岡山市立市民病院 総合診療グループ(ER+GIM)

岡山市立市民病院の総合診療グループである『総合内科』と『救急総合診療科』の日常の雰囲気を伝えていきます。

リハビリテーション科研修

2016-02-26 20:21:17 | システムやプログラムの紹介
こんばんは。Dr.Waveです。

昨年度より岡山市立市民病院にリハビリテーション専門医の難波先生が就任しました。
リハビリテーションサービスの質は早速向上しました。
そして今年度2月より研修医を含めたリハビリテーション教育の普及も開始となりました。

トップバッターは初期研修医2年目のA野先生でした。
ちょうどオリエンテーションをしているところを発見しましたので、写真にてレポートさせていただきました。



医師は「患者さんのゴールは元の生活に戻ることである」ことを忘れてはなりません。
つまり診療サービスは精査・治療のみでなく、リハビリテーションや社会サービス調整、転院調整などのスキルも医師は磨いていく必要があります。

しかし、こうしたリハビリテーション科研修などは一旦専門診療科の研修に入ってしまうと、なかなかまとまって学ぶことが難しくなります。
初期研修プログラムのときこそ、リハビリテーション科研修はやっておきたいところです。
(「総合内科」グループでは後期研修プログラムでは、こうした研修を選択できるように調整いたします)


今後当院での初期・後期臨床研修プログラムを考えている方々にはリハビリテーション科研修を検討してみることを是非お勧めします。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿