goo blog サービス終了のお知らせ 

興津生涯学習交流館スタッフぶろぐ

興津地区での催しや、実施した講座の様子などをUPしていきます。

花苗の秋植え

2014年11月15日 | まちづくり

みなさんこんにちは

本日行った花苗植え付け作業のご報告

毎年、この時期には球根と、パンジー、ノースポールなどの配布を頂いて

興津地区の花壇やプランターの植え替え作業を行います

今年は、葉ボタンが加わりました

正岡子規の碑公園の除草作業

野菊が好きだったとの事で、

この花壇は野菊専用となっています

西園寺公の別荘だった座魚荘前のプランターも模様替え

JR興津駅下りホームの花壇

興津生涯学習交流館の花壇&プランター

それぞれとても綺麗に模様替えできました。

興津駅前も日曜には植え替え予定です。

 春になれば、フリージアやクロッカスも楽しめるはず

 チューリップも楽しみです

まちづくり第五部会メンバーの方々、

各自治会の方々、お疲れ様でした


興津文化祭 快晴w

2014年11月04日 | まちづくり

みなさんこんにちは

心配された雨も上がり、清々しく晴れました。

朝早くから、模擬店やバザーの準備に大忙し

宗像太鼓の準備もOK

青少年健全育成推進パレードが到着

お出迎えの興津中学校吹奏楽部の演奏です

ホールでは、交流館で活動されている演芸部門の発表の場となっています。

上の写真は、主催講座『ヒップホップダンス』の成果発表のダンスです。

最後に、お楽しみ抽選会 

少し小雨も降ってきましたが、

皆さん楽しんでいただいた様子、

とにかく無事終了できました。


明日から、おきつ文化祭・・・雨が心配

2014年10月31日 | まちづくり

みなさんこんにちは 

明日から開催の『おきつ文化祭』

う~~ん 雨が心配されるところですが・・・

何とか持ってほしいものです 

プログラムクリックで大きくなります) 

館内には、展示される団体さんが、

朝から頑張ってディスプレイしてくださいました

1日18:30からは『カラオケ大会』が開かれます

2日の演芸部門終了後には、

お楽しみ抽選会が

みなさん、抽選券の出し忘れに気を付けてください。

これから展示される団体さんも・・・

とても紹介しきれません。

 

是非とも、明日1日~2日、天気に拘らずご来館ください


知るほどに好きになる・・・

2014年08月13日 | まちづくり

みなさんこんにちは

本日ご紹介するのは、

興津地区まちづくり推進委員会が作った、

『知るほどに好きになる町 おきつ

興津地区の名所案内の地図です。

裏面には、座魚荘、清見寺、水口屋~etc

名所旧跡のオンパレードです

本当に知れば知るほど歴史を持った町なんだと再発見

ウォーキングの際など重宝すると思います

興津駅や当館でも配架しているので、

ご希望の方はご自由にお持ちください。

 

 

募集中の講座情報など、HPはコチラから