![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/9a5d0c6e9ef57563704d1e75ba377f76.jpg)
先週からずーっと気になっていた「仮面ライダーカブト」第28話。
いつのまにかタイトルが「なぜ!?絶命」に変わっていました。
まぁ、元々このタイトルもしっかりと決まっているわけではないそうですが。
で、いつもなら感想を書きますが、今からバーベQへ行くので後ほど…。
取り合えず言えるのは、予想を裏切るストーリーでホッとしました。
ドレイク、やっぱりカッコイイね!
最後、サルでほのぼのした雰囲気ですっかり忘れていた今回もう一つの目玉。
カブトとガタックがワームと戦っている時にも忘れていました。
で、最後の最後に…、
なに!!!!
なんで、そんなところでこれが?!
というものが出てきました。
うーむ、やっぱり噂通り「意外な形で出てくる」ってのは本当だったのですね!!!!
ということで、バーベQ行ってきます!!!!!
・
・
・
バーベQへ行ってきました!!
いやー、すごく楽しかったです。
では思い出す限りで第28話の感想を。
前回はワーム大介が樹花のメイクをしながら襲う寸前で終わったのですが、今回はどうなるのか!?
カブトとガタックによるダブルライダーキックでワームを倒すシーンから始まります。
その時、天道の家では樹花がワーム大介にメイクをして貰っていました。
そしてメイクも終わり、あと一歩で襲い掛かる瞬間に天道が帰ってきて命拾い!
でも、天道にはワームだと言うことがバレてしまいます。
さらにワーム大介をとりのがしてしまいます。
本物の大介はと言うと、警察に追われ倉庫のようなところに逃げ隠れていました。
ゴンの写真を見て過去を思い出す大介…。
思い出すようにゴンに電話をすると、ゴンが電話に出ました!
過去を思い出したゴンに喜びたい大介だけど、今はそんな状況ではありません。
警察に追われる身の大介は何も言わずにさよならだけをゴンに告げます。
そして、警察の容赦ない追跡についに!
場面は切り替わり、天道、加賀美、そして神代に電話が掛かってきます。
岬からみんなに電話をしているようです。
その内容は…、風間大介が死亡したということでした。
ZECTの霊安室と思われるところへ集まった天道、加賀美、神代は、岬から風間大介の死亡はZECTが確認済みだと言うことをきかされます。
肩には大きな傷があり、これが致命傷のようにも思われます。
仮にも同じライダーどうしてあった知人を亡くした天道、加賀美、神代たちは、やりきれない想いにうちのめされます。
天道は大介がワームに擬態されていることを知っているため、今生きている大介を倒し復讐することを誓います。
しばらくして霊安室に麗奈と影山が現れました。
そして影山が一言「見事なものだね…」と。
やっぱり、死体はワーム大介で、死体のまねをしていただけでした。
傷跡も消えてすっかり元気になった大介は棺桶から出てきます。
岬もZECTが確認したという言葉に騙されたってことですね。
相変わらず逃亡中の本物大介。
そこへ、影山を含むライダー4人衆が大介をワームの擬態と勘違いして総攻撃を仕掛けてきます。
ドレイクに変身するが信用して貰えず、さらに攻撃を仕掛けてきます。
とうとう出ました!1場面に全てのライダーが集結です!!
最後はガタックバルカンにより吹き飛ばされ海へ落ちる大介。
変身を解除してもドレイクグリップを握っていましたが、力尽きて海の中へ落としてしまいます。
ビルの屋上で話す三島、麗奈、そしてワーム大介。
全てが上手くいったことを喜ぶ三島。
計画通り、大介の死亡でドレイクゼクターを回収することができたようです。
回収したドレイクゼクターをワーム大介が使用してドレイクとなりZECTで活動して貰うことを契約します。
しかし、麗奈はドレイクが倒す相手はこちらで決めると返してきました。
ドレイクゼクター回収は敵が少なくなるためワームにとっては好都合、しかしZECTにとっては何が目的なのでしょうねぇ。
てっきり死んでしまったと思われた大介ですが、橋の下で生きていました。
そこへゴンが現れて看病をします。
しかし、大介は近くにいると危険だ!とゴンを突き放します。
岬と加賀美は大介の死亡に落ち込んだままいつものそば屋で昼食をとろうとします。
しかし、そのそば屋はいつもと違う雰囲気が…。
奥の方からお皿の割れる音が何度もして、その後に出されたメチャメチャなそば…。
そのそばを出したのは、なんと神代でした!
前回からそば屋のバイトをしているのは知っていますが、それが岬のお気に入りのそば屋でバイトしていたとは…。
しかも、また寄付金をたんまりとおいて行けとの命令まで…。
大介が死んだことと、大好きなそばなのにメチャメチャなのを見て一気に食欲をなくす岬はそばを食べずに帰ってしまいます。
それを追いかける神代に、
「仲間であるライダーが一人死んだのに!あなたは無神経すぎる!」
と、きつい言葉を…。
それを聞いた神代は姉にも同じ内容を指摘されたことを思い出します…。
とは言っても、大介とは全然面識がないですからねぇ。
喪に服せっていわれてもねぇ。
必死に看病をするゴン。
神代家でじいやを看病する合間を縫って大介を看病します。
その態度を疑問に想いあとをつける天道。
そこには大介を看病するゴンが居ました。
天道から大介を必死に守ろうとするゴン。
しかし天道は事情がわかると自分たちが騙されたことに気付きます。
そして、本物大介に芝居をしろと助言します。
天道は加賀美を呼び出し騙されたことを確認させるため遠くからみまもらせます。
その横にはゴンも居ました。
影山が誰かを待っていると大介が現れました。
そして影山がドレイクグリップを大介に渡そうとすると、後ろからもう一人の大介が現れます!!
その後はどっちが本物か、どっちがワームか解らない芝居が続きます。
ドレイクグリップを手にしたワーム大介はドレイクに変身して本物大介を消そうとします。
そこへ、騙されたことに腹を立てた天道と加賀美はカブトとガタックに変身してドレイクを攻撃します。
攻撃され変身を解除したドレイクはドレイクグリップを手放してしまいます。
それを拾ったゴンは二人の大介からドレイクグリップを渡してくれと言われるのですが…。
しかし、ゴンはどっちが本物は即座に見分けがつきました!
そしてドレイクグリップを貰った本物大介は、
大介「何てったって、俺たちは永遠に1つの、えーっと、えーっと」
ゴン「相棒」
大介「そうそう!それ!それ!」
久しぶりに笑顔の大介です!!
その後はドレイクに変身をして会心のライダーシューティング!!
ワームを倒します。
戦いを終えてサルでコーヒーを飲む大介に、ゴンがお金を持ってきます。
大介に会いたいのでお客になるため貯めたお金だと…。
それをきいた大介は、ゴンならいつでもメイクしてあげると薄く口紅を塗ってあげます。
最後はトレードマークでもあった帽子をゴンにプレゼント。
帽子を深くかぶせたりとほのぼのとする場面が…。
そんなほのぼのした二人を見る天道。
いつの間にか場面は切り替わりワームと戦うガタックの前にいます。
そして天道もカブトに変身してワームと戦い出します。
しかし、ワームにはじき飛ばされてしまうカブトとガタック。
その二人の視界の先にはカブトに似たライダーがこっちへ向かってきました…。
つづく。
いやぁ、不安だった大介絶命の回。
結局は絶命していませんでしたのでホッとしましたねぇ。
まぁ、予想はついたものの裏切られたら困ると思ったので絶命するものだと思いこんでいました。
結局、ゴンとの再会も果たせた上、名セリフも出て大満足の回でしたね!
ライダー5人が一気に登場するところも見ものでした。
でも、結局影山に操られた形だったのでちょっと不満は残りますが…。
それにしても、ZECTの目的はゼクター回収ということは今後も天道、大介、神代は命を狙われるでしょうね。
ZECTに所属する加賀美はどういう立場になるのかも気になります。
命令に背けば命が狙われる?
で、とうとう出た「例のもの」。
本当に「意外な形」で出てきましたね!
あれ誰なの?!
さぁ、再会を果たした大介とゴンが今後どういう形で登場するのか、はたまたもう登場しないのか…。
それも気になりますが、まずは次回。
予告を見る限りではまた「料理対決!」だそうで…。
げぇ、もう止めて欲しいですね…。
いつのまにかタイトルが「なぜ!?絶命」に変わっていました。
まぁ、元々このタイトルもしっかりと決まっているわけではないそうですが。
で、いつもなら感想を書きますが、今からバーベQへ行くので後ほど…。
取り合えず言えるのは、予想を裏切るストーリーでホッとしました。
ドレイク、やっぱりカッコイイね!
最後、サルでほのぼのした雰囲気ですっかり忘れていた今回もう一つの目玉。
カブトとガタックがワームと戦っている時にも忘れていました。
で、最後の最後に…、
なに!!!!
なんで、そんなところでこれが?!
というものが出てきました。
うーむ、やっぱり噂通り「意外な形で出てくる」ってのは本当だったのですね!!!!
ということで、バーベQ行ってきます!!!!!
・
・
・
バーベQへ行ってきました!!
いやー、すごく楽しかったです。
では思い出す限りで第28話の感想を。
前回はワーム大介が樹花のメイクをしながら襲う寸前で終わったのですが、今回はどうなるのか!?
カブトとガタックによるダブルライダーキックでワームを倒すシーンから始まります。
その時、天道の家では樹花がワーム大介にメイクをして貰っていました。
そしてメイクも終わり、あと一歩で襲い掛かる瞬間に天道が帰ってきて命拾い!
でも、天道にはワームだと言うことがバレてしまいます。
さらにワーム大介をとりのがしてしまいます。
本物の大介はと言うと、警察に追われ倉庫のようなところに逃げ隠れていました。
ゴンの写真を見て過去を思い出す大介…。
思い出すようにゴンに電話をすると、ゴンが電話に出ました!
過去を思い出したゴンに喜びたい大介だけど、今はそんな状況ではありません。
警察に追われる身の大介は何も言わずにさよならだけをゴンに告げます。
そして、警察の容赦ない追跡についに!
場面は切り替わり、天道、加賀美、そして神代に電話が掛かってきます。
岬からみんなに電話をしているようです。
その内容は…、風間大介が死亡したということでした。
ZECTの霊安室と思われるところへ集まった天道、加賀美、神代は、岬から風間大介の死亡はZECTが確認済みだと言うことをきかされます。
肩には大きな傷があり、これが致命傷のようにも思われます。
仮にも同じライダーどうしてあった知人を亡くした天道、加賀美、神代たちは、やりきれない想いにうちのめされます。
天道は大介がワームに擬態されていることを知っているため、今生きている大介を倒し復讐することを誓います。
しばらくして霊安室に麗奈と影山が現れました。
そして影山が一言「見事なものだね…」と。
やっぱり、死体はワーム大介で、死体のまねをしていただけでした。
傷跡も消えてすっかり元気になった大介は棺桶から出てきます。
岬もZECTが確認したという言葉に騙されたってことですね。
相変わらず逃亡中の本物大介。
そこへ、影山を含むライダー4人衆が大介をワームの擬態と勘違いして総攻撃を仕掛けてきます。
ドレイクに変身するが信用して貰えず、さらに攻撃を仕掛けてきます。
とうとう出ました!1場面に全てのライダーが集結です!!
最後はガタックバルカンにより吹き飛ばされ海へ落ちる大介。
変身を解除してもドレイクグリップを握っていましたが、力尽きて海の中へ落としてしまいます。
ビルの屋上で話す三島、麗奈、そしてワーム大介。
全てが上手くいったことを喜ぶ三島。
計画通り、大介の死亡でドレイクゼクターを回収することができたようです。
回収したドレイクゼクターをワーム大介が使用してドレイクとなりZECTで活動して貰うことを契約します。
しかし、麗奈はドレイクが倒す相手はこちらで決めると返してきました。
ドレイクゼクター回収は敵が少なくなるためワームにとっては好都合、しかしZECTにとっては何が目的なのでしょうねぇ。
てっきり死んでしまったと思われた大介ですが、橋の下で生きていました。
そこへゴンが現れて看病をします。
しかし、大介は近くにいると危険だ!とゴンを突き放します。
岬と加賀美は大介の死亡に落ち込んだままいつものそば屋で昼食をとろうとします。
しかし、そのそば屋はいつもと違う雰囲気が…。
奥の方からお皿の割れる音が何度もして、その後に出されたメチャメチャなそば…。
そのそばを出したのは、なんと神代でした!
前回からそば屋のバイトをしているのは知っていますが、それが岬のお気に入りのそば屋でバイトしていたとは…。
しかも、また寄付金をたんまりとおいて行けとの命令まで…。
大介が死んだことと、大好きなそばなのにメチャメチャなのを見て一気に食欲をなくす岬はそばを食べずに帰ってしまいます。
それを追いかける神代に、
「仲間であるライダーが一人死んだのに!あなたは無神経すぎる!」
と、きつい言葉を…。
それを聞いた神代は姉にも同じ内容を指摘されたことを思い出します…。
とは言っても、大介とは全然面識がないですからねぇ。
喪に服せっていわれてもねぇ。
必死に看病をするゴン。
神代家でじいやを看病する合間を縫って大介を看病します。
その態度を疑問に想いあとをつける天道。
そこには大介を看病するゴンが居ました。
天道から大介を必死に守ろうとするゴン。
しかし天道は事情がわかると自分たちが騙されたことに気付きます。
そして、本物大介に芝居をしろと助言します。
天道は加賀美を呼び出し騙されたことを確認させるため遠くからみまもらせます。
その横にはゴンも居ました。
影山が誰かを待っていると大介が現れました。
そして影山がドレイクグリップを大介に渡そうとすると、後ろからもう一人の大介が現れます!!
その後はどっちが本物か、どっちがワームか解らない芝居が続きます。
ドレイクグリップを手にしたワーム大介はドレイクに変身して本物大介を消そうとします。
そこへ、騙されたことに腹を立てた天道と加賀美はカブトとガタックに変身してドレイクを攻撃します。
攻撃され変身を解除したドレイクはドレイクグリップを手放してしまいます。
それを拾ったゴンは二人の大介からドレイクグリップを渡してくれと言われるのですが…。
しかし、ゴンはどっちが本物は即座に見分けがつきました!
そしてドレイクグリップを貰った本物大介は、
大介「何てったって、俺たちは永遠に1つの、えーっと、えーっと」
ゴン「相棒」
大介「そうそう!それ!それ!」
久しぶりに笑顔の大介です!!
その後はドレイクに変身をして会心のライダーシューティング!!
ワームを倒します。
戦いを終えてサルでコーヒーを飲む大介に、ゴンがお金を持ってきます。
大介に会いたいのでお客になるため貯めたお金だと…。
それをきいた大介は、ゴンならいつでもメイクしてあげると薄く口紅を塗ってあげます。
最後はトレードマークでもあった帽子をゴンにプレゼント。
帽子を深くかぶせたりとほのぼのとする場面が…。
そんなほのぼのした二人を見る天道。
いつの間にか場面は切り替わりワームと戦うガタックの前にいます。
そして天道もカブトに変身してワームと戦い出します。
しかし、ワームにはじき飛ばされてしまうカブトとガタック。
その二人の視界の先にはカブトに似たライダーがこっちへ向かってきました…。
つづく。
いやぁ、不安だった大介絶命の回。
結局は絶命していませんでしたのでホッとしましたねぇ。
まぁ、予想はついたものの裏切られたら困ると思ったので絶命するものだと思いこんでいました。
結局、ゴンとの再会も果たせた上、名セリフも出て大満足の回でしたね!
ライダー5人が一気に登場するところも見ものでした。
でも、結局影山に操られた形だったのでちょっと不満は残りますが…。
それにしても、ZECTの目的はゼクター回収ということは今後も天道、大介、神代は命を狙われるでしょうね。
ZECTに所属する加賀美はどういう立場になるのかも気になります。
命令に背けば命が狙われる?
で、とうとう出た「例のもの」。
本当に「意外な形」で出てきましたね!
あれ誰なの?!
さぁ、再会を果たした大介とゴンが今後どういう形で登場するのか、はたまたもう登場しないのか…。
それも気になりますが、まずは次回。
予告を見る限りではまた「料理対決!」だそうで…。
げぇ、もう止めて欲しいですね…。