岡山市立市民病院 総合診療グループ(ER+GIM)

岡山市立市民病院の総合診療グループである『総合内科』と『救急総合診療科』の日常の雰囲気を伝えていきます。

特別招待講演「AMED(日本医療研究開発機構)のミッションと展望」(2016/02/05)

2016-02-24 11:17:10 | 院外イベント
こんにちは。Dr.Waveです。
連投です。

2016/02/05は岡山大学鹿田キャンパスJホールで開催された特別招待講演「AMED(日本医療研究開発機構)のミッションと展望」を拝聴しました。
「日本医療研究開発機構」の末松誠理事長のお話は非常に明解で分かりやすかったです。
今後の日本の医療分野の研究開発の方向性を勉強することができました。

「病気の人を救いたい」という気持ちが研究を生み研究を推し進め、実用化されて初めて「病気の人を救う」という結果をもたらします。
その過程には幾つもの様々な形の「death valley」が待ち受けています。
システムで対応しなくてはならないもの、積み重ねで対応しなくてはならないもの、強い気持ちで対応しなくてはならないもの、ある程度運が左右してくるものなど様々です。

岡山市立市民病院では今後市中病院における臨床研究も地域貢献の一つと考え取り組んでいく予定です。
今後ともよろしくお願いします。



参考資料:
「日本医療研究開発機構のミッションと展望
2015/10/16 http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/bukai92_s1.pdf
2015/12/05 http://atdd-frm.umin.jp/20151113/abstract/1-1ab_suematsu.pdf










最新の画像もっと見る

コメントを投稿