倉木麻衣さんの福井鯖江と大阪柏原のライブに行って来ました。その2、後半です。福井県鯖江市の倉木さんのライブを観て、その日は鯖江駅前のα-1に宿泊。23日朝はホテルで食事をすることにしていた。6:30少し過ぎてから1階ロビーに行くと怪しげな男。倉木さんのファンでしょうか。僕は他のファンに好感持てないし、他のファンとの交流には消極的です。バイキングの朝食。部屋に戻り、仕度をして7時ころチェックアウト。駅へ向う。
この福井県ですが、僕は福井県に来たことは少ないけれど、付きまといや僕を意識したらしい間抜けな行動の人が何人かいた。こういうのは首都圏ではすごく多いし、大阪辺りでもよく見かける。首都圏などに比べれば、ずっと人数的には少ないけれど、このような付きまといや僕を意識したらしい間抜けな行動が、こういう馴染みの薄い地域でも見られるとは、残念に感じます。北陸地域で増えつつあるのでしょうか。
倉木さんはいつ移動したんだろう。鯖江はホテルの数はあまり多くなさそうだし、車の移動でも、大阪までそんなに時間はかからないだろう。鯖江のライブのあと移動したのかしら。それとも鯖江かその近辺に宿泊して柏原のライブ当日移動かな。この雪自体が、日頃雪に接することの少ない人には観光の対象になりそうな気もするけれど、倉木さんはそれ以外にどこかに観光にでも行ったのかな。
僕は鯖江駅から予定通り7:21の敦賀行き普通電車に乗る。車窓の景色を見ていると、雪が激しくなったり、止んだり、また激しくなったり、止んだり。敦賀駅に着く。乗車券は東京都区内から金沢や湖西線を経由して大阪市内まで。これまで金沢、西金沢、福井、鯖江で途中下車で、この敦賀駅で5回目の途中下車。コインロッカーに荷物を預ける。
敦賀市に来るのも初めて。この都市には松本零士さんのアニメ・漫画で有名な「銀河鉄道999」や「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントがあると聞いていたので、それを観て、それから気比神社に参拝しようと考えていた。時折雪がひどく降る。500メートルくらいで往復できると思っていたけれど、もっと長い距離を歩く。往復で2kmくらい歩く。歩道はだいたい屋根がある。行きは「銀河鉄道999」の側から見て歩く。鉄郎が鉄朗になっているものもあった。バス停や建物にも松本零士さんの漫画が登場。楽しめました。
気比神社に参拝。加賀一の宮に続き、越前一の宮も参拝。北陸総鎮守だそうだ。おみくじを引くと、大吉。記念にお守りを一個買う。境内も雪。帰りは道路の反対側の歩道を歩く。こちらは「宇宙戦艦ヤマト」。別にヤマト運輸がいい悪いは無関係。駅に戻ると9時半過ぎていた。1時間半以上かかった。駅内に気比そばというのがあったので食べたかったけれど、ちょっと朝食べすぎのようで、ここではそばは食べなかった。
10:19の湖西線経由新快速姫路行きに乗る。雪景色の近江塩津駅。湖西線の乗るのは3回目。初めて乗ったのは1989年ころ。観光で京都から北陸へ行ったときに。景色がとてもよかった。2回目は、2005年に京都の書店で倉木さんのパネル展があり、それを観てから倉木さんのライブのために富山に行ったとき。このときはほとんど寝ていた。今回は景色も楽しめました。だんだんとうとうとして眠くなる。大阪駅に着く。
コインロッカーを探す。空いているコインロッカーがほとんどない。怪しい乳母車の子連れの母親。わざとでしょう。早速大阪でも。結局空いているコインロッカーを見つけ、荷物を預ける。四つ橋線で四ツ橋まで行き、ヒルズパン工場カフェによる。持ち帰りのものを中心に2250円分買う。ここでは今回は食事をしない予定だったけれど、メニューを見ると、丼物がある。気になったので食べて行くことにする。鶏肉のネギ塩たれ丼とアイスコーヒーのセット。なかなか美味しい。けれど成人男性だと、量が足りないかもしれない。
この前12月のグランキューブのときに、2階に行ったら、印象の悪い客がいたので、1階のお店の前のテーブルで食べていた。お店の前には怪しい人がときどき現れる。もしかして僕がこういう怪しい人を呼び寄せているのでしょうか。ギザビルの前を通り、表通りに行く。ファミリーマートが出来ている。
四ツ橋から地下鉄でなんば。近鉄で上本町まで行き、乗り換える。上本町というのも、3回目の利用だけれど、前回利用はずいぶん以前で、あまりよく覚えていなかった。河内国分駅行きは、会場の最寄り駅安堂駅の一つ先らしいので、この電車に乗れば大丈夫なようだ。安堂駅に着く。わざとらしく何か言って行く若い女性二人。倉木さんのファンかな。僕は倉木さんの他のファンには好感持てないことが多い。
僕は大阪市のライブというと倉木麻衣さん、工藤静香さん、中島美嘉さんで合計20回以上行っている。他にも倉木さんのファンクラブイベントや公開放送、始球式、コナン夏祭り、工藤さんのファンの集い、北近畿観光、南紀観光、甲子園ボウル観戦などでも大阪で宿泊することが多かった。大阪市以外の大阪府のライブだと、倉木麻衣さんで、2006年岸和田と2009年の貝塚があり、今回で3回目。柏原市に来るのも初めてでした。
駅周辺を見ると、店舗など見当たらない。柏原市役所と柏原市民文化会館以外ほとんど住宅地。会場の前は川。会場到着は3時半ころ。会場にはすでに多数のファンが来ている。常連ファンも多い。会場内のベリーという店に入り、そばとピラフを注文。食事が終わると、川沿いに行く。しばらく座っていた。子どもと遊ぶ人。大好きな飼い主とお散歩を楽しむお犬様たち。川が分かれているところが見える。時間になり入場。
この日の席は2階21列目だと思っていたけれど、実際には2階2I列27番でした。にあい列。2階席が10列で、2階最前が2A。2Iということは、2階の9列目で後から2列目。ライブは結構よかった。今回のライブツアーでは、最も好印象。よかった。僕の方は、どうも頻尿の傾向が一段と強くて、ライブ前に水分を取るのは少なめにして、入場前に3回、入場してライブの前に1回トイレに行っているのにもかかわらず、またトイレに行きたくなってしまった。僕はライブ中、アンコールなどが終了するまで、席を離れることはほとんどない。途中で帰ってしまったことも一度もない。例外は倉木さんのライブでは2004年の北海道厚生年金会館のライブで途中でトイレに行ったことはあったけれど、それだけ。それ以外、ライブでは終了するまで離席はなかった。
この日はとうとうトイレに行ってしまった。アンコールの前のステージに倉木さんがいない間だったけれど、トイレに行ってしまった。席に戻る。ライブはとてもよかった。ドラムのスギさんは、子どもが生まれたそうです。地方のライブだと、毎日自宅から子どもの写メールを送ってもらったりしているのでしょうか。ドラムパフォーマンスが冴えているようです。やはり大賀さんは男性ファンからの声援が大きいようです。倉木さん、おおきに。ライブが終了して、外に出る。
また何やら言っているファン。僕と無関係なら問題なし。僕を意識してわざと言っているのなら、やはり僕は倉木さんの他のファンは好感持てない。外に出ると出待ちイベントの行列が長い。僕は不参加なので安堂駅に向う。帰りは鶴橋で乗り換えて大阪駅まで行く予定。電車に乗る。途中で準急のほうが速いというアナウンスがある。鶴橋なら準急でも停車するだろうと思い、乗り換える。鶴橋に着く。大阪駅方面に行くのだから、桃谷方向に行くホームに行けばいいんだな、というような勘違いも甚だしいことをやり、反対側ホームに出てしまう。向い側には加茂行きという電車が停車していたようだ。勘違いに気付き、地下通路を通り向い側ホームに行く。
ユニバーサルシティ経由桜島行きが来た。大阪駅まで行く。ここでもわざとらしい行為の人ちらほら。大阪駅に着くと、コインロッカーの荷物を取り出して、コンビニで買い物。おにぎりとお茶など買う。横のぶらり横丁のお店できざみそばを食べる。夜行バスに乗るために、モード学園前に行く。わざとらしい人若干。大阪柏原の倉木さんのライブはよかったけれど、大阪のこの僕を意識してわざとやっているのかと思われるようなわざとらしい行為の多さは、首都圏の次に多い。この点は首都圏も大阪もあまり変わらない。
夜行バスに乗る。23:45発。トイレ付のバスは過去にも乗ったことがあるけれども、今回初めて利用してみた。狭い。でも使えることは使える。寝不足が続いたためか、バスの中ではわりとよく眠れた。4時ころ目が覚める。少ししてSAで、トイレ休憩。そのあとまた一眠り。6時前くらいに目が覚める。6:30到着予定だったけれど、少し早く到着。
小田急の普通電車で帰る。セブンイレブンで、イープラスでとった福岡のチケットを受け取り、飲み物など買って帰る。倉木さんのブログやFROM Mai-Kについてのブログを書く。中断していた歯医者の予約を入れる。アパートの家賃を払いに行く。ファンクラブでとった茨城・小美玉のチケットが来ていたようなので、再配達請求。家に帰り、福井・大阪のライブのブログを書き始める。
茨城・小美玉のチケットが届く。福岡のチケットは1階席の11列~20列の間の席。茨城のチケットは、どうやら福井の15列目よりは前ですが、やはり1階席の11列より後です。あと残るのは京都城陽とファイナルの東京国際フォーラムホールAだけ。京都城陽はミュージングで取ったもの。あまり前のほうにはならない気がする。東京国際フォーラムも、2003年にMai&Experienceのライブで、8列目というのがあるけれど、それ以外は後方の席が多い。東京国際フォーラムも前のほうの席は厳しいかもしれない。そうなると今回のツアー19公演で、10列目より前が、0になるかもしれない。工藤静香ファン時代と倉木麻衣ファン時代を通しても、こんなことは過去に一度もないこと。
大記録に向っているのでしょうか。大阪柏原のライブが後から2列目だったけれど、ライブがとてもよかったということから見ても、僕は後ろの席で観ることを嫌だとは思わないけれど、それでもたまには前のほうでも観たいと思っている。「たまには前」の席を得ることが本当に難しくなってきていますね。
福井鯖江のライブもよいほうだと思うし、大阪柏原のライブはとてもよかったと思う。今回のツアーでは、少し物足りなさを感じていたけれど、これからは大丈夫なのではないか。ツアーこのあとの倉木さんのライブがとても楽しみです。