みなさんこんにちは
関東甲信越も昨日梅雨入りしたようですね
そんな中、4日、5日と『まちづくり推進委員会』&各自治会の方々により
毎年恒例の花苗の植え付け作業が行われました。
JR興津駅ホームの花壇ですが、
電車が止まるのは、ずっと先になります。
興津駅前
清見寺町の清見潟公園
当交流館の花壇もリニューアル
今年は、マリーゴールド、ベゴニア、コリウスの3種類
例年より多く配布して頂き、とても綺麗に整備されました
みなさんおつかれさまでした。
みなさんこんにちは
関東甲信越も昨日梅雨入りしたようですね
そんな中、4日、5日と『まちづくり推進委員会』&各自治会の方々により
毎年恒例の花苗の植え付け作業が行われました。
JR興津駅ホームの花壇ですが、
電車が止まるのは、ずっと先になります。
興津駅前
清見寺町の清見潟公園
当交流館の花壇もリニューアル
今年は、マリーゴールド、ベゴニア、コリウスの3種類
例年より多く配布して頂き、とても綺麗に整備されました
みなさんおつかれさまでした。
みなさんおはようございます
お祭り本番、快晴です
チョット風が強いですが、富士山も顔を出してます
9時から15時までとなっておりますが、
人気のお店は午前中に品切れになるかも・・・
お昼ごろにはもちつき大会と配布があります
もちろん桜も満開です
みなさんこんにちは
この寒さでも堪えてるのに、
来週はもっと寒くなるとか
そんな中、当交流館の薄寒ざくらがだいぶ開花してきました
真っ青な空に映えてきれいです
その枝に春らしいお客さん
メジロが桜の蜜でお食事中です
(ピントが桜に合っちゃった・・・)
来月には『興津宿寒ざくらまつり』が開催されます
皆様お誘いあわせの上お出かけください