OPUS MAGNUM

音楽、映画、漫画、車、デジタル機器などなど…ネタがあれば随時記載~。

アイアンメイデン、新曲「Speed Of Light」のゲーム公開

2015-09-01 08:31:17 | 音楽
アイアン・メイデンが、新曲「Speed Of Light」のミュージック・ビデオをもとに作られた8ビット・ゲームがプレイできるサイト(Speedoflight.ironmaiden.com)を開設した。
エディになって敵をやっつける、バンドいわく「病みつきになるウェブ・ゲーム!」だそうだ。


ありゃ?
いつの間にかアイアンメイデンがニューアルバムを出すんですね。
発売は9月4日だそうですが。

スタジオアルバム16作目となる今作。
ボーカルのブルーズディッキンソンが癌を克服したという話もあるそうですが。
発売出来ることとなって良かったですね。

そんなニューアルバムからのシングルカット曲「Speed Of Light」のMVがなんとも面白い!
ゲーム好きなら思わずニヤリとするようなものばかり。
あのゲームのパロディーだってのがすぐにわかると思います。

なんでアイアンメイデンがいきなりゲームなのかわかりませんが、そのMVを元に作られたウェブゲームが公開されているようです。
内容は病み付きにになるそうですが。

ちなみに、アイアンメイデンといえば以前もなんかPCゲーム付きアルバムを出した気がします。
ベストアルバムですが、ゲームが付いているってことで買った気がします。
あまり覚えていませんが…。

久しぶりのスタジオアルバム。
前作「The Final Frontier」が2010年だったので、実に5年ぶり。
この間にブルーズディッキンソンが癌を克服したということですかね。

今回のアルバムは11曲で90分以上。
ということで、ディスクは2枚組。
まぁ、アルバムとして2枚組くらいはよくありますが。

アイアンメイデンのスタジオアルバムで2枚組は初めて。
これまでディスク1枚に収録時間目一杯の70分くらいの超大作はありましたが。
とうとうそれを超えて2枚組になったって事ですね。

とりあえず、アイアンメイデンのアルバムはほぼ全て購入しているので、今回も購入します。
可能なら特典付きを購入しているので、ブックレット付きを選択。
Amazonでステッカー付きもありましたが、そちらは要らないので却下。

ゲームの方は時間をみて挑戦してみたいと思います。







SUPER JUNKY MONKEY、5年半ぶりライブはクリスマスのLIQUIDROOM

2015-06-30 08:37:55 | 音楽
SUPER JUNKY MONKEYが12月25日に東京・LIQUIDROOMにてライブイベントを開催する。
同バンドがライブを実施するのは2010年8月に東京・渋谷CLUB QUATTROで行った公演以来およそ5年5カ月ぶり。
今回のイベントの詳細情報は、SUPER JUNKY MONKEYのオフィシャルFacebookページで7月14日に発表される。


SUPER JUNKY MONKEYが5年半ぶりにライブだそうです!!
これはちょっと気になりますね!

開催されるのは12月25日!
まだまだ半年弱も先の話ですか。

詳しい内容が2週間後に発表されるようですが、どんな内容なのでしょうかねぇ。
SJMは解散しないし、Mutsumi以外のボーカルを迎える事は絶対にないって言ってましたが。
それであれば貫き通して欲しいですが。

とりあえず、アルバムを聴いてじっくり待つ事にしましょう。




Apple Musicからテイラー・スウィフトがアルバム引き上げ「アーティストに3カ月支払いなし」に抗議

2015-06-22 13:26:43 | 音楽
人気アーティストのテイラー・スウィフトは6月21日(現地時間)、自身のブログで、Appleが「Apple Music」の無料お試し期間中、アーティストらに対価を支払わないことに抗議するため、最新アルバム「1989」を引き上げると発表した。
スウィフトは、「Appleはずっと、そしてこれからも、私の音楽販売とファンとのつながりを作ってくれる最高のパートナーの1社であるはずなので、今回の決断について説明する必要があると思います。私は同社を尊敬しています」としつつも、3カ月アーティストに支払わないことについて「ショッキングでがっかりし、これまで革新的で寛容だった同社らしくないことだと感じ」たという。


なんか。
Appleも悪い気がするが、このアーティストのちっぽけなところの方が嫌だな。
3ヶ月間だけなのに。

テイラー・スウィフトって結構大物だからお金に困ってるわけじゃあないよね?
それで値上げって。
どんだけ守銭奴なんだ?

3ヶ月間無料で聴いてもらえるなら、ある意味良い宣伝だと思うけどねぇ。
別にダウンロード版じゃないんだから、気に入ったらいつでも聴けるように購入するでしょうし。

逆にこういうこと言い出すと、けちくさい!ってファンが逃げたり、高くなったからってアルバムが売れなくなったりしないのかね?
まぁ、ファンはアーティスト意見に賛成だから良いのかもしれないけど。

元々ファンでもない自分のような人間にとっては、今後の見る目が変わるけどね。







Iron Maiden、初のハイレゾ配信

2015-04-28 23:56:06 | 音楽
オンキヨー&パイオニアイノベーションズは、ハイレゾ楽曲配信サービス「e-onkyo music」において、イギリスのヘヴィメタルバンド「Iron Maiden」の作品19タイトルを、4月27日から全世界で独占先行配信を開始した。
Iron Maidenとそれぞれの作品のレコーディング・エンジニアが、制作時に意図した通りのサウンドをファンに届けるための特別企画。
各作品ともオリジナル・マスターのミックステープを元に96kHz/24bitのハイレゾで配信(一部は44.1kHz/48kHz)。


Iron Maidenのアルバムがハイレゾ楽曲となって配信されるようです。
Iron Maidenにとってハイレゾ楽曲配信は初だそうですが。

メイデンの曲は大好きですが、ハイレゾ楽曲ってどうなんですかね?
違いがわかるのでしょうか?
スティーヴ・ハリスのベースの弦が擦れる音とかがしっかり聞こえたりするのでしょうか?

ちなみに、個人的には「Powerslave」の頃が一番良かったですね。
まぁ、ポール・ディアノのボーカルの頃も好きですが。

スタジオアルバム7作目までは全部好きです。
8作目から徐々に残念な方法に進み出してしまったのが遺憾ですが。
さらに、ボーカルが代わってしまうという最悪の自体に…。

ちなみに、ボーカルが代わった10作目、11作目は、持っていてもほぼ聞かず。
ボーカルの名前すら忘れてしまいましたwww。

ブルース復帰の12作目はアップテンポの曲も多く、リズムも良かったのですが…。
でも、その後はちょっと…。
長いだけで特徴のない曲という印象があります。

最後にリリースされた15作目が2010年だったということなので、そろそろニューアルバムが出てほしいところですが。
ハイレゾ楽曲で稼ごうとしているってことはまだまだリリースされそうにないのでしょうかね。










マキシマムザホルモンのナヲ、深夜の手つなぎデートが目撃される?!

2014-05-16 20:00:15 | 音楽
ロックバンド「マキシマムザホルモン」のドラマー ナヲと、ジャニーズの生田斗真が深夜の都内で手をつないで歩いていたところを目撃された。
二人は友達で、生田斗真がマキシマムザホルモンの大ファンだという。


マキシマムザホルモン、通称ホルモンのナヲ姉さんがイケメンと深夜デートだそうです。
あれ?ナヲ姉さんって既婚者ですよね?

とは言っても、なんか全然スキャンダル感がないのはなぜだろう?
別に悪い意味じゃなくwww。

まぁ、お相手の生田斗真は大のホルモンファンのようですからねぇ。
憧れの存在と飲みに行けてるってことでしょうか。
まぁ、ナヲ姉さんなら顔が広いですからねぇ。

ちなみに、個人的にはナヲ姉さんのドラムと声が大好きです。
「シミ」とか最高ですし。

今後も問題にならない程度にお楽しみくださいwww。

音楽プロデューサーの佐久間正英氏死去

2014-01-21 19:59:19 | 音楽
音楽プロデューサーの佐久間正英さんが16日午前2時27分に亡くなっていたことが分かった。
息子でミュージシャンの音哉氏が20日に明らかにした。
61歳だった。


まずはご冥福をお祈りして、合掌。

偶然にも佐久間さんの事は去年の11月に知りました。
その時は既に癌の闘病中ということで痩せてしまっていたせいか、てっきりお年をめしている方だと思っていたのですが。
まだ61歳だったんですね。

また、その後に色々な経歴をしましたが、数々の有名アーティストをプロデュースされていたんですね。
結構好きなアーティストが多いです。

もっと早く知っていれば…と思う気持ちもありますが、残された作品からいろんなものを得られると思えばまだ…。
でも、まだまだ色々な曲を作ってもらいたかったですね。

最後にもう一度、合掌。

Orbital、ニューアルバム「Wonky」発売

2012-03-30 00:28:09 | 音楽
8年ぶりにOrbiralのニューアルバム「Worky」が28日に発売された。
国内盤ボーナストラックとして「P.E.T.R.O.L」の最新リミックスを収録。
また国内限定盤にはライブ音源を収録した2CD仕様で発売されている。

収録曲は以下の通り。

Disc1
1. One Big Moment
2. Straight Sun
3. Never
4. New France (Feat. Zola Jesus)
5. Distractions
6. Stringy Acid
7. Beelzedub
8. Wonky (Feat. Lady Leshurr)
9. Where Is It Going
10. P.E.T.R.O.L (Final Drop Mix) [Bonus Track for Japan]

Disc2 (国内限定盤)
1. Lush (Live in Australia)
2. Impact (Live in Australia)
3. Satan (Live in Australia)
4. Belfast (Live in Australia)
5. Chime / Crime (Live in Australia)


Orbitalのニューアルバムが発売されたようです。
このところ情報収集をさぼっていたので知りませんでしたが、8年ぶりのニューアルバムのようですね!

ちなみに最近のOrbitalは今までのオリジナルアルバムをまとめたBox Set「Original Album Series」も発売されていましたね。
このBox Set、オリジナルアルバム5枚で1,900円という破格値!!
たたき売り状態なのか、円高のおかげか…。

Orbital入門の方にはうれしいBox Setですね!
これを機に是非色々な人に聞いてもらいたいものです。

いずれにしても、2009年の再活動後のニューアルバムとして期待は高まりますね!
方向性が変わっていなければ良いのですが。


中田ヤスタカ

2012-03-22 01:27:09 | 音楽
前日書いた「Liar Game」のサントラを担当した中田ヤスタカ
自信のユニット「capsule」以外にもPerfumeきゃりーぱみゅぱみゅなどへ楽曲を提供しているアーティスト。
最近では「ワンピース展」でも音楽を担当しているようです。

中田ヤスタカの名前を知ったのは結構前で、仕事でCubaseを利用する機会があって、そのサイトを見たらインタビューが載っていた…という時でした。
その後、Perfumeなどをプロデュースしていることは知っていました。
さらにその後、capsuleの「FLASH BACK」もちょっとだけ視聴したんですけど…。

でも聴き始めることは無く、先日見た「LIAR GAME ザ・ファイナルステージ」で気に入ってサントラを聴くようになり、さらに今ではcapsuleのアルバムも聴くようになりました。
取り合えず、以前視聴した「FLASH BACK」を聴いています。

「FLASH BACK」の中で好きな曲は「You are the reason」「Get down」です。
かっこいい曲と、ちょっと楽しい曲って感じですね。

曲のジャンルはテクノとかハウスとか言われていますね。
確かにそんな感じです。

まぁ、個人的にも正直はっきりとテクノだのハウスだのの定義は良く解りませんwww。
ピコピコ電子音がしていればテクノなの?でしょうか?

ちなみに、個人的にはテクノ系とかエレクトロ系は大好きです。
The OrbとかOrbitalとか好きです。
単純にピコピコと音がしているだけの曲とか、人に言わせれば「楽しいの?」って言われそうな曲でも好きなものがありますけどwww。

capsuleはなんとなくDaft Punkなどに似ている感じがしますね。
…とは言っても、とりあえずアルバム「FLASH BACK」を聴く限りでは…ですけどね。

あとは日本の古き良きテクノ系を思わせる感じがします。
アルファレコードのアーティストとか、Salon Musicとかを思い出させる雰囲気がしました。

ちなみ、中田ヤスタカのプロデュースするPerfumeときゃりーぱみゅぱみゅも基本的には似ていますね。
一応、どちらもボーカルメインですがテクノ系と言えますね。

サントラの方はまたちょっと違う作りですね。
テクノって言う感じは少々薄れて、激しいギターなども入ってきたりしていました。
かっこいい雰囲気の曲が多かった気がします。

取り合えず、少しずつcapsuleのアルバムを聴いて行こうと思っています。
次は「FLASH BACK」の1つ前のアルバム「Sugarless GiRL」を聴いてみようかと思います。

The Orbニューアルバム「C BATTER C」

2011-10-15 11:32:31 | 音楽
The Orbのニューアルバム11月11日に発売される。
タイトルは「C BATTER C」、CD+DVDの2枚組で価格は2,800円。
パッケージには60ページにもおよぶハードカバーブックレットが付属する。

収録曲は以下の通り。

DISC 1 [CD]
1. Battersea Bunches Original Soundtrack
2. To Battersea With Bunches (HFB remix)
3. Meandering Through The Emerald Turf (Gaudi remix)
4. Brixton Hundreds (David Harrow remix)
5. Latchmere Allotments (Nocturnal Sunshine remix)
6. Red House, Brown Dog (Being remix)
7. Beyond the Legend of the Battersea Asparagus Triangle (Autolump remix)
8. Batter C Bunny's Munching Orbular Marrow Mix (Thomas Fehlmann)

DISC 2 [DVD]
1. Battersea Bunches original film
2. Esmerelda's Turf
3. Nocturnal Bunch
4. Brixton to Harrow


デヴィッド・ギルモアを迎えた前作「Metallic Spheres」に続くニューアルバムがリリーされるThe Orb
このところコンスタントに毎年1作品をリリースしてくれていますね。

ちなみに、タイトルは「C BATTER C」のはずですが、Amazon.co.jpなどでは「C BATTERT C」と記載されていました。
その他のサイトでも日本はAmazon.co.jpと同じのようでした。

でも、アートワークを見る限りでは「C BATTER C」のようですし、海外サイトでは「C BATTER C」と記載されています。
さらに、収録曲にも「BATTER C ~」というタイトルがありますからねぇ…。
どちらが正しいのでしょうかね?

今回のパッケージにはDVDとブックレットがつくと言う何とも豪華な内容です!
The Orbといえば音の玉手箱とも言える楽曲が特徴ですが、さらに今回は映像も加えられるということですね!

アートワークは何やら古めかしい絵が利用されています。
レオナルド・ダ・ヴィンチなどを思わせるタッチのですが、これはどこからの引用なのでしょうか?
それともオリジナルなのでしょうか?

収録曲を見るとRemixと記載されているものが多いですね。
曲数などを見るとあまり多くないようですが、一応新譜なのでボリュームはあるのかも知れません。
まぁ、前作は収録曲が2曲なのに1曲がとんでもなく長かったりしましたからねぇ。

発売日は2011年11月11日
つなげると1が6つも並ぶなんともアニバーサリーっぽい日にリリースされます。
発売まで1ヶ月弱、待ち遠しいですね!

アニメタルUSAのメンバが豪華すぎる!

2011-09-08 20:04:50 | 音楽
元ラウドネスのボーカリストとしても有名なマイク・ヴェッセーラらが新バンド「アニメタルUSA」を結成。
メンバはインペリテリのギタリストのクリス・インペリテリオジーオズボーンなどで活躍したベーシストのルディ・サーゾジューダス・プリーストのドラマーであるスコット・トラヴィスの4人。
アルバムは10月12日に発売される。

収録曲は以下の通り。

「アニメタルUSA」
2011年10月12日発売
CD:SICP-3268 \2,730(税込)
1.宇宙戦艦ヤマト(アニメ『宇宙戦艦ヤマト』OP)
2.ガッチャマンの歌(アニメ『科学忍者隊ガッチャマン』)
3.マジンガー・メドレー
マジンガーZ(アニメ『マジンガーZ』OP)
おれはグレートマジンガー(アニメ『グレートマジンガー』OP)
4.魔訶不思議アドベンチャー!(アニメ『ドラゴンボール』OP)
5.残酷な天使のテーゼ(アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』OP)
6.愛をとりもどせ!!(アニメ『世紀末救世主伝説 北斗の拳』OP)
7.がんばれドカベン(アニメ『ドカベン』OP)
8.ペガサス幻想(アニメ『聖闘士星矢』OP)
9.行け!タイガーマスク(アニメ『タイガーマスク』OP)
10.キン肉マン Go Fight!(アニメ『キン肉マン』OP)
11.ゆけゆけ飛雄馬(アニメ『巨人の星』OP)


アニメソングをメタル調で歌って人気を博したアニメタル。
そのメンバは単なる素人ではなく、日本のメタル界ではそれなりの実力があるメンバでした。

そのアニメタルが今度は海外メンバで結成!
そして、そのメンバはとんでもなく豪華なメンバでした!!

ナント!
ボーカルはラウドネスで活躍したマイク・ヴェッセーラ
えーっ?!本当に?!

マイク・ヴェッセーラと言えば、イングヴェイでもボーカルを務めていましたね。
歌唱力は絶大な評価を得ているボーカリストです。
個人的にも大好きです!

さらに!ギタリストがクリス・インペリテリ?!
速弾ギタリストとしても有名なインペリテリがアニメタルで大暴れ!ってことでしょうか?

さらにさらに、ルディ・サーゾスコット・トラヴィスまで…。
こんな豪華で良いのでしょうか…。

日本のメンバも素晴らしいですけど、知名度で言ったらアニメタルUSAには負けてしまいましたね。
まぁ、日本だと知名度の高いメタルバンドが少ないってこともありますが。

収録曲は新旧問わずって感じですね。
エヴァも入っていますし。

楽しみなのはどんな局にアレンジして来るか?ですね。
アニメタルと言うとオリジナル曲にメタルソングをミックスしているケースが多いですし。
ジューダスの曲とか入れてくれるとうれしいですね!!

出来ればこの調子でアニメタルレディーもUSAバージョンで出してもらいたいものですね。
もしも出すなら女性ボーカリストが誰になるか楽しみですし。

【訃報】ゲイリー・ムーア 逝く

2011-02-07 13:53:55 | 音楽
ギタリストのゲイリー・ムーア氏が6日、休暇で滞在中だったスペイン、コスタデルソルのホテルで亡くなった。
58歳だった。
現在のところ、死因は明らかにされていないが、睡眠中に亡くなったと報道されている。


まずはご冥福をお祈りして合掌

それにしても、58歳とはまだ早いですよね。
死因は明らかにされていませんが、事件性はないと思います。

それにしても、またまたロック界から一人、惜しい人が亡くなってしまいましたね。
しかも国宝級の人が…。
そういえば去年は21年ぶりに来日したばかりと元気だったのにねぇ。

ゲイリームーアと言えば今となってはブルースの方が有名かもしれませんが、かつてはハードロックでも人気がありましたね。
個人的にもハードロック時代の方が好きで、アルバム「Wild Frontier」は最高でした。

天国へ行ってもバリバリとギターを弾いてくれるのでしょうね。
もちろん、先立ったフィル・ライノットコージー・パウエルたちとバンドを組んでくれるでしょう!

最後にもう一度、ご冥福をお祈りして合掌

Iron Maiden、ニューアルバムからPV発表

2010-07-14 15:20:08 | 音楽
今夏に発売を予定しているIron Maidenのニューアルバム「The Final Frontier」からオープニング曲「Satellite 15.....The Final Frontier」を使用したPVが発表されました
PVはDarkside Animation Filmsによるプロデュース作品で、上映時間は5分となっています。

■「The Final Frontier」Director's Cut

また、8月18日に発売されるニューアルバムのパッケージ内容も発表されています。
通常版の他、完全初回生産限定盤としてメタル缶入りのパッケージも発売されるようです。
各パッケージの内容は以下の通りです。

■完全初回生産限定盤 メタル缶仕様ミッション・エディション盤
TOCP-66966 ¥3,000 (税込)
スタンダード・エディションと同楽曲収録のCD1枚
16Pオリジナル・カラー・ブックレット
薄型缶ケース入り
海外ボーナス・コンテンツへのリンク
日本盤特典:ジャケット絵柄ステッカー封入
日本のファンへのメッセージ映像リンク情報掲載(予定)
解説(伊藤政則)・歌詞・対訳(Hatsumi Sakoda)

■スタンダード・エディション
TOCP-66967 ¥2,500 (税込)
日本盤特典:解説(伊藤政則)・歌詞・対訳(Hatsumi Sakoda)


メイデンのニューアルバムからPVが発表されたようです。
と言っても、ディレクターズカットのようですが。

取り合えず見てみましたが、なにやらお金が掛かっている感じですね。
まぁ、メイデンくらいのアーティストならPV代わりに映画の一本くらい作ってもおかしくないでしょうからねぇ。

内容はちょっと映画「エイリアン」を彷彿させるような感じ。
もちろん、エイリアン役はエディです。

ただ、全体的に暗い映像のためハッキリと見られないのが残念。
牙をむいたエディの顔などもう少し鮮明に見たかったです。

ちなみに、PVは見ましたが、曲の方は聴いていません。
音を消してPVだけ見ました。
曲はアルバムが発売されてからゆっくり聴きたいと思います。


パッケージは限定盤が発売されるようです。
ステッカーなどがつくようですので限定盤を購入したいと思います。
メイデンのアートワークは好きなので、手に入るグッズは手に入れたいです。

その他の特典としてメッセージ映像のリンクが同梱されると言うのは今どきのネット時代を象徴しますね。
ネットがない人は高いお金を出しても意味がない…って気もしますが…。

お金を出してパッケージ品を買っているのに特典はダウンロード、もしくはストリーム再生で…ってのは何となく…。
個人的には出来るだけ電子データのみではなく、外部メディアで持っていたいと思うのでパッケージ品を買っているのですが…。

ちなみに、iTunes LPでもボーナスコンテンツを追加したものが発売されるようです。
でも、ステッカーなどが欲しかったらパッケージ品を買うしかないですね。


取り合えず、ニューアルバムは限定盤を購入予定です。
ということで予約しておこうと思います。

Iron Maiden ニューアルバム今夏発売!今なら1曲無料配信中

2010-06-09 15:19:24 | 音楽
今年の夏に発売を予定していたIron Maidenのニューアルバム「The Final Frontier」がイギリスで8月16日に発売されると決定しました。
アメリカは8月17日、日本は8月18日に発売されるようです。
また、Melvyn Grant氏によるアートワーク及び収録曲目も公開されました。

収録曲は以下の通り。

1. Satellite 15.....The Final Frontier
2. El Dorado
3. Mother Of Mercy
4. Coming Home
5. The Alchemist
6. Isle Of Avalon
7. Starblind
8. The Talisman
9. The Man Who Would Be King
10. When The Wild Wind Blows
(Total : 76:35)


なお、現在Track. 02の「El Dorado」フリーダウンロードできるそうです。
Iron Maidenのオフィシャルサイト(ここ)にメールアドレスを登録するとMP3がダウンロード可能です。
また同曲はYouTubeでも公開されているそうです。


おっ!
とうとうメイデンのニューアルバムが出ますか?!

前作「A Matter Of Life And Death」から4年。
確か前々作も4年ぶりにリリースされているので一応定期通りということになるのでしょうか。

でも、4年はちょっと長い気がしますね。
このサイクルだと今後リリースできる枚数が少ないような…。(しっ失礼!)

4年かけているだけあって大作に仕上がっているでしょうね!
前作もトータル71分強という長尺な上、出来も素晴らしかったですからねぇ。

今回もトータル76分強とはなかり長いですね。
それでいてトラック数は10曲ですからねぇ。
もうプログレの世界ですね。

ナント!今回は太っ腹のMP3を1曲フリーダウンロードできるそうですね!
しかも、YouTubeでも公開しているそうです。
それだけ自信が有るということでしょう!!


個人的には、メイデンのアルバムの楽しみは曲だけではなくアートワークにもあります。
毎回エディがどんな絵になっているか楽しみです。

ちなみに今回のアートワークはMelvyn Grant氏という方が描いているそうです。
お馴染みのDerek Riggs氏とはタッチが違いますね。

今回はSFチックな仕上がり。
YouTubeに公開されている「El Dorado」の絵はちょっとレトロな感じがしますが、この手のちょっとレトロなSFをイメージしたアートワークなのでしょうか?
その他のアートワークも見てみたいです。

そういえば、前作は「戦争」、今回は「SF」がそれぞれテーマのようですよね。
この流れ、5thアルバムの「Powerslave」から6thアルバムの「Somewhere In Time」の流れに似ていますね!
まぁ、偶然かもしれませんが。

ちなみに、今回のアルバムは4th~6thアルバムをレコーディングしたスタジオを使って作成したようです。
やっぱり「Somewhere In Time」を意識したのでしょうか?


内容も含めてあとは楽しみに待つしかありませんね。
今から楽しみです!

【訃報】ロニー・ジェームス・ディオ 逝く

2010-05-17 11:05:37 | 音楽
レインボー、ブラック・サバスなどに在籍したロニー・ジェイムス・ディオ(67)が、現地時間の5月16日午前7時45分胃がんのため亡くなりました。
去年の11月に胃がんを患っていることを公表し、闘病生活を送っていたロニー・ジェイムス・ディオ。
オフィシャルサイトには妻のウェンディさんからのメッセージが記載されており、そのメッセージに彼は多くの友人や家族に見守られながら安らかな眠りについたと書かれています。


えぇぇぇぇっっっっっっっ!!!!
ろっろっロニー・ジェームス・ディオが亡くなった?!?!?!?!


なんか、何をどう言って良いのか…、まさか4月1日のネタじゃないよね?!

とにかく、惜しい人を亡くしました。
まずは、合掌…。

まぁ、こういっては不謹慎かもしれませんが、60~80年代に活躍してきた有名アーティストもそろそろ良いお歳になってきていますからねぇ。
こういった訃報は今後も良くあることでしょうね…。


ロニー・ジェームス・ディオは個人的に大好きなヴォーカリストの一人で、レインボー以降、ブラック・サバスディオヘブン・アンド・ヘルのアルバムは全てっています。
ライブアルバムはあまり好きじゃないので全ては持っていませんが…。

ちなみに好きなアルバムをあげろと言われると、どれも好きなので困ってしまいます。
強いて言えば、ディオの「Dream Evil」かなぁ。

多分、ディオを好きな人は「The Last in Line」が一番と答える人が多いのではないかと思います。
なんと言ってもこのアルバムには「We Rock」など有名な曲が多く含まれていますからねぇ。
早弾きヴィヴィアン・キャンベルが在籍していたためアップテンポの曲も多かったです。

それに比べて「Dream Evil」はアルバム全体的にちょっと地味な感じ。
でも、1曲1曲の完成度はかなり高いことは間違いないです。
もう少し評価されても良いと思うアルバムなのですが…。

その後、ディオのオリジナルメンバーを全て解雇して作成された「Lock Up The Wolves」も評価が少なかった気がしますね。
スピードのある曲も入っていますが、ミドルテンポヘヴィな曲が多い印象がありますからねぇ。

さらにその後、「Strange Highways」からディオの低迷期に入ったと言われています。
理由はモダンヘヴィネスを目指す曲調に変貌したから…。
原因はギタリストにトレイシー・Gを入れたからと言われていますが。

その後の「Angry Machinges」も前作と同じモダンヘヴィネス路線を続けています。
でも、個人的には前作も含め、ディオの歌うモダンヘヴィネスは素晴らしかったと思います。

特に「Angry Machinges」の出来は良かったと思いますけどね。
うねるギターが最高でした!!

ディオというバンドは「様式美」とも言われる中世をイメージしたようなクラシカルな曲でないといけないという概念があるようで、それに外れると評価されない…という雰囲気があるようです。
上記の2作のように今どきのことをやるとダメみたいですねwwww。

そんな指摘があったのか無かったのか、以降の作品は80年代を意識したメロディアスなアルバムがリリースされています。
ただ、やっぱり1st~3rd辺りのアルバムと比較され評価が低い気がします。
個人的にはどのアルバムも良い出来で好きなのですが…。

やはり、ロニー・ジェイムス・ディオは以前のブラック・サバスレインボーで活躍していた頃のイメージが強かったからこういうことになってしまうのかもしれませんね。
ブラック・サバスの「Heaven and Hell」完成度の高さは並ではなかったですからねぇ。

この「Heaven and Hell」が傑作過ぎて次のアルバム「Mob Rules」の印象が薄れてしまっていますが、こちらもかなりの秀作。
ブラック・サバスというバンドのイメージでもある悪魔らしい雰囲気が良く出ているアルバムです。

さらにさかのぼってレインボー時代でも様式美系のヴォーカルを勤めていたディオ。
実際、中世の様式美はリッチー・ブラックモアが理想としていたものなのですが…。

そういった過去の功績から見ると、ロニー・ジェームス・ディオ=様式美と考えられてもおかしくないとは思います。
張りのある歌声は様式美のヴォーカルに合っていましたし。

でも、ロニー・ジェイムス・ディオ自身は色々と挑戦したかったようですね。
トレイシー・Gに関しても評価していたようですし。

ちょっとファンは固定概念に囚われ過ぎていたのではないかと思います。
ディオのアルバムはどれも出来は良いと思いますから。

「ディオは好きだけど4thアルバム以降は地味だから聴かない…」なんて言わないで是非聴いてもらいたいものですね。
聴いていると色々と発見があるはすですから!


ちなみにディオのアルバムはいつもに聴いていますが、追悼の意味をこめてちょっと聴き直したいと思います。
最後にもう一度、ご冥福をお祈りして合掌

ゆらゆら帝国が解散

2010-04-01 09:37:32 | 音楽
1989年に結成されたゆらゆら帝国が公式サイトを通じて3月31日付で解散することを発表しました。
理由についてリーダーの坂本慎太郎「ゆらゆら帝国は完全に出来上がってしまったと感じました」と述べています。


えぇぇぇぇーっ?!
ゆらゆら帝国が解散?!
うわゎゎーーショック…。


解散の理由は3人でしか表現できない世界観を完成させてしまったため…だそうです。
そしてその完成は終わりを意味しているとか…。

こういった価値観もすばらしいといえばすばらしいですね。
有終の美ということでしょうか。

しかし、ファンにとってはちょっと残念です。
あの怪しい雰囲気の音楽と見た目は唯一無二という感じでしたし。