goo blog サービス終了のお知らせ 

タカサンの一口馬主日記

2009年から始めた一口馬主の経過やエピソード・感想を綴るブログ

BRF・CVFツアー記(3)  募集馬展示 ラフィアン 牝馬編

2012-06-28 12:48:42 | ラフィアン

では、ラフィアン募集馬の牝馬編です

エアリバティーの11 牝 父コンデュイット  1400万円  宮本厩舎予定

遅生まれの馬なので、小柄なのは仕方がないと思いますが・・・ まだお姉さんの方がよく見えたかな? そのお姉さんがあの成績だっただけに厳しいように思いますが・・・ ましてやラフィアンの遅生まれはハンデだと思います。

コスモヴァレンチの11 牝 父コンデュイット  2500万円  加用厩舎予定

この馬は良かったですねー 牝馬では1,2を争うレベルの馬体に見えました。お兄さんも先日重賞を勝ちましたし、高くても結構人気するでしょう。 牝馬クラシックを狙うならこの馬だと思いますが(桜花賞まで)・・・ ですが、牝馬でこの価格は私には買えません

コスモエンドレスの11 牝 父マツリダゴッホ  1400万円  西園厩舎予定

一応、西園厩舎ということと、マツリダゴッホ産駒という事で注目(出資候補)していたのですが・・・ 可もなく不可もなくですね。しかも母系はダートですが、この仔はマツリダゴッホという事で、中途半端に芝馬っぽい体つきのような気が微妙・・・ パスします。

コスモバレンシアの11 牝 父アグネスデジタル  800万円  畠山重厩舎

意外にこの馬良く見えました。 800万なら出資する価値あるかも・・・ ただ厩舎がねー 今年まだ2勝 ここ数年もずっと一桁ですし・・・  ただダートなら結構やってくれそうに思えるし・・・  関東馬ですが、出資するか現在も悩み中です

シャイニングムーンの11 牝 父ステイゴールド  1500万円  五十嵐厩舎予定

すいません、むっちゃピンボケです でもこの馬出資候補だったんですけど、ちっちゃいですねー。確かにステゴ産っぽいし、いっこ上のムーンは確か去年の一番人気。  でも何だかピンとこないので見送り予定ですね。

フェリアードの11 牝 2500万円  父キングカメハメハ  斉藤厩舎予定

確か、庭先で仕入れたと言ってたかな それにしてもこの価格はないでしょう。 お兄さん(フィエスタ)も現状そんな目立った感じではないですし・・・。 唯一のキンカメ産そして斉藤厩舎ですからそこそこ売れると思いますが、危ない気がします。

マイネウインクの11 牝 父メイショウサムソン  1200万円  菊川厩舎予定

サムソン産という事でちょっと注目していました。でもちょっとサムソンっぽくない馬体でしたね。 関西厩舎なら一考の余地はありましたが・・・ でも血統的にはいかにもラフィアンっぽいので、安馬で大当たりがあるとすればこの馬かな? いかにもホームランか三振かといった印象の馬ですね。

マイネサマンサの11 牝 父コンデュイット  2000万円  中村均厩舎予定

この馬も良かったです。 比較展示の時も、総帥がしきりに褒めていましたしね。 牝馬ならこの馬かヴァレンチが1,2ですね(見た目だけですが) 上は走っていませんが、紘和社長もこの母の仔は走ってもらわないと困るとおっしゃってましたし、クラブ的には気合が入っている一頭でしょう。 あと200万安ければ・・・

マイネシャリマーの11 牝 父コンデュイット  1300万円  田所秀厩舎予定

ちょっとガレ気味でしたし、見栄えはしなかったですね。 ただふっくらしてくれば、そこそこ大きくはなりそうですが。 人気はなさそう・・・

マイネソーサリスの11 牝 父コンデュイット  1800万円  手塚厩舎予定

この馬も良かったです。 関東でなければ出資候補に入っていたかも。 社長いわく、いかにも芝の中長距離向きとの事です。

マイネメリアンの11 牝 父ステイゴールド  1600万円  宮厩舎予定

ツアー行く前はほとんど注目していなかったのですが、この馬かなり良く見えました。小柄な馬体なのですが、バランスもいいですし、歩様もやわらかく見えましたし。 正直、かなり心惹かれています。 ただ、この日に2歳上のエミリーが未勝利勝ち。そして一歳上のパントルが新馬勝ちしたんですよねー。 厩舎も宮さんですし、人気しそうだなー。 恐らく出資応募するので、何とか抽選にならないといいのですが

マイネルーチェの11 牝 父コンデュイット 1400万円  上原厩舎予定

ラフィアンゆかりのルーチェの初仔です。やわらかそうで、いかにも芝馬という感じで中々好印象でした。 関東馬なので私は出資しませんが、価格的にも出資価値は十分でしょう。 ルーチェを持たれていたお仲間さんはもちろん、結構まわりにも出資する方の声を聞いたので、結構人気しそうです。

募集馬展示が終わって外に出たら、ルーチェの仔がいたので、パチリ

 

以上で、ラフィアンの募集馬展示終了です。 実際は比較展示でじっくり観察して決めたのですが、印象としてはカタログと実馬の印象が大分違ったですね。 やはりツアーで実際に見るのはいいですね。 ただ、それで当たりが引けるかどうかは疑問ですが

今の所、私の出資候補馬は、◎53.マイネメリアン〇13.ダイイチコパン▲39.コスモバレンシア の順ですかねー。

できれば一頭にしておきたかったのですが、最低2頭はいってしまいそうですねー。 金曜日に投函予定ですので、それまでまだまだ悩みそうです

 

さていよいよ夜はパーティーです。その様子は後程・・・ とはいっても記憶があいまいな部分もありますが

 

 


BRF・CVFツアー記(2)  募集馬展示 ラフィアン 牡馬編

2012-06-27 12:48:15 | ラフィアン

ウインの募集馬展示の次は明和に移動してのラフィアンの募集馬展示です

明和に移動しても相変わらず天気は曇りのまま・・・

今回、思ったのですが、ウインと会わせると募集展示は80頭。正直集中力が持ちません 紘和社長の説明は、去年より巧くなっていたのですが、正直良い事しか言わないですし、参考になるかはなので、ラフィアンは比較展示だけでもいいような・・・ その分自由散策の時間があった方がいいと思いました。

それはさておき、早速 関西馬&気になった馬だけご紹介を

アラームコールの11 牡 父コンデュイット 2500万円  中村均厩舎予定

今年の募集馬の目玉の一頭です。 ご存知 天皇賞馬ビートブラックの弟です。 確かに馬は良く見えましたし、総帥、紘和社長も一押しとおっしゃってました。 総帥いわく、コンデュイットにそっくりだそうです。

ただねー、どう考えても天皇賞勝ちで500万は上乗せされている気がしますね。馬体も少し緩くも感じましたし・・・ 大物になるかもしれませんが、逆に危ない高額馬(地雷)の匂いがプンプンしますので、私はパスします。

カートゥーンの11 牡 父ステイゴールド 1800万円  梅田智厩舎予定

DVDでは良く見えなかったので、スルーしていましたが、実際に見ると思ったより筋肉質で良い馬体だなと思いました。ただ、どうもステイゴールドっぽくない印象で、そこが心配です。 強調点も少ないので、個人的にはパスです。

コウエイソフィアの11 父ステイゴールド 2400万円  大竹厩舎予定

愛馬ヴァイザーの全弟です。関西馬なら出資を考えたのですが・・・ ただ、この血統でこの価格だと割高感は否めませんね。体形もステイゴールドっぽくないですし、あまりお勧めできない気がします。

コスモジャイロの11 牡 父アサクサデンエン  800万円  武市厩舎予定

牡で800万と最安値の馬です。 馬体も小さめで、アサクサデンエン産駒ですからそれでも・・・。安いので駄目元でいってみるのは面白いかも。

コスモプラチナの11 牡 父コンデュイット 2500万円  宮厩舎予定

ラフィアンゆかりの血統で、重賞勝ち馬の仔ですからこのくらいの価格は当然だと思いますが、高馬の中では一番ぱっとしなかったですね。何というかこじんまりした感じで、大物感が無い印象でした。 厩舎的にも出資候補でしたが、現段階では見送りですね。

ダイイチコパンの11 牡 父コンデュイット 1800万円  西園厩舎予定

出資候補1番手だった馬です。 実馬も馬格があっていかにも瞬発力もありそうで良さそうに思えました。 ただ、牝馬で一頭気になる馬が出てきまして、出資するかどうかまだ悩んでいます。 ただ、比較展示の時も人だかりができてましたので、やはり人気になりそうです。抽選になるかもしれません。 うーん、悩む

タイノーブルレディの11 牡 父チチカステナンゴ 1500万円  中尾秀厩舎予定

芦毛なのになかなか見栄えのする馬体で、中々好印象です。価格も手ごろですし。ただ兄弟が走っていないのと、父チチカステナンゴが・・・。基本的に社台Gが力を入れている種牡馬はラフィアンでは活躍しない印象があるだけに。 でも安値(1500万以下)の牡馬の中では一押しかも。

チャンネルワンの11 牡ゴールドアリュール 2400万円  吉田直厩舎予定

シルクメビウスの半弟です。いかにもダートで走りそうな馬体、繋をしていました。大物かどうかはともかく、ダートなら確実性はありそうです。私の中では2000万以上の馬の中では1番手ですね。 あとは価格が高いのが。 先行募集ではいきませんが、余っていれば愛馬の活躍次第ではいってしまうかもしれません

パツィエンザの11 牡 父ディープインパクト  3600万円  上原厩舎予定

最高値ディープインパクト産駒です。社長はもちろん、スタッフもおされる方が多かったです。 ただ、いかにも馬体が小さい・・・。いくらディープインパクト産とはいえ見た目では買えないですねー。 個人的にはラフィアンでディープ産駒は成功しないと思っているので危ない高馬の典型だと思っているのですが。 とはいえ、この良血・ディープ産でこの価格なら安いとも言えますが・・・

マイネアモーレの11 牡 父ステイゴールド  2200万円   宮本厩舎予定

私はまずまずといった印象だったのですが、真歌の九鬼さんをはじめ、スタッフの方もお勧めで挙げられていました。 ただ母が相当高齢なのとこの価格では手をだしづらいです。 1勝はしてくれそうな印象ですが・・・

マイネガイアの11 牡 父コンデュイット 1400万円  高野厩舎予定

コンデュイットの牡馬では最安値です。 厩舎もラフィアンでは未知数ですし、上も走っていませんので見送りが賢明かと思います。

マイネヌーヴェルの11 牡 父コンデュイット 3000万円  鹿戸厩舎予定

この馬は良かったですねー。馬格もありますし、筋肉も2歳馬とは思えないですし。 総帥や社長も間違いなく能力はあるとおっしゃってました。ただ、上2頭もそうですが、この仔もやはり脚元だけが心配だとの事でしたので、そのあたりのリスクをどう考えるかでしょう。それなりに人気はしそうですが。

マイネピュールの11 牡 父ロージズインメイ  1600万円  池上昌厩舎予定

今年の募集馬唯一のロージズ産駒です。 今年はコスモオオゾラの弥生賞、先日の函館スプリントのドリームバレンチノと、今ようやく活躍馬を出してきているだけに、明らかに見切りが早すぎたというか、タイミングが悪いというか・・・・ただ、唯一のロージズ産駒だけあって、厳選したので自身はあるとの事。 種付自体はしていたと思うので、その中でも一番出来が良いのであれば、確実性は高そうですね。

ミメティコの11 牡 父キングズベスト  3600万円  田中剛厩舎予定

セレクトセールで2600万との事で、自動的に1000万のせてこの価格に。 ちょっとのせすぎじゃないかなー 馬も胴が短くあまりパッとしないですし、血統も良血ですが重過ぎる気も。 最近のラフィアンセレクト高額購入馬は外れが多いですし、今年一番買ってはいけない馬の代表かと。 まあ人気もしないでしょうね。

モエレカトリーナの11 牡 父ブライアンズタイム  1600万円  清水久厩舎予定

いっこ上の全兄も順調さを欠いていますし、ブライアンズタイム産駒ですからほとんど人気はなさそうです。 馬体的にも強調点がないだけに、手を出しづらいですね。

 

 

牡馬に関しては以上です。 ツアーでは比較展示の方が良くわかるので、そちらを重視して決めたつもりです。

牝馬編は明日にでもアップしたいと思います 私の出資馬もまだ決めかねていますが、現段階の候補馬(決定馬)は牝馬編の最後に紹介します

 


BRF・CVFツアー記(1)  募集馬展示 ウイン編

2012-06-26 18:34:29 | ラフィアン

行ってきましたBRF・CVFツアー

仕事が忙しいので、少しずつですが、様子をアップしていきたいと思います。

まずは初日の午前中は、CVFでのウインの募集馬展示です

今回のツアーはとても楽しかったのですが、ただ一つ残念だったのは天気があまり良くなく、とても寒かった事

かろうじて雨はほとんど降りませんでしたが・・・

 

では早速、ウインの募集馬の写真を・・・ (気になった馬だけをアップします) 主に関西馬中心ですがご勘弁を

ウインでは、義広社長が説明をされたのですが、初めてなので結構緊張されてましたねー 普段は話は巧い方ですが、今回はまじめすぎて少し物足りなかった感も。 でも来年以降はもっとしゃべりも慣れてこられるでしょうね。

キョウモヨロシクの11 牡 父ステイゴールド 2500万円  西園厩舎予定

馬はとても良く見えましたね。ステイゴールド産駒で買い付けだけあって自信がありそうでした。 ただ個人的にはこの血統でこの価格は高いかと・・・ 

コスモフォーチュンの11 父コンデュイット 3000万円 宮厩舎予定

この馬がやはり一番自身があるようでしたね。 その分高い値付けをしましたの事。馬も良く見えましたよ。とてもやわらかくかつ力強かったですし。 どうやら、ラフィアン会員さんからも既に大口の申し込みがあるようです。 感じとしては満口必至の馬でしょう。

ソウルディーバの11 牡 父タニノギムレット  1400万円  吉田直厩舎予定

この馬はあまりピンとこなかったですねー。もちろん説明では色々褒められてましたが・・・ 

デルフィーネの11 牡 父マツリダゴッホ  1600万円  加用厩舎予定

事前の情報では、結構お勧めと聞いていたので注目していました。 新種牡馬のマツリダゴッホでもありますし。馬格はあるので結構見栄えはしましたが、どうもピンとこなかったというか・・・ 恐らく人気はしないと思うので、ギリギリまで様子を見て評判が良ければ出資を考えようと思います。

パシフィークの11 牡 父ハーツクライ 1500万円  上原厩舎予定

馬体の立派さだけではこの馬はよく見えましたね。 バランスも良く見えましたし、うまく育てば大物になる可能性は感じました。ハーツクライ産というのもあるのか、ウインの会員さんの間では結構人気があるようでした。

ハナノメガミの11 牡 父スペシャルウイーク 1500万円  宮本厩舎予定

出資候補の一頭でしたが、馬体を見る限りそんなに良くは見えませんでした。宮本厩舎でもあるので、今後の様子次第ではといった所かな

ホクトスプライトの11 牡 父コンデュイット 1400万円  梅田智厩舎予定

こちらも出資候補の一頭でした。細身の体で、正直そんなに良くは見えませんでしたが、この血統でこの価格ならと思い、出資する事にしました。 父コンデュイットがどう出るかですね。

ゴールドフォイルの11 牝 父ステイゴールド 1700万円  鹿戸厩舎予定

当初は関東馬でもあり、価格も高めなので出資候補にはなかったのですが、良く見えましたねー。バランスも含め、見た目の印象だけでは一番良かったかも。 もう少し悩んでひょっとしたら出資するかも。 ただし皆さんの評判もかなり良かったので、ひょっとしたら満口になってしまうかもしれませんが・・・

コスモダンスナイトの11 牝 父コンデュイット  1500万円  宮本厩舎予定

こちらは私の第一候補でした。DVDを見て気に入ったのですが、実馬も良かったですねー。兄アクロスも出資しているのですが、こちらは完全に芝馬の印象ですね。 マイナス点を挙げるとしたら、馬体が小さめな事ですが・・・ とにかく一口は出資決定です。恐らく満口にはならないと思うので、状況次第では追加も考えたいです。

イシノカリヨンの11 牡 父ヴィクトリー 1300万円   中村均厩舎予定

新種牡馬のヴィクトリー産駒。 見た目には胴が短めで、筋肉質なのでダート短距離馬かな 休めですが、あまり良くは見えないですし、ヴィクトリー産駒もなので見送りですね。

キャッチザドリームの11 牝 父スパイキュール  800万円  斉藤厩舎予定

ウイン最安値の馬ですが、義広社長の説明では結構自身ありげでしたねー。スパイキュールが走っていないので800万の値付けにしたとおっしゃってましたが、実は確実性は高そうな気も。 斉藤厩舎でもありますし、おさえといても損はないかもしれません。

関東馬なので、私はパスしますが・・・

フリーヴァケイションの11 牝 父ダンスインザダーク  1000万円  飯田雄厩舎予定

私の出資候補でしたので、かなりじっくり観察・・・  うーん、可もなく不可もなく・・・ 血統・価格的にも出資する価値はありそうだと思うのですが・・・  ただ馬体も緩く見えましたし、社長のコメントにもいまいち自信なさ気の感じもしましたし・・・

帰宅時までは出資するつもりでしたが、考え直しまして、様子見する事にしました。 厩舎的にも恐らく人気はないでしょうし、成長度合いを見て決めようと思います。

 

てな感じでした。情報から言うと、コスモフォーチュンは恐らく即満になる感じです。

その他で、人気しそうなのは、パシフィーク、ゴールドフォイルあたりでしょうか

クラブの方や会員さんと話しした感じは、ラフィアン会員さんがウインでも結構出資されそうな感じですので、意外に満口馬が出そうな気もします。

 

私は、とりあえず、12ホクトスプライト 14コスモダンスナイト を出資申し込みしました

あとは様子見可能ならば、上記の馬の追加出資検討と、7デルフィーネ 13ゴールドフォイル 25フリーヴァケイションあたりを出資検討したいと思っています

 

以上がウインの募集馬の様子でした。 

CVFに行ったのは初めてだったのでもっと散策したかったのですが、時間的に出来なかったのが残念です

あと景色がかなり良い所のようですが、天気が悪かったのも・・・

 

 

続きましては、ラフィアンの募集馬展示の様子ですが、また明日にでもアップしたいと思います

 

 


BRF・CVFツアー 終了

2012-06-25 17:59:42 | ラフィアン

楽しかったツアーも終わり、無事帰宅しました

ご一緒した会員の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

そしてクラブ・牧場のスタッフの皆様ありがとうございました とっても楽しかったです

ですが・・・

今日は仕事も忙しくモーレツに疲れています あとひとふん張り

 

てことで、ツアー記は明日以降になりそうですが、頑張ってアップしたいと思います。 よろしければ覗いてやって下さい。

今日は爆睡できそうです


いよいよ明日より BRF・CVFツアー!! マイネヴァイザーも6/24(日)阪神1R出走確定!!

2012-06-22 12:48:31 | ラフィアン

いよいよ、明日よりBRF・CVFツアーです

神戸空港に7:00集合の為、今年も三ノ宮付近に宿泊です。

何とか天気はもちそうで何よりです。ただ去年ほど暖かくなく、現地は、最高15℃ 最低10℃ の予報です 体調崩さぬよう気をつけねば

今年も昼からビール三昧になりそうですが、飲みすぎには気をつけねば (肝臓の数値も・・・)

今年は知り合いの方も増えたので、去年より更に楽しめそうです

 

そしてヴァイザーも無事出走確定しました。日曜日の1Rです。恐らく真歌でのラジオ?応援になるかな

相手はどう考えてもラウンドワールドただ一頭になりそうです。上積みは相手の方が大きそうですが何とか勝ちきって欲しい

道悪の巧拙が勝敗を分けそうです。

 

では、楽しんで来マース