3人のプロ

2023年11月03日 | 単車
カプリオーロが壊れた!
あちこちに泣きつき



「Tちゃんバイク壊れたんで運ぶの貸して~」

でTちゃんにタウンエース借してもらう
TちゃんはRF探しくれたり、タイヤ組んでくれたり、コンプレッサー貸してくれたり
地元の頼れる中古屋さん



そのタウンエースにカプリオーロを積んだわ良いが
どこ行くの?どうするの?のは

オートマイスターなカメロンパンさんに
「割れてしまったんだけど溶接できるとこ無いかなぁ」
から「聞いてみるよ」
からつなげてもらった縁♪

ご存じのとおりオートマイスターさんはMyジュリアのあれこれをしてくれて
そのうちMy500も♪



診てみるってところが現れ
運ぶ車貸してくれ
仕事が暇とくれば、さぼってイソイソと出かけます

_| ̄|○からの気分が写真の空で表現されてます(笑)



カメロンパンさんからの紹介で向かった先がこちら
話を聞いた時に「名古屋の西松さんって・・・」

でピン!ときたところがまさにそこでした!



ドリームCB750乗りなら知らない人は無いところ
元CB750K2乗りでしたし西松さんのHPを見てたので
まさかそんな凄い方のとこにたどり着くとは・・・・

誤解しないで欲しいのがカプリオーロの割れたケースを溶接できるか?
って事で伺った流れで、直せるか否かは未定
ってか西松さんはホンダ系レストアメインのプロですから
カプリオーロなんて・・・・

そもそも一見な僕のバイクの面倒を見る必要が無い
どころか大抵の人はパスする事案を見るだけでもみてやろうって事に感謝

とりあえず診てくれるとの事でカプリオーロ置いてきました



3人のプロに助けられた気分で帰路心地よくドライブ

長良川堤防を走ってると時々気になるこの看板みて夕飯が決定



僕は何もしてないけど頑張ってご褒美にロース200g定食
初めての店でしたが肉も美味しかったし
オリジナルのドビソースが美味しかったので、もう1回伺いたい



レストアの時も色んな人に助けてもらったし
今回も助けられてる

僕の遊びは多くのプロが支えてくれることで出来てる事
いつも感謝と共に皆さん長く仕事を続けていただかないと僕が困ります。



コメント    この記事についてブログを書く
« ツライゼ | トップ | アクセラオイル交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

単車」カテゴリの最新記事