OPUS MAGNUM

音楽、映画、漫画、車、デジタル機器などなど…ネタがあれば随時記載~。

寺沢武一の「コブラ」が実写映画化?!

2015-05-09 22:11:41 | 映画
ホラー映画の傑作を次々と生み出しているフランス出身の鬼才アレクサンドル・アジャが現在、寺沢武一の人気漫画『コブラ』の映画化プロジェクトに奮闘という。
「映画化権を取得できたことはうれしいが、製作費が膨大にかかるし、キャスティングも難しい。あのコブラをいったい誰が演じるんだ? と考えると行き詰まってしまう」と吐露。
ただ、難航はしているが、企画は確実に進行中ということで、今後の動きに注目されている。


え?
コブラが実写化?!
しかも、海外映画?!

えー。
出来れば止めて欲しいですね。

寺沢武一のコブラは実写映画にするのは難しいと思いますし。
しかも、海外で日本の漫画を実写化するのは失敗する確率が高いですし…。

まず、あの世界観をどう表現するか?
漫画と同じように完全に宇宙のどこかという設定にするのか?
それとも、宇宙を旅しているが、偶然、地球に来た時の物語にするか?

もしくは、あのキャラで設定は全然別のものにするのか?
腕にサイコガンを持つって言うだけで、コブラとは全然違う設定にするとか。

出来れば完全再現の方が嬉しいですが、でも、ちゃちなセットで宇宙のどこかっていうものだったら悲しいですね。
なんとなく誰でも想像できる宇宙チックな設定というか。
とは言っても、元々漫画の中でも異星人がたくさんいる世界というところで宇宙のどこかの星って感じを出していましたが

まぁ、今は特撮や3DCGの技術力が凄いですからねぇ。
頑張れば良さそうなものが出来るかもしれませんけど。

CGといえば、寺沢武一自体が3DCGとかに興味を持っている感じがしますからねぇ。
漫画もCGで描き直したりと積極的に取り入れていますし。

映画化自体も寺沢武一が望んでいるのでしょうかね?
過去にも実写化した本を出してしましたし。

最初は嫌だなぁと思っていましたが、なんか、ちょっと期待したくなってきました…。
今の技術ならチープな出来で終わることはないはず…ですし。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。