OPUS MAGNUM

音楽、映画、漫画、車、デジタル機器などなど…ネタがあれば随時記載~。

「QuickTime for Windows」のインストーラーに脆弱性

2017-06-13 16:50:55 | ニュース
「QuickTime for Windows」のインストーラーにおける任意のコードを実行可能な脆弱性について、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)と一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)が13日、注意を喚起している。
QuickTime for Windowsのサポートはすでに終了しており、アンインストールが推奨されている。
なお、QuickTime for Windows自体にも2016年4月にもヒープバッファオーバーフローの脆弱性2件が発見されているが、現在も修正プログラムなどは提供されていない。


QuickTime for Windowsのインストーラーに脆弱性が見つかったようです。
すでにQuickTime for Windowsのサポートは終了しているということですが。
それでもまだダウンロード出来るのですかね?

まぁ、どこかで保存されていたファイルをダウンロードできたりするのかもしれませんが。
どこかにある時点で感染させられたりする可能性がありますけど。
有名どころのインストーラーなら迷わずにダウンロードするでしょうし。


「Amazonプライム」の月間プラン、月額400円で提供開始

2017-06-11 22:43:06 | ニュース
Amazon.co.jpは8日、「Amazonプライム」月間プランの提供を発表した。
料金は月額400円(税込)で、申し込みから30日間は無料の試用期間となっている。
Amazonプライムは、2007年6月より年額3900円(税込)で提供されている。


Amazonが月間契約出来るAmazonプライムサービスの提供を開始したようです。
月額400円でサービスを受けられるようになるそうですが。
年間3,900円とすると、ちょっと高いですね。

まぁ、それでもちょっと試したい人には良いのかもしれませんけどね。
とは言っても、お試し期間なら30無料というものがありますけど。
30日無料だけ受けて解約ってできるのでしょうかね?

ただ、1ヶ月だけ入る理由ってよくわかりませんけどね。
どうしても利用したいサービスがあるなら仕方がないですかね?
便利だとつい継続しちゃいそうな気がしますが。

3Dテレビ時代の終焉

2017-06-10 10:50:23 | ニュース
大手家電メーカーから2017年夏商戦向けのテレビが出揃った。
シャープを除く4社からは有機ELテレビが登場し、画質や音質、機能が充実したプレミアム4Kテレビに力を入れている。
一方、3Dテレビはほぼ消滅している。


今年の夏向けテレビが発表されたようです。
注目の機能は高画質、高音質のようですね。
代わりに、3D昨日は消滅したようです。

まぁ、3Dテレビが無くなるのは仕方がないでしょうね。
高画質を実現するには3D機能を無くすしかないでしょうし。
どちらをとるか?と言われたら高画質でしょうからねぇ。

もちろん、今まで3Dテレビの売り上げが良かったなら3D機能が残ったかもしれませんが。
実際はそれほど売れていなかったようですし。
3D放送が始まっていない事でもわかると思いますが。

個人的には3D機能は要らない気がしますけどねぇ。
まず、目が疲れますし。
画面が全体的に暗い気がしますし。

パスワードを管理するノート販売中

2017-06-09 10:35:41 | ニュース
インターネットなどのパスワードを管理するA5サイズのノートが売り上げを伸ばしている。
48あるマス目で「起点」を決め、「右回り」「左回りで2つ飛ばし」など、自分で決めたルールに従ってパスワードを記入。
各ページには解読のための「ヒント」を記入する欄があり、自分に分かるようヒントを書き、余ったマス目にカムフラージュ用の英数字を書き込めば書いた本人以外は解読できない仕組み。


パスワードを管理するノートが売れているようです。
パスワードを忘れないようにメモを取りたいが、直接パスワードを記入すると危険ということから、文字の羅列とヒントを記入して管理するようですが。
活用できるのでしょうかね?

ヒントを書く欄があるのですが、このヒントの答えがわからなくなったらどうするのでしょうかね?
こういうものに頼ろうとする人はすぐに忘れてしまうと言う懸念から利用するのでしょうけど。
結局、ヒントが誰にでもわかるものになってしまいそうですけど。

ちなみに、先日実家でもパスワード忘却事件がありました。
突然、親からネットワークのパスワードを忘れたと連絡があり、てっきりWi-Fiのパスワードだと思って教えたら繋がらないと…。
実際はwebメールのパスワードだったのですが。

結局、パスワードはwebメールアカウントのキーワードから再設定してもらえたのですが。
再設定が出来ない場合は諦めるしか無くなるのでしょうね。
自分のPCなどの場合は再設定がありませんし。

そうなると、この手のノートに手を出しそうですけどね。
直接パスワードを書いてはいけないという知識があると余計に利用しそうですし。
まぁ、管理さえしっかりしていれば大丈夫なはずですけど。

USJ、「SUPER NINTENDO WORLD」の着工式を開催

2017-06-08 15:01:33 | ニュース
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は2017年6月8日、任天堂のキャラクターとその世界設定をテーマにしたエリア「SUPER NINTENDO WORLD」の建設着工式を開催した。
同エリアに「マリオカート」のライド・アトラクションが登場することが明らかになった。
「SUPER NINTENDO WORLD」は2020年までにオープンを目指している。


USJが任天堂のテーマエリアの着工式を開催したようです。
当日はマリオの生みの親でもある宮本茂氏も出席されたということで大いに盛り上がったようです。
早く完成してほしいですね。

ちなみに、この妊任天堂エリアはユニバーサル・スタジオ・ハリウッドとユニバーサル・スタジオ・オーランドの全部で3箇所に建設されるようです。
ハリウッドにも出来るとは、任天堂の人気がよくわかりますね。
オリンピックの閉会式にも出るくらいですし。

アトラクションはマリオカートが出来るそうですが。
あとは何が出来るのでしょうかね?
ゼルダのアトラクションとか出来るのでしょうか?

USJといえば、ハリーポッターやスパイダーマンのジェットコースター型アトラクションがありますからねぇ。
この手のアトラクションを任天堂テーマエリアでも入れてきそうな気がしますが。
どのキャラで作られるのでしょうかね?

あり得そうなのが、スターフォックスですかね。
Wii Uでも新作が出ていましたし。
忘れられたキャラではないはず。

海外でも任天堂のテーマエリアが作られるということは、海外でも人気のあるキャラが使われるということですかね。
海外と同じアトラクションが作成されるのならばですが。
場所ごとに変えた方が、レア度が上がるので集客効果はあるでしょうけど。

Apple、日本時間6月6日2時に「WWDC2017」開催

2017-06-05 17:26:53 | ニュース
Appleが、現地時間6月5日~9日に開発者向けイベント「WWDC 2017」を開催する。
このイベントでは新しいソフトウェアが発表される事でも有名で、今年もいくつか新しい発表があると噂されている。
また、今年は新しいハードウェアの発表も噂されている。


今晩開催されるWWDC2017。
今年はハードウェアも発表されるかも?!と言われていますが。
果たしてどうなのでしょうかね?

去年だったらMacBook Proが出るかも?!とワクワクしましたが。
今年は何が期待されているのでしょうかね?
iPad Proとか出るんでしたっけ?

何れにしても、今年は特にハードウェアを買う予定が無いのであまり興味がありません。
というか、買えないのであまり興味を持とうとしていません!
興味があるものが発表されないことを祈りますww


LINE、6月9日11時より「サイバー防災訓練」実施

2017-06-03 17:07:02 | ニュース
LINE株式会社は、同社が制定した6月9日の「サイバー防災の日」に合わせて、セキュリティリテラシーを高めるためのキャンペーン「LINE サイバー防災訓練」を実施すると発表した。
同日11時より実施する予定。
LINEアプリ内に掲出されるポップアップバナーあるいはキャンペーンサイトにアクセスすると、LINEアカウントが乗っ取られた場合の被害を疑似体験する動画が視聴できる。


LINEがサイバー防災訓練を行うようです。
この防災訓練出は、アカウントが乗っ取られた擬似体験の動画を視聴できるようです。
乗っ取られたらどうなるんでしょうかね?

ただ、気になるのはこれに便乗して本物の乗っ取りが発生するのではないか?ということ。
「訓練です」って言ってクリックしろなんて言われたらクリックしますよね。
しかも、公式で防災訓練をやるって言っているのだから疑わないでしょう。

まぁ、もしかしたら、擬似体験動画が実は「そうやって易々とクリックする人は乗っ取られますよ!」って勧告かも知れませんね。
乗っ取られた時の動作を見ておくべきかも知れませんが。
でも、見ない方が賢明かも知れません。

NTT、裸眼視聴時にはクリアな2D映像に見える3D映像生成技術

2017-05-30 13:23:34 | ニュース
NTTが、裸眼で2D映像がクリアに見える3D映像生成技術を開発したと発表した。
一般的なステレオ画像は2D表示との互換性がなく、3Dメガネをかけずに見ると左右の画像同士が重なり合ってボケてしまうため、画質が大きく低下してしまう問題がある。
今回、人間が奥行きを知覚する際に働く視覚メカニズムの科学的知見を応用し、2D表示との完全な互換性を持ったステレオ画像生成技術を開発した。


NTTが裸眼でも劣化のない3D画像技術を開発したようです。
この技術を使えば好きな時に2Dと3Dを切り替えられるという事ですが。
違和感なくいけるのでしょうかね?

通常、3D映像を見るにはメガネなどが必要でした。
裸眼でも見られるニンテンドー3DSのような商品もありますが。
ただ、裸眼で見られる3Dは視聴範囲が限られたりしていました。

まぁ、面白い技術である事はわかりますが。
それでも、そこまでして3D画像が見たいのでしょうかね?
見たい人はメガネをかけてでも見るのでしょうけど。
見たくない人は普通のテレビで良いでしょうし。

任天堂、スイッチは好調、スマホゲームは不調

2017-05-29 10:40:18 | ニュース
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」が好調なスタートを切った。
3月の発売直後から品薄が続く人気で、同社は平成30年3月期に9年ぶりの増収に転じる見込み。
一方、新たな事業の柱とすべく昨秋、本格展開を始めたスマートフォン向けアプリには勢いがみられず、主力事業は活況に沸くが新たな収益モデルの確立という課題は依然残っている。


任天堂のスイッチが好調な売れ行きのようです。
相変わらず品切れ状態が続いているのが好調の証なのかもしれません。
ただ、品切れ=好調で良いのかね?

品切れと言えば、発売から半年が経っても未だ品切れが続いているソニーのPlayStation VR。
転売屋が購入してしまうからと言う噂もありますが。
それでも、半年以上も品切れっておかしくないですかね?

この売れ行きは品切れ商法をうまいこと使っているのでは?と思えますが。
在庫が少ないと言われるとなんとなく買ってしまうというか。
商品の良し悪しに関係なく…。

この手の手法はテレビショッピングでも使われていますよね。
番組終了から何分以内であれば安く購入出来るというやり方。
品切れではありませんが、今買わないと後がない…と思わせる商法。

もちろん、実際に生産が追いつかない可能性もありますが。
でも、半年や3ヶ月が経っても在庫がないなんて。
どういう計算をしていたのか。

任天堂にとっては、PSVRの品切れがかなり効果的だったのではないでしょうかね?
PSVRが半年経っても手に入り辛いという状況の中、スイッチも今買っておかないとしばらく手に入らないかも…と思わせたと思います。
もしもPSVRの品切れがなかったら危機感は薄れていたでしょうし。

スマホゲームに関しては仕方がないでしょうね。
スーパーマリオランのリリースに合意した人は何を考えていたのでしょうか。
あれが面白いと思ったのでしょうか?

片手で遊べる事がウリかもしれませんが。
でも、マリオのゲームとしては面白くないと思います。
むしろ、マリオじゃない別のキャラだったら面白いのかもしれませんが。

ダウンロード数の少ないファイアーエンムブレムの方が売り上げが良いそうですが。
これは他の課金システムゲームと同じやり方だからでしょうね。
特別なやり方ではない方が売れるのでしょう。

春眠暁を覚えず…

2017-05-28 20:20:02 | ニュース
今日は完全に寝坊しました。
7時頃に起きたと思っていたのですが。
起きた事自体が夢だった様ですし。

起きたのは9時前。
8時からのエクゼイドは当然見られず。
やっぱり、ビデオをセットしておくべきだったかも。

諦めて午前中は寝ていようと思ったのですが。
しかし!今日の10時から予定がある事をすっかり忘れていて。
結局、起きないといけませんでした。

とまぁ、最近は何かと眠くて寝坊が多いです。
暑い日がありますが、まだ5月ですからねぇ。
春は何かと眠くなるのでしょうかね。

ソニー、6月1日に「おもちゃ」を発表

2017-05-27 20:03:40 | ニュース
ソニーの新規事業創出プログラム「Seed Acceleration Program」が運営するクラウドファンティングサイト「First Flight」のメニューに5月25日、「新しいトイ・プラットフォーム」という項目が追加された。
さらに「ソニーのおもちゃ、6/1発表」の文字と思わせぶりな動画が掲載されている。
動画では紙を切って繋ぐと動き出す様子などが登場している。


ソニーが新しい「おもちゃ」を発表するようです。
あえて「おもちゃ」と表現しているところが気になりますが。
何を発表するのでしょうかね?

既にプログラミング学習キットの話も出ているのでその可能性はあるのでしょうけど。
でも、紙を繋いでも動く様なものなのでしょうかね。
もちろん、動画の内容そのものじゃないにしても。

ソニーといえば家電メーカーで、AV機器が有名ですね。
その他にもPlayStationの様な玩具事業も手を出していますし。
家電以外もやっている事もありますが。

そんな中で、ソニーがプログラミング学習キットを出してきてもおかしくはないですけどね。
いつも時代に合ったもの出してきているメーカーですし。
おもちゃとしても驚く事はないでしょうし。

中国メーカーでも参入してきているプログラミング学習キット。
ロボットなどを使って子供向けにプログラミングを教える商品が増えてきていますね。
学校でもPCを使う事が必須になってきている様ですし。

プログラミング学習キットとしては既にLEGOが一歩先を行っていますが。
ソニーとしてはそのLEGOが築いてきた事業を制覇しようとしているのでしょうか?
常にソニーはトップを目指しているでしょうし。

ただまぁ、諦めも早いんで。
立ち向かえないと思ったら引くでしょうね。
そう考えると手を出しにくくなりますが。

偽「WannaCry」対策アプリがGoogle Playストアに

2017-05-26 21:35:38 | ニュース
Google Playストアで配布されている偽の「WannaCry」対策アプリについて、マカフィー株式会社が公式ブログで分析し結果を伝えている。
内容は「AndroidデバイスをWannaCryから保護する」とうたった広告付きのアプリ「WannaCry Ransomware Protection」が発見されたというもので、これをインストールして実行すると広告を表示するとともにリワード広告収入を目的として、別のアプリのインストールを促すという。
なお、これらのアプリはすでにGoogle Playから削除されているか、もしくは国内からは入手できなくなっている状況。


世間を騒がせているWannaCryウイルス。
その対策アプリという嘘アプリが登場したそうです。
中には両方引っかかった人とかいるのでしょうかね?

既に入手はできないそうですが。
それでも、すぐにそういう偽装アプリが公開できるシステムは見直して欲しいですね。
そんなに簡単に公開できてしまうんですかね。

ここ最近、ウイルス関連の話題が多いですからねぇ。
対策は自分でしないといけないって事でしょうか。
それだったら、Android端末を持つ事自体を考えた方が良い?

ドコモ、長期利用ユーザー向けプラン発表

2017-05-25 10:04:24 | ニュース
株式会社NTTドコモが2017年夏 新サービス・新商品発表会を開催した。
新プランとして同じ端末を長期間利用するユーザーに向けた「docomo with」を6月1日より提供することを発表した。
docomo withでは、端末代金補助が付かないかわりに毎月1,500円の値引きを行なうというもので、対象は「arrors Be」と「Galaxy Feel」の2機種。


ドコモが新プランを発表したようです。
今度のプランは毎月1,500円を値引きするというもの。
しかも期間限定ではなく、ずっと値引きされるというのですが。

ただし、このプランを適用するには特定の2機種に機種変更が必須。
その他の機種では適用されないそうです。
さらに端末代補助がないという事なので、端末を定価で購入するしかありません。

発表会では、月々の料金から1,500円引かれた図が出されていたのであたかも激安?!と思ってしまいますが。
でも、端末代は別ですからねぇ。
端末代補助がどれくらいかわかりませんが、どちらが得かは良く考えないといけないでしょう。

ちなみに、対象の2機種は機能を絞った安価なモデルだそうです。
価格として2、3万円だそうですので、定価で買うとなってもびっくりするような額にはならないでしょう。
iPhoneなどは高いもので10万円くらいしますからねぇ。

月々1,500円値引きで端末が3万円程度なら、2年以上使えばお得になりますね。
実際にこの新プランは長期で使う人向けだそうですし。
同じ機種で長く使う事が特になるという事ですね。

まぁ、ドコモとしてはそれでもいいかもしれませんが。
でも、端末を開発しているメーカーにとってはずっと使い続けられると困るのではないでしょうかね?
端末が売れなくなりますし。

ライバルのソフトバンクやauに対抗する新プランだそうですが、これにより更に契約内容が複雑化したような気がしますね。
良く調べないと安いのか安くないのかわからなくなってきている気がします。
もっと簡略化したプランのみにして欲しいものですね。

Amazon、自社宅配サービスをスタート

2017-05-24 14:54:01 | ニュース
人手不足への対応からヤマトや佐川など運送各社が値上げに踏み切る中、Amazonが反撃を開始している。
自社リソースを使った有料即時配達サービスを強化するとともに、生鮮食料品の配送サービスもスタートさせた。
運送会社の値上げは、ネット通販のサービスの大きな転換点となる可能性が出てきた。  


Amazonが自社で宅配サービスを開始するようです。
ヤマト運輸などが業務を請けてくれないからでしょうけど。
Amazonにとってはビジネスチャンスとなったようですね。

詳しいことはわかりませんが、ヤマト運輸が言っているように人手不足というのはあるのでしょうね。
労働がきついというのもあるのでしょうか?
Amazonの要求がきついのですかね。

ただ、やり方は色々あると思いますけどね。
社員数が少ないから請けられないとかでしょうけど。
もっと社員を入れればいい気がしますが。

入ってこないと言われそうですが。
でも、給料や待遇を良くすればもっと入るのではないでしょうかね?
忙しくない時代と同じやり方をしているのではないでしょうか?

Amazonが自社でやっていける理由はわかりませんが、その辺の柵を取っ払って新しいやり方をしていることも考えられますね。
うまくいけば今後はヤマト運輸を子会社にするくらいになるかもしれませんし。
まぁ、そこまでは行かないと思いますが。

レゴランド、来場者低迷で隣接店舗が2か月で閉店

2017-05-23 23:43:16 | ニュース
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の隣接地に今年3月オープンした複合商業施設「メイカーズ ピア」で、テナントのレストラン1店舗が22日の営業を最後に閉店したことが分かった。
運営会社は売り上げが想定の10分の1程度と大幅に下回っていることが理由と説明している。
メイカーズには現在、飲食店や物販など約50のテナントが出店していて、レゴランドの来場者をターゲットに親子でそば打ちなどが楽しめる「体験型」店舗も多い。


レゴランドの近くにあるレストランが閉店したようです。
理由は来場者が少ないから必然的に来店も少ないから…のようですが。
まぁ、それじゃあ潰れるでしょうね。

レゴランドの経営側としては、来場者が少なくても一人一人からぼったくってるのでなんとかなるでしょうけど。
でも、レストランの場合は来店してくれなければ売り上げにならないでしょうからね。
また、こういうところで店を出す場合は何らかのお金をレゴランド側へ払っているでしょうし。

店舗を出して来店がないんじゃあ赤字のままですからねぇ。
早めに諦めて手を引くのが賢明でしょう。
他のお店は大丈夫なのでしょうかね?