原料米     雪女神
精米歩合     33%

*https://yamagata-sake.or.jp/pages/25/ より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <四国八十八箇所> 第52番札... | トップ | <慣用句・諺> 罪を着せる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本酒」カテゴリの最新記事