goo blog サービス終了のお知らせ 

OPUS MAGNUM

音楽、映画、漫画、車、デジタル機器などなど…ネタがあれば随時記載~。

ディケイド第2章

2009-05-14 20:12:00 | 特撮
平成仮面ライダーシリーズ10作目を記念して作成されている「仮面ライダーディケイド」
本編では過去9作品の世界をディケイドがをするという設定となっています。

現在、8つ目のカブトの世界を旅しているディケイド。
残すは9つ目の響鬼の世界のみ。

9つ目の世界が終わったらどうなるのか…と思っていたら、面白い情報がありました。
情報源は仮面ライダーのプロデューサー梶敦氏のインタビューということで信憑性は高いはずです。

まぁ、あまり先のことを知りたくない人は読まない方が良いかも知れません。
とは言っても、あくまでも概要で詳しいことは言っていませんけどね。


梶敦プロデューサーのインタビュー記事

冒頭に書かれている「最初の世界」というのは、門矢士光夏海が居た世界と言うことですね。
元の世界に戻ってディケイドディエンドの謎が明かされると言うことでしょうか?!

と思ったら、どうやら光夏海光栄次郎にスポットがあたるそうです。
もちろん、門矢士や海東大樹の謎も明かされますが、光家の謎が夏の劇場版の題材のようです。

また、オリジナルの役者が登場するかも…ということです。
これはうれしいですね!!

9つの世界を旅するまでを第1章、元の世界に戻ってきてからを第2章として表現しているようで、第2章では旧作(オリジナル)で人気だった役者さんや第1章に出演したキャラが登場するかもしれないそうです。
今までは「リ・イマジネーション」というコンセプトから禁じ手としていたようですが、後半は解禁のようです。

個人的に、再登場して欲しいのはキックホッパー&パンチホッパー地獄兄弟かな。
ライバルライダーとしては良いキャラでしょう!

さらに、オリジナルの役者、矢車さんの中の人が出て欲しいですね!!
もしも出てくれたら中の人、4年連続特撮番組出演と言うことになりますからね!

カブト矢車さんから始まって、次の年は電王イマジンの声。
その次は戦隊ものでゴーオンゴールド
そしてまた地獄兄弟復帰、ってことになってくれたらうれしいですねぇ~。

その他にも再登場して欲しい人はたくさん居ますが、どういう設定で出てくるかが気になりますね。
各世界を救ってくれた恩返しに人気キャラが登場!って感じですかね!
今後の展開が楽しみです。

さらに劇場版との絡みで大きな仕掛けがあるそうです。
どんな仕掛けになるか楽しみですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。