goo blog サービス終了のお知らせ 

OPUS MAGNUM

音楽、映画、漫画、車、デジタル機器などなど…ネタがあれば随時記載~。

森田芳光監督が死去

2011-12-21 12:04:00 | ニュース
「家族ゲーム」、「阿修羅のごとく」などの作品で知られる森田芳光監督が20日午後10時15分、急性肝不全のため東京都内の病院で死去した。
61歳だった。


まずはご冥福をお祈りして合掌。

61歳で亡くなられたことにも驚きですが、それよりも森田芳光監督が61歳だったことにも驚きが…。
もう少し若いと思っていました。

それにしても、映画監督って短命な人が多い気がしますけど…。
まぁ偶然でしょうけどね。

森田芳光監督作品というと個人的には「模倣犯」が印象的でしたね。
原作者の怒りをかってしまった同作品ですが、映像的には印象がありました。
まぁ、あの終わり方は度肝を抜かれましたが…。

その他にも「家族ゲーム」の不気味さは凄かったですね。
一応コメディっぽいんですが、個人的には怖かったです…。

まぁ、賛否両論の作品が多い監督ですが、この手のメジャーな監督が亡くなられたのは残念ですね。
最後にもう一度、ご冥福をお祈りして合掌。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の青春時代の映画 ((村石太)Y&のり 愛知県発)
2011-12-21 19:38:08
森田 映画で プログ 検索中です。
今 ウェーブで 森田監督を 調べました。
私が 印象に残る森田監督の作品は バカヤローです。あの時代に この作品は 共感と問題点を 残しながら 最後は バカヤローで 終わってしまうんだけれど。懐かしいです。現代だと もっと掘り下げた作品に できるのかなぁ。全作品 見ていないのだけれど
まだ 家族ゲーム それから 見ていない 私です。最近だと 模倣犯 面白かったです。
森田監督 まだ お若いと思います。
ご冥福を お祈り申し上げます。
映画同好会(名前検討中 森田監督を 語る会
返信する
コメントありがとうございます (オコ坊)
2011-12-24 19:57:03
>(村石太)Y&のり 愛知県発さん
コメントありがとうございます。

森田監督の映画は良いですよね。
模倣犯は面白かったです。
あの雰囲気が良かったですね。
まだまだ色々な映画を作ってもらいたかったです。
ご冥福をお祈りいたします。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。