
久しぶりの花散策でしたが、かなり様子が変わり、梅雨前の花が咲いていました。2020.6.3

ミヤマコナスビ


サイハイランがまだ咲いていました。


びっしりと咲いているユキノシタ。




マタタビの白化

スミレ

イワタバコの葉

カタバミ

イナモリソウ

サンコウチョウが飛び回っていましたが撮れず。

場所を変えて県民の森でシライトソウ。


イチヤクソウ

カワラナデシコ

ただいまイナモリソウが最盛期。

かなり広い範囲に100株ほど咲いていました。

右は白っぽいイナモリソウ。

ここのお目当ては花にフリルのないホシザキイナモリソウ。

花が6つに割れていたのもありました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます