goo blog サービス終了のお知らせ 

かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

「ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ 松島 2013」出演決定

2013-09-26 01:28:00 | ライブ・イベント情報
倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルサイトからの情報です。

東北と世界をつなぐ音楽の祭典「ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ 松島 2013」に倉木麻衣さんが出演するそうです。

-Naomi Munetsugu Presents- CFJこども音楽プログラム《Nestlé presents「花は咲く」with Tsunamiヴァイオリン》
出演:倉木麻衣

http://ark-nova.com/matsushima#tabBox2

このイベントは、地域の皆様向けのプログラムということで、一般のチケット販売は行っていないそうです。このプログラムに関するMai-K.netへの問い合わせは遠慮して下さいとのこと。

僕はこのイベントには行きません。来月15日の愛知県のイベントも不参加。今のところ発表になっているスケジュールからすると、次に倉木さんに会えるのは、カウントダウンライブだと思う。

しかし日本という国は、お金があるところにはあるんだと感じる。東北も。僕は貧乏じゃ。お金ほしい。


Mai Kuraki COUNTDOWN LIVE 13-14  開催決定!!!

2013-09-24 13:24:00 | ライブ・イベント情報

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

『Mai Kuraki COUNTDOWN LIVE 13-14~あRE:がとう!一期一会!~ が開催決定です!!!

公演日 地域 会場 開場 / 開演時間
12月31日(火) 神奈川  パシフィコ横浜 国立大ホール  開場20:30/開演22:00

チケット
一般発売:2013年11月30日(土)
料金:全席指定 7,500円(税込)
5歳以下入場不可、6歳以上有料 。18歳未満のお客様は保護者の同意が必要。中学生以下の方は来場時と帰宅時に保護者の引率が必要です。

Mai-K.netチケットエントリー受付
2013年9月24日(火)18:00よりファンクラブサイト内で、チケットのエントリー受付が開始になります。詳細はオフィシャルファンクラブサイトで。

Musing先行予約受付
受付期間:10月9日(水)12:00 ~10月21日(月)23:59
詳細は後日発表だそうです。

上記の情報以外はMai-K.netに問い合わせしてもお答えはできないそうです。

僕も行きたいと思います。


第62回伊勢神宮式年遷宮奉祝「TOKYO FM 倉木麻衣歌謡奉納

2013-09-14 17:56:42 | ライブ・イベント情報

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

倉木麻衣さんが9月14日、第62回伊勢神宮式年遷宮奉祝「TOKYO FM 倉木麻衣歌謡奉納で、奉納公演を行ったそうです。
20年に一度の式年遷宮にあたり、東日本大震災の「がれき」により作られた「Tsunamiヴァイオリン」 発案者の世界的ヴァイオリニストの中澤きみ子さんと共演、心を込めた音楽の奉納が行われたそうです。

通常のライブと違い奉納公演のため、主催者の意向により倉木さんの出演の事前告知はされなかったようです。

この奉納公演に行ったファンはいるのかしら。僕はもちろん行っていません。事前に知っていても貧乏で、行けないでしょう。前回の式年遷宮の年には、伊勢神宮に参拝したけれど、今年も参拝に行きたいと思っている。でも貧乏で行けないだろうな。

仕事も一応決まったのだけれど、また転職を考えないといけない状況になってきている。収入が考えていたより少なそう。先行き不安。今日短時間外出。まだまだ僕に対するデマを信じた意地悪対応の多さ、しつこさにうんざり。腹を立てて帰ってきたのさ~。


シンフォニックライブ追加情報!!と僕の仕事のこと

2013-09-12 21:32:20 | ライブ・イベント情報
倉木麻衣ファンクラブ及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。
倉木シンフォニックライブを華やかに彩る、ソリスト達の出演が決定したそうです! 

『Mai Kuraki Symphonic Live -Opus 2-』

Guest Pianist:松々下浩之
Guest Pianist:秋場敬之
Guest Violinist:Mei

ワインサンプリング実施決定!! 昨年大好評のワインサンプリングを今年も実施!

実施詳細は下記の通りです。 ♪

■実施日時:9月22日(日)、23日(月・祝)
 各日の開場後~開演前&休憩時間(1部と2部の間)
■実施場所:東京芸術劇場 コンサートホール ホワイエ

■サンプリングワイン:ロジャーグラート
ロジャーグラートは、その歴史を1860年に溯る、アルト・ペネデス地方、サン・エステヴェ・セスロヴィレスにある、名門のカヴァ生産者だそうです。 カヴァ・ロゼ ブリュットは新鮮なさくらんぼのような甘いフルーツ香のある、甘酸っぱい印象のさっぱりとした辛口。 本格的なシャンパン製法ならではのきめ細やかな泡立ちをお楽しみください、とのことです。

昨年このライブには僕は行けなかったので、様子があまりよくわかりません。今年は行きます。チケットが届きました。ワインも飲んで来たいですね。

僕の仕事のことですが、8月でそれまでの派遣の仕事が終了。9月になって転職活動に入り、先日某警備会社に採用。今日まで4日間法定研修でした。明日から現場に出る予定。夜勤です。明日昼は家にいて夜出勤。貧乏で生活が苦しいですが、何とか頑張って、生活を立て直して行きたいと考えています。

僕が貧乏になった理由についてもデマが多いようです。僕が今貧乏である最大の理由は、やはり昨年10月まで、再就職がなかなか決まらず、その間の生活維持のための費用がずっと必要だったためですね。

やっと昨年10月に就職は決まったものの、給与は安月給で、それでも経済的に厳しい状態は、徐々に回復してきました。その後、倉木麻衣さんのイベントやライブに行き、お金をたくさん使い、それでも厳しいながら、何とか持ちこたえていたのですが、所持しているクレジットカードの利用条件の変更、派遣の仕事の終了などがあり、またもやかなり経済的に厳しい状態になっています。

昨年10月までの求職活動でも、僕に対するデマを信じたらしい意地悪対応は多く、おそらくそれは僕の就職活動の不調ぶりにかなり影響し、昨年10月以降に派遣の仕事をやっている最中も、悪い影響は続き、9月に入って、求職活動をやっていても、まだ深刻に続いているというありさま。

デマを流している連中の「悪い意味での強さ」とそれを信じて一喜一憂する人々の多さには驚嘆ですね。強い憤り。まだまだ厳しい状況は続くんじゃないかと思うけれど、何とか頑張ります。


『めざまし LIVE ISLAND TOUR 2013 in 名古屋』への出演決定!!

2013-09-07 01:28:00 | ライブ・イベント情報

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

倉木麻衣さんが『めざまし LIVE ISLAND TOUR 2013 in 名古屋』に出演が決定したそうです。『めざまし LIVE ISLAND TOUR 2013』は、今年4月に放送20年目に突入した「めざましテレビ」が、20年を支えてくれた皆さんへの感謝を込めて、全国10都市を巡る「めざましライブ」ツアーなんだそうです。

ライブの詳細はこちらオフィシャルホームページで。
http://www.fujitv.co.jp/mezamashi-live-island-tour/

ライブのチケット申し込みはこちら。
http://l-tike.com/mlit2013-6/
・抽選受付期間: ~9/12(木)23:00まで

僕はこのライブには行けないと思う。貧乏だし、失業中で。12日までに申し込むのはどうか。申し込んだらこのブログに書くけれど、たぶんダメだと思う。

8月末で派遣の仕事が終了し、仕事を探しているところ。先日、ある派遣会社に登録したけれど、どうも事情が異なるらしい。昨日求人面接に行ったけれど、不採用。そのあとまたある派遣会社に問い合わせたけれど、もう応募締め切りらしい。今日も1社求人応募の面接の行く予定。

今月のシンフォニックライブはもうファンクラブに申し込んであるし、入金済みだから、仕事が休めれば、行ける。とにかく仕事の目途が立たないと、先のことは、決まらない状況。苦しい日々です。


シンフォニックライブ追加情報!!

2013-08-17 01:28:00 | ライブ・イベント情報
倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

倉木麻衣シンフォニックライブ第2弾の今回、昨年に引き続き指揮者藤原いくろう、東京フィルハーモニー交響楽団とのコラボレーションが決定したそうです!!

『Mai Kuraki Symphonic Live -Opus 2-』
 指揮:藤原いくろう
 http://ikuro1960.com/

 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
 http://www.tpo.or.jp/


『Mai Kuraki Symphonic Live -Opus 1-』発売記念衣装&パネル展開催決定!!

2013-07-02 02:12:00 | ライブ・イベント情報

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

2012年9月6日、7日と東京芸術劇場で開催されたスペシャルライブ『Mai Kuraki Symphonic Live -Opus 1-』のDVD発売を記念して、衣装&パネル展が開催されるそうです!!
倉木麻衣さんのヴォーカルとオーケストラによる壮麗な異空間への誘い…の世界観を店頭でもお楽しみください♪ということです。どんな感じかな。

衣装展示
店舗:タワーレコード渋谷店
期間:7/2(火)~ 7/8(月)
http://tower.jp/store/kanto/Shibuya

パネル展
店舗:タワーレコード新宿店
期間:7/2(火)~ 7/8(月)
http://tower.jp/store/kanto/Shinjuku

今日からの催し。僕はたぶん7月7日の東京国際フォーラムホールAのライブの前にお店によって両方の展示を観る予定。
衣装展示は時々あるけれど、パネル展は久しぶり。2010年のZepp Tokyoの近くのヴィーナスフォートでの展示以来かな?

「-瓦礫を活かす-森の長城プロジェクト」参加決定!!

2013-05-31 03:37:07 | ライブ・イベント情報

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

倉木麻衣さんが“ RE: ”プロジェクトの一環として「-瓦礫を活かす-森の長城プロジェクト」に
参加することが決定したそうです!。
当日は倉木さんも1人のボランティアとして植樹イベントに参加するそうです!!

【-瓦礫を活かす-森の長城プロジェクト】
◇開催日時 2013年6月9日(日)午前10時開会(9時00分受付開始)※雨天決行、荒天中止
◇場所 宮城県岩沼市下野郷字浜地内(相野釜地区・仙台空港の東側)
http://greatforestwall.com/ (PC)

場所は仙台空港のすぐ近くのようですね。倉木さんも植樹するのかしら。倉木ファンの人も植樹には参加を出来るのでしょう。倉木さんと一緒に植樹はできるのでしょうか。

僕は貧乏で、たぶんこのイベントには行かないと思う。今年のライブプロジェクトもどれくらい行けるか。できるだけ行きたいと思うけれど、仕事とお金次第。たくさん行けたとしても、厳しい状態。

倉木さんは、怪我などしないように気をつけてね。

僕は岩沼市には行ったことがない。けれど岩沼駅の乗換えを利用したことが一度ある。2009年に倉木さんが仙台でライブをやったとき、仙台市でうまく宿泊先が見つけられず、白石市のホテルに宿泊した。翌日福島県富岡町で倉木さんがライブ。僕は白石駅から電車に乗り、岩沼駅で常磐線の電車に乗り換え、富岡駅に行ったことがあった。岩沼市はよく知らない所。

”倉木麻衣さんの新潟市民芸術文化会館、イズミティ21、富岡町文化交流センター「学びの森」のライブに行ってきました。その2http://logb.blog.ocn.ne.jp/logb/2009/09/21_9636.html”(2009.9.15)。


「ASIA STYLE COLLECTION by style×style.com」出演決定!!

2013-05-31 01:28:00 | ライブ・イベント情報

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

「ASIA STYLE COLLECTION by style×style.com」出演決定!!

シンガポール初のファッションと音楽が融合した豪華イベント「ASIA STYLE COLLECTION by style×style.com」に倉木麻衣さんの出演が決定したそうです!

【ASIA STYLE COLLECTION by style×style.com】
◇開催日時 2013年6月22日(土) 
◇開演 18:30 ~ 終了 22:45(予定)
◇会場 SINGAPORE EXPO(1 Expo Drive, #02-01, Singapore 486150)
http://www.stylexstyle.com/asia-style-collection.html (PC)

倉木さんの妹で犬の女の子キャスパーさんは、日本からの応援ですね。僕も日本からの応援です。

僕は海外には行ったことはありません。アメリカ合衆国には行ったことはありませんが、大分県のUSAには行ったことがあります。

先日の東京のファンクラブイベントの「思い出」シリーズの記事は来週くらいにアップになりそうです。名古屋も来週くらいかな。


MAI KURAKI LIVE PROJECT 2013 “ RE: ”開催決定!

2013-03-24 01:28:00 | ライブ・イベント情報

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルサイトからの情報です。
MAI KURAKI LIVE PROJECT 2013 “ RE: ”
“ RE: ”=再生。倉木麻衣さんの2013年の全国LIVEは、“ RE: ”をテーマにしたLIVEプロジェクト。Reborn(生まれ変わる)、Restart(再始動)、Retry(もう一度挑戦する)…など様々な言葉へと変化する“ RE: ”
この言葉をテーマに掲げ、今の倉木麻衣さんだからできることを大切に、心を込めて音楽を届けていく。熱い気持ちの詰まったLIVE PROJECT、だそうです!!

公演日 地域 会場名 開場 / 開演時間
6月30日(日) 群馬 伊勢崎市文化会館 大ホール 16:30 / 17:30
7月7日(日) 東京 東京国際フォーラム ホールA 15:00 / 16:00
7月13日(土) 東京 江戸川区総合文化センター 大ホール 17:00 / 18:00
7月15日(月・祝) 埼玉 狭山市市民会館 大ホール 17:00 / 18:00
7月20日(土) 大阪 富田林すばるホール 17:00 / 18:00
7月21日(日) 滋賀 大津市民会館 大ホール 17:00 / 18:00
7月26日(金) 福井 鯖江市文化センター 18:00 / 19:00
7月28日(日) 名古屋 愛知県芸術劇場 大ホール 17:00 / 18:00
8月3日(土) 札幌 札幌市教育文化会館 大ホール 17:30 / 18:30
8月10日(土) 福岡 福岡国際会議場 メインホール 17:30 / 18:30
8月11日(日) 大阪 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)メインホール 17:00 / 18:00
8月17日(土) 宮城 仙台市民会館 大ホール 17:30/18:30
開場/開演時間は変更になる場合があるそうです。

●チケット料金: 6,500円(税込・全席指定) 6歳以上有料。5歳以下入場不可。
●一般発売日:チケット一般発売、先行予約受付の情報は決まり次第倉木麻衣オフィシャルサイトで発表

現在お知らせしている以外の問い合わせはオフィシャルファンクラブMai-K.netへ問い合わせしても回答できないそうです。

今年のライブスケジュールです。12公演。ファイナルが仙台です。関東4関西3北海道1東北1東海1北陸甲信越1九州1。関東の4は前半だけのようです。9月に東京でシンフォニックライブがあるからかな。仙台の後に追加公演で東京国際フォーラムホールAが加わるかしら。シンフォニックライブのリハーサルもあるし、難しいかな。

中国・四国地方は今年はライブはないようです。いつも行くと寄っていた広島のあのお店や高松のあのお店は今年は行かないでしょう。僕は倉木麻衣さんと工藤静香さんライブ、コンサートでほとんど全部の都道府県に行っている。観光では行ったことがあるけれど、ライブやコンサートでは一度も行ったことがない唯一の県は鳥取県。リーチ。今年も鳥取県には行かないので、全都道府県制覇は持ち越し。

倉木麻衣さんだと、あと沖縄県と山梨県に行っていない。沖縄県は工藤静香さんで1993年に行って以来、山梨県は1990年と1991年に行って以来。12の会場のうち僕が今までに行ったことがある会場は7。行ったことがないのは、伊勢崎、江戸川、狭山、富田林、大津の5ヶ所。群馬県と滋賀県は行けば今回で6回目。福井県は3回目。埼玉県、北海道、宮城県、福岡県は10回以上。大阪府、愛知県は20回以上。東京都30回以上。

曜日別だと日曜日と土曜日がそれぞれ5。金曜日が1、月曜日の祝日が1。僕の今の仕事は派遣なので、この時期にはもう違う仕事に転職している可能性もある。けれど今の仕事は土日祝休で、これを基準にライブツーに行くことを考えると、ほとんど行ける。金曜日の福井県とできれば前日現地入りしたい札幌で金曜日2日休みを取れば全部行けそう。

今年の倉木麻衣さんのライブに全部行けるかどうかは、お金次第です。貧乏だから。今の仕事が決まるまで、なかなか仕事が決まらず、生活費を工面することに苦労していた。昨年のシンフォニックライブには貧乏で行けなかった。デマや嫌がらせの影響はとにかく大きい。

ファンクラブイベントとライブツアーのファンクラブの優先チケット予約についての情報も倉木麻衣ファンクラブサイトに掲載されています。今回は希望するすべての公演に優先予約申込みが可能だそうです。

チケットエントリー期間:2013年3月25日(月)15:00~2013年4月8日(月)15:00

僕は平日の申込みは厳しいように思えるので、たぶん3月30日(土)か31日(日)に申し込む。駄目だったら4月の6日7日の土日。一応全部の公演チケット1枚ずつ申し込む。今年も全部行くつもりですが、今は貧乏なので、どれくらい行けるかな。貧乏は嫌だと思う。

ライブやイベントが続くと、倉木麻衣さんの妹で犬の女の子キャスパーさんは、お留守番が増えて寂しいね。倉木さんも大切な妹のような存在で愛犬のキャスパーさんをしっかり可愛がってあげてほしい。

キャスパー「ワンワンワン(麻衣姉さん、大好きよ)」


Mai Kuraki Symphonic Live -Opus 2- 開催決定!!! 

2013-03-22 01:28:00 | ライブ・イベント情報

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

今年もMai Kuraki Symphonic Live -Opus 2-が開催されるそうです。!
チケット購入方法など詳しい情報は決まり次第、お知らせられるそうです!!

今年9月22日(日)と23日(月・祝)の2日間、東京芸術劇場コンサートホールで行われるそうです。

このシンフォニックライブですが、僕は貧乏のために、昨年は行けませんでした。今年は行ってみたい。

倉木麻衣さんの今年のライブスケジュールも発表になっています。6月から8月まで、12公演。これについては今度の土日くらいに僕のブログに記事に書きます。

5月にファンクラブイベントで、6月~8月までライブツアー、9月にシンフォニックライブ。貧乏な僕ですが、どれくらい行けるかな。頑張ってやりくりして行ってみよう。全部行ってみたいけれど、どうなるか。

イベントやライブに行きつつ、転職や転居に取り組むのはかなりきつい。僕の仕事は派遣だけれど、ずっと続けられるかな。9月のシンフォニックライブの後くらいまでは、今の仕事を続けて、その後転職や転居を考えるか。ファンクラブイベントとライブツアーまで1ヶ月開くのでそこでも対応を考えるか。う~ん。

貧乏だし、いろいろと厄介なこともあって、先行き不透明な部分もあるけれど、イベントやライブはとても楽しみ。


Mai-K.net presentsファンクラブイベント『Mai.K fanclub meeting 2013 “ You & Mai ”』開催決定!

2013-03-15 01:38:50 | ライブ・イベント情報

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。ファンクラブ会員の方、久しぶりにファンクラブイベントの開催が決定したようです☆
今回は、『Mai-K a tumarrow 2005』以来のライブハウスでのファンクラブイベントです♪

公演日 地域 会場名 開場 / 開演時間
5月24日(金) 東京 Zepp Tokyo 18:00 / 19:00
5月26日(日) 名古屋 Zepp Nagoya 17:00 / 18:00
5月31日(金) 大阪 Zepp Namba 18:00 / 19:00

開場/開演時間は変更になる場合があります。
申込みの状況により1日複数公演になる場合もあるそうです。
1日複数公演となった場合、お客様の時間は希望に沿うことはできないそうです。

チケット料金 : 会員・・・4,000円(税込・ドリンク代別)  同伴者・・・4,500円(税込・ドリンク代別)
1F:スタンディング(入場整理番号付)
2F:指定席 

申込時、席種は選ないそうです。
入場時にドリンク代別途500円必要。
会員が同伴者として参加の場合にも、同伴者金額が必要。

チケット申込み等、詳しい詳細は、決まり次第にファンクラブサイトで発表されます。

オフィシャルWEBサイトhttp://mai-kuraki.com/information/index.html#fcevent

ファンクラブイベント決定です。僕は貧乏ですが、倉木さんのイベントは優先的に出来るだけ行ってみようと考えています。申込みが1ヶ所なら、今回は東京にしようと思います。3ヶ所申し込めるなら、全部申し込み、3ヶ所とも行く予定。ただ同伴者入場はしないので、同一の所で1日複数公演ある場合は、入場は1回だけです。

3会場のうち、Zepp Nambaは行ったことがありません。2005年のときはZepp Osakaでした。入場しなかったZepp Osakaでしたが、近くのベンチで寝たり、たこ焼きを食べたり。あの時以来行っていない。Zepp TokyoとZepp Nagoyaは2005年のファンクラブイベントで入場はしなかったけれど、イベントのときに会場周辺をうろついていた。Zepp Tokyoのときは、飲んだり食ったりしていました。あの日も地震がありましたが僕は気付かなかった。今僕が働いている場所は、Zepp Tokyoの近所。

Zepp Nagoyaのイベントのときは暑い日でした。近くに熊本ラーメンの店があって、イベントの後そこで食事したけれど、あの店まだあるかな。2005年のファンクラブイベントで僕が入場したのは、Zepp Sendaiでした。

倉木麻衣さんの妹で、犬の女の子キャスパーさんも、ライブやイベントのときは、倉木麻衣さんをファンに貸してくれるんだよね。

キャスパーさん「ワンワンワンワン(麻衣姉さんが、心置きなくライブやイベントで頑張れるように、しっかり倉木家の家庭を守るワン)」

でも麻衣姉さんがいないとき、本当は寂しいんでしょ?

キャスパーさん「ワーン(寂しいワン)」


三陸復興・種差海岸国立公園化推進シンポジウム&コンサート出演決定!!!

2013-01-07 17:29:10 | ライブ・イベント情報
倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルサイトWEBサイトからの情報です。

三陸復興・種差哀願国立公園化推進シンポジウム&コンサートに、倉木麻衣さんが出演することが決定したそうです。
このイベントは東日本大震災で被害を受けた三陸の復興を願って開催されるそうです。
参加方法は応募制です。

◆日時:2013年1月31日(木)
    シンポジウム 15:00~17:30(予定)
    コンサート 18:30~20:00(予定)

◆会場:シンポジウム 八戸市公民館ホール
    コンサート 八戸市公会堂大ホール

◆応募方法:
 ①往復ハガキで応募。
  募集期間は1月23日(水)必着
 ②受付窓口は八戸市観光課
  〒031-8686 青森県八戸市内丸一丁目1番1号
 ③応募に当たっての必要記載内容
  ・郵便番号、住所、氏名、電話番号
  ・シンポジウムへの参加の意志の有無
  ・コンサートへの参加の意志の有無
  ・参加希望人数(1通につき2名まで可能)
  応募は小学生以上が対象

◆抽選
 ①2013年1月23日(水)に締め切り、即日抽選を行う。
 ②コンサートの抽選は、シンポジウムとコンサートの両方への参加希望者を先行し、
  その後、コンサートのみの希望者を抽選する。
 ③当選者が決定次第、往復ハガキで各応募者に可否の通知を行う。

◆問い合わせ先:八戸市観光課(平日午前8:15~午後5:00)
他、イベント詳細は下記HPを参照にして下さい。
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/kanko/index.html

このイベントに関するMai-K.netへのお問い合わせは遠慮してくださいとのこと。

僕はまだ参加するかどうか未定。行く場合仕事を休まないといけない。交通費など計算して、抽選で当たれば、行くかどうか決める。行く場合はまたブログに書きます。

東北新幹線が八戸までだった頃乗換えで八戸駅を利用したことは何度かあるけれど、それ以外八戸市に行ったことは一度もない。工藤静香ファン時代、十和田市でコンサートがあったときに、工藤さんは八戸に宿泊したらしい。僕はそのとき他のファンの車に乗せてもらい、盛岡駅前のカプセルホテルに宿泊した。

この前のカウントダウンライブのときの丸倉印のおせんべいは2個買ってきたけれど、もう全部食べました。

年始は倉木麻衣さんは少しゆっくり出来たのでしょうか。妹で犬の女の子キャスパーさんは、麻衣姉さんにいっぱい遊んでもらったかな。


「2012 SANRIO THANKS PARTY!」チャリティーイベント参加決定!!!

2012-12-06 10:28:00 | ライブ・イベント情報
倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

12月6日、7日に開催される「2012 SANRIO THANKS PARTY!」のチャリティーオークションに参加することが決定したそうです!!!☆

サンリオ : http://www.puroland.co.jp/event/2012_sanrio_thanks_party/index.html

この件に関するMai-K.netへの問い合わせは遠慮してほしいそうです。

倉木さんは何を出品するんだろう。このイベントは倉木さんは出品だけで、本人の登場はないのでしょう。僕は仕事もあり、このイベントには不参加です。

相変わらずアチコチで僕に対するデマを信じた嫌がらせ対応に苦しめられています。意地悪な人の多い日本社会。よい人間は少なく悪い人間は多いのでしょう。今日朝仕事を終えて帰る途中自宅近所でお散歩のお犬を見かけました。犬がチラッと僕の方を見ました。優しい心の犬でしょう。意地悪な人間と優しいお犬が対照的。

倉木麻衣さんの妹で犬の女の子キャスパーさんは麻衣姉さんにいっぱい遊んでもらっているかな。


タワーレコード渋谷店リニューアルオープンスペシャルイベント“LIVE LIVEFUL!”倉木麻衣さん出演決定!!

2012-11-24 10:28:00 | ライブ・イベント情報

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

11/23よりタワーレコード渋谷店のリニューアルオープン及び、B1F「CUTUP STUDIO」のオープンを記念して開催されるスペシャルイベント“LIVE LIVEFUL!”に倉木麻衣さんの出演が決定したそうです!!!倉木麻衣さんの出演日はなんとデビュー日の12/8日!!!
このイベントに、抽選で350名様を招待されるそうです☆
詳細は下記イベント概要を参照して下さい。

<問い合わせ先>
タワーレコード渋谷店
11月22日は営業していないそうです。このイベントに関する、Mai-K.netへの問い合わせは遠慮して下さいとのことです。

【イベント概要】
・イベント日程:2012年12月8日(土)13:00
・場所:タワーレコード渋谷店B1F 「CUTUP STUDIO」
・参加方法:タワーレコード渋谷店・新宿店で、12/19日(水)発売「Mai Kuraki Symphonic Collection in Moscow」 “通常盤”を、予約受付期間中(11/25~12/2)に予約した方に、抽選番号入りイベント参加抽選券を配布されるそうです。
スペシャルイベントにはイベント参加抽選券をお持ちの方の中から、当選の方のみ参加できるそうです。当選番号発表は12/3(月)正午にタワーレコードホームページ渋谷店イベントページ、タワーレコード渋谷・新宿店店頭で行われるそうです。

【対象商品】
12月19日(水)発売
「Mai Kuraki Symphonic Collection in Moscow」
<通常盤>
品番:VNZM-1002
価格:¥3,300(tax in)
“完全限定生産BOX盤”は対象外です。

【予約受付期間】
11/25(日)10:00~12/2(日)23:00

【受付店舗】
タワーレコード渋谷店、新宿店
電話での予約は承っていないそうです。

<予約時の注意>
イベント当日12/8(土)10:00よりタワーレコード渋谷店1Fエレベータ脇特設カウンターで、当選したイベント参加抽選券とイベント参加入場券を、引き換えるそうです。イベント参加入場券に記載されている入場番号はランダムでの配布です。当日は当選番号が記載されたイベント参加抽選券を必ずお持ちください。

その他詳細は倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルサイトで御確認ください。
オフィシャルWEBサイト→http://mai-kuraki.com/information/index.html#towerrecords

このイベントの日は、僕は仕事が休みというか、朝まで仕事でそのあと休みなので行ける。けれど抽選で当選するかしら。なんか落選しそうな気がします。当選落選の人全員に何かプレゼントするのがいいのでは。例えば倉木麻衣さんと倉木麻衣さんの妹で犬の女の子キャスパーさんのツーショット写真プレゼントなんていいのでは。
キャスパーさんもさすがに倉木麻衣さんの妹だけあってとても人気があるようです。いつも麻衣姉さんを支えてくれているキャスパーさん。僕のブログに出てくるキャスパーというのは以前にも説明してあるように、ハンドルネームのキャスパーという人ではありません。倉木麻衣さんの愛犬のことであり、擬人化はかなりやっているけれど、ハンドルネームのキャスパーという人ではないということは、ブログの内容から見てもわかるはず。でも意地悪な人にはなかなか理解されないようです。理解されてもまた変な解釈をされるのかな。

先週金曜日と昨日の2週にわたって放送された「Hellosmile Report」。皆さんは聴いたでしょうか。僕は1週目は通勤途中の駅で聴きました。冒頭の数分は聴き損ねました。昨日放送分は1時間前くらいから聴く準備をしていたのに、肝心の放送時間は眠ってしまい、聴き損ねました。結局全体的に内容がわからない部分が多くて残念です。
よく僕はこういうことをやらかすんです。昔、工藤静香さんがニッポン放送でやっていた番組を聴いていたときも時々こういうことはあった。倉木麻衣さんと頻繁に会えるスタッフがうらやましい。