猪の瀬戸に寄ったら周辺部の野焼きをしていました。2020.10.3


猪の瀬戸に多いアケボノソウ。

まだ半分も咲いていません。

ヤマアザミ

ベニシジミ

川沿いにサラシナショウマ

オタカラコウ

由布岳周辺に移動して

シオガマギク


アキチョウジ

キツリフネソウ

サイヨウシャジン

サワヒヨドリ


キツリフネソウ

サイヨウシャジン

サワヒヨドリ

アキノキリンソウ


ヨメナ

新たにウメバチソウ

ミシマサイコ。同じ場所に咲くセンブリ、ムラサキセンブリ、ツクシコゴメグサ等はまだ咲いていませんでした。

林に移り、エゾビタキ。

ヒガラ


新たにウメバチソウ

ミシマサイコ。同じ場所に咲くセンブリ、ムラサキセンブリ、ツクシコゴメグサ等はまだ咲いていませんでした。

林に移り、エゾビタキ。

ヒガラ

コガラ

林縁にレイジンソウの大株が咲いていました。

普通は多いのでもこれくらい。

ほとんどはこんなもの。

タンナトリカブト



普通は多いのでもこれくらい。

ほとんどはこんなもの。

タンナトリカブト


オオバショウマ


シギンカラマツ

今年はわりと多く咲いていたトリカブト。


キバナアキギリ


キノコ数種。


キノコ数種。


オニタケかな・・・

イヌセンボンダケ




イヌセンボンダケ


