goo blog サービス終了のお知らせ 

かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

ファンクラブイベントチケット2次募集の結果

2007-06-01 10:38:55 | チケット

倉木麻衣ファンクラブイベントチケット2次募集の結果が出ました。僕は7公演すべて1枚ずつ申し込んでいたのですが、結果は4箇所当選、3箇所落選。パーフェクトは無理でも5箇所、うまくすれば6箇所当選しないかなと期待していましたが、4箇所でした。これで1次のほうとあわせて5箇所、ファンクラブイベントに行くことになります。倉木さんに会えるのがうれしい。

僕は同伴者入場、オークション利用はしない予定なので5箇所入場で決定ですね。将来僕は倉木さんの家族になって会いたいときはいつでも会える、イベント・ライブもいつもいけるというようになりたい。

7月3日の大阪は入場はしないけれど、会場周辺をうろつきたいと考えています。前の公園でもいい。大阪に行くからには念願のパン工場バーガーをぜひ食べたいと考えています。5種類のトッピング全部食べようと思っています。

7月14日は入場しないだけでなく、会場周辺もうろつかない予定です。名古屋に行かないかもしれないけれど、この辺は未定なので変更だったらまたブログに書こう。

8月13日の札幌も入場しないだけでなく、会場周辺もうろつかない、札幌に行かない予定です。

1次では8月26日の東京が当選。8月25日の東京は落選だけれども入場しないだけでなく、会場周辺もうろつかない予定です。予定は未定なので、変更の場合はブログに書く予定だけれど、たぶん予定通り。

僕は無職で、再就職しないといけないけれど、一応予定が立ったのでそれも考慮に入れて再就職活動もやりたいけれど、やはり諸般の事情があり、再就職は多少遅れるかもしれない。でもいつまでもこんなこといっていても、ずるずる後回しになっているだけで、早く再就職を決めたい。年齢が上がるほど採用条件は厳しくなりそう。今年8月末で無職丸3年。

デマ、プライバシーの侵害、いじめ嫌がらせなど自分を取り巻く環境を見ても、無職でいてもその間のスキルアップには余り期待できない状況。スキルアップも取り組むけれど、やはり就職して「倉木麻衣さんのライブに行くぞ資金」と「老後の備え資金」をしっかりためることを考えよう。

今回の倉木さんの夏のファンクラブイベント5回には行きます。倉木さんに会えるぞ。うれし~。

公演日会場名枚数抽選結果
お申込公演101 2007年 7月 3日() 大阪厚生年金会館(大) 1枚 落選
お申込公演202 2007年 7月 4日() 大阪厚生年金会館(大) 1枚 当選
お申込公演303 2007年 7月14日() 名古屋市民会館(大) 1枚 落選
お申込公演404 2007年 7月18日() 福岡サンパレス 1枚 当選
お申込公演505 2007年 7月20日() 広島アステールプラザ(大) 1枚 当選
お申込公演606 2007年 8月11日() 宮城県民会館 1枚 当選
お申込公演707 2007年 8月13日() 道新ホール 1枚 落選
お支払方法コンビニ入金

1次は東京2日目当選

開場・開演時刻省略


『Mai-K "DE・MA・CHI" LIVE DE SHOW』2次募集受付決定

2007-05-24 05:56:06 | チケット

『Mai-K "DE・MA・CHI" LIVE DE SHOW』2次募集受付決定!!
倉木麻衣ファンクラブからの情報です。

待望の今年夏のファンクラブイベントチケット申し込みは、4/27付けで締め切りでした。ファンの希望が多かったようで、各会場、演出の都合で確保していた座席を開放することが決定したようです。また、1会員様1公演のみとご案内しておりましたが、複数公演の応募が可になったようです。

今回の2次募集は東京会場(人見記念講堂)以外の募集です。
2次募集に関しては、エントリー制となります(希望公演登録後に抽選になります)。
複数公演の応募も可能ですが、当選した公演分は全て入金をすることになります。行けない公演の申し込みしないようくれぐれもご注意下さい、とのことです。
会員一人様につき、各公演につき友人や家族の方も1名様まで一緒に参加OKです。(会員お一人様につき、各公演2枚まで)
参加費は、会員様\1,000、ご同伴者様\2,000となります(税込・全席指定)。同伴者のみの入場は不可。また、会員様ご本人の代理としての参加も不可です。
発券の都合上、一公演につき\500の手数料が必要です。(コンビニ入金手数料\200別途必要)
Mai-K.net会員でない方の参加費\2,000の内、\1,000はイベント当日もしくは後日FC入会を希望された場合にFC入会金とできます(2007年9月末日までに入会頂く場合に限り適用)。

【2次募集公演】

・大阪 7/3(火) 大阪厚生年金会館(大) 18:00/19:00
・大阪 7/4(水) 大阪厚生年金会館(大) 17:30/18:30
・名古屋 7/14(土) 名古屋市民会館(大) 17:30/18:30
・福岡 7/18(水) 福岡サンパレス 17:30/18:30
・広島 7/20(金) 広島アステールプラザ(大) 17:30/18:30
・仙台 8/11(土) 宮城県民会館 17:30/18:30
・札幌 8/13(月) 道新ホール 17:30/18:30

(注意)
2次募集のエントリーには専用用紙(パスワード)が必要です。会員の皆様には“『Mai-K "DE・MA・CHI" LIVE DE SHOW』チケット追加抽選予約のご案内”を5/22(火)付けで発送しています。
4月27日(金)で締め切らせて頂いた郵便振替でのチケット申込用紙は、今回の2次募集には利用できません。(郵便振替でのお申し込みはすべてチケット料金のみを郵便為替にて返金です。)

お申し込みからチケット引き換えまでの流れ
予約する
チケット予約応募受付期間:2007年5月23日(水) 0:00~2007年5月29日(火) 24:00
までに申し込み。(5/30に日付が変わったら受付終了)。
会員番号はゼロからはじまる6ケタ。パスワードは、専用用紙の封筒ラベルに記載された4ケタの番号です。

[予約方法について]
今回のチケット予約は、webのみです。1回受付が完了すると予約内容を変更することは出来ません。

予約内容を確認する
予約内容の確認期間:2007年5月23日(水) 0:00~2007年5月29日(火) 24:00まで申し込み内容の確認が出来ます。
申し込み終了後は、必ず予約がきちんと受け付けられたかを、受付確認メールやweb画面にて各自で確認して下さい。

●当落確認をする●
当落確認期間:2007年6月1日(金) 0:00~2007年6月11日(月) 10:00まで、抽選結果を確認して下さい。
webで当落の結果を確認頂けます。上記期間内に必ず各自で確認して下さい。

当選された場合のご注意
当選者のみに、6月1日(金)に入金票を発送予定です。
入金受付期間:入金票到着後~2007年6月11日(月)24:00まで最寄りのコンビニにてお振込下さい。
入金頂いた方へ、各公演約2週間前に配達記録郵便にてファンクラブ登録住所へチケットを発送します。公演の1週間前になってもチケットがお手元に届かない場合はMai-K.netまで連絡して下さい(連絡のない場合、チケットは届いているものとみなされます)。

その他詳細、注意事項につきましては、“『Mai-K "DE・MA・CHI" LIVE DE SHOW』チケット追加抽選予約のご案内”をご覧下さい。

倉木麻衣オフィシャルファンクラブ「Mai-K.net」
TEL: 06-6110-0151(平日月~金 11時~19時) / E-MAIL: info@mai-k.net


チケット取れなかった

2006-12-16 10:56:11 | チケット

本日10時倉木麻衣さんのカウントダウンライブの

チケット一般発売が開始されました。

残念ながら僕はチケットをゲットすることができませんでした。

オークションはあまり利用したくないけれども、

どうするか一応考えておこう。とりあえず残念ということで。

カウントダウンライブに行くことになったら、またブログに書きます。

しかし、すでにオークションに倉木さんのチケットが

100件以上出品されている(16日午前10時45分時点)。

僕はチケット取るのがうまくないけど、上手な人もいるね。


倉木麻衣カウントライブ詳細(開場時刻の変更・チケット一般発売・キャンペーン)

2006-12-07 11:40:31 | チケット

12/31(日)パシフィコ横浜国立大ホールで行われるカウントダウンライブ『Mai Kuraki COUNTDOWN LIVE 06-07 ~Love, Day Break Tomorrow~』のチケット一般発売が決定です。
■開場/開演:開場21:30/開演23:00  (開場時間が変更になりました)
■チケット料金:7,000円(税込・全席指定)※深夜までの公演の為、中学生以下の方は保護者同伴の場合のみ入場可。未就学児童の入場不可。
■チケット一般発売日:12/16(土) 午前10時より受付開始 ※一人様2枚まで
■販売方法:イープラスの倉木麻衣専用受付HPにて受付開始 http://eplus.jp/mk(このHPは、12/7(木)午前10時以降にOPENします。)
※注意事項 この受付にはe+(イープラス)のシステムを利用しています。事前に会員登録(無料)の上、申し込みとなります。今回の受付はクレジット決済のみの受付です。
■お問い合わせ::H.I.P. 電話:03-3475-9999 http://www.hipjpn.co.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

モバイルサイト:着うたフル(R)とGIZA MUSIC NETでキャンペーンスタート
■着うたフル(R)で、待望の新曲「白い雪」の着うた(R)や着メロを先行配信、12/31のカウントダウンライブのチケットも10組20名様にプレゼント(応募期間:12/17日(日)正午まで)。 詳しくは→ http://happy.dj/
■このブログでも既報のように公式モバイルサイトGIZA MUSICNETで5周年記念キャンペーンをが開催中。アンケートにお答え頂いた方の中から抽選で3組6名様を12/31のカウントダウンライブにご招待しされます(応募期間:12/15まで)。

『倉木麻衣オフィシャルFC・Mai-K.net』06-6110-0151(スタッフ対応時間:平日月~金:11時~19時)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

カウウントダウンライブのチケット一般発売もあると聞いていましたが、ほとんどファンクラブの枠で埋まってしまうのではないかと思っていました。でも一般発売もあるようです。どれくらいの発売枚数だろう。発売後すぐ完売になるかしら。オークションはあまり利用したくないけど。なるべく一般発売までにチケットを一枚ゲットしたい。

キャンペーンでもライブ招待があるようです。日程からするとGIZA MUSICNET5周年記念キャンペーン→一般発売→着うたフル(R)キャンペーンかな。

カウントダウンライブには行けないかもしれないと思っていたけれども、チケットが取れれば行ってみたい。取れなきゃしょうがないけど。何とか一枚ゲットできないかな。


2006年倉木麻衣チケットの僕の入手状況と席

2006-09-07 09:57:00 | チケット

2006年倉木麻衣チケットの僕の入手状況と席

8月11日(金)浪切ホール イープラスプレオーダー×ぴあプレリザーブ×ぴあ一般発売○ 3階立見席

8月13日(日)三木市文化会館 ぴあプレリザーブ○ 1階に列41番

8月17日(木) 群馬県民会館 イープラスプレオーダー○ 1階15列49番

8月19日(土) 市原市民会館 イープラスプレオーダー○ 1階26列32番

8月20日(日) 森のホール21 イープラスプレオーダー○ 3階1列18番

8月22日(火) 西都市民会館 ぴあプレリザーブ×、ぴあ一般発売○ 1階6列37番

8月24日(木) 鹿児島県文化センター イープラスプレオーダー○ 1階15列22番

8月25日(金) 八代市厚生会館 八代市内プレイガイド購入○ 1階11列6番

8月27日(日) 佐賀市文化会館・大ホール ぴあプレリザーブ○1階C5列18番

8月28日(月) 豊後大野市総合文化センター(エイトピアおおの) 大分市内プレイガイド購入○ 1階7列34番

8月31日(木) 宇和文化会館 一般発売日主催者電話でチケット申し込み○ 1階L列22番

9月2日(土) 鈴鹿市民会館 一般発売までにチケット購入できず、ヤフオク利用ローソンチケット○ 1階ひ列48番

9月3日(日) 土岐市文化プラザ サンホール ぴあ一般発売○ 1階W列15番

9月7日(木) 神戸国際会館こくさいホール イープラスプレオーダー○ 1階21列より後ろ

9月12日(火) 名古屋市民会館 イープラスプレオーダー○ 1階21列より後ろ

9月13日(水) 香川県県民ホール イープラスプレオーダー○ 1階11~20列の間

9月15日(金) 倉敷市民会館 イープラスプレオーダー○ 1階21列より後ろ

9月16日(土) 広島郵便貯金ホール イープラスプレオーダー○ 1階21列より後ろ

9月18日(月) 松山市民会館 イープラスプレオーダー○ 1階11列から20列の間

9月22日(金) 三島市民文化会館 主催者一般発売日会場でチケット購入○ 1階21列より後ろ

9月24日(日) よこすか芸術劇場 イープラスプレオーダー○ 4階席

9月28日(木) 輪島市文化会館 一般発売日主催者はがきでチケット申し込み○ 1階21列より後ろ(実際には、最前列でした)

9月30日(土) 射水市新湊中央文化会館 一般発売日主催者電話でチケット申し込み○ 1階21列より後ろ

10月1日(日) 糸魚川市民会館 ぴあ一般発売○ 1階21列より後ろ

10月5日(木) 福岡サンパレス イープラスプレオーダー○ 1階11列から20列の間

10月7日(土) 島根芸術文化センター「グラントワ」 ぴあ一般発売○ 1階11列から20列の間

10月8日(日) 周南市文化会館 一般発売日主催者電話でチケット申し込み○ 1階11列から20列の間

10月10日(火) 山形県県民会館 イープラスプレオーダー○ 1階10列より前

10月11日(水) 湯沢市民会館 イープラスプレオーダー○ 1階10列より前

10月13日(金) 七飯町文化センター ファンクラブ申し込み○ 後日到着予定

10月16日(月) 札幌市民会館 イープラスプレオーダー○ 1階11列から20列の間

10月18日(水) 仙台サンプラザホール イープラスプレオーダー○ 1階11列から20列の間

10月20日(金) 東京国際フォーラム ホールA イープラスプレオーダー○ 1階21列より後ろ

10月25日(水) グランキューブ大阪 イープラスプレオーダー○ 1階21列より後ろ

10月26日(木) グランキューブ大阪 ぴあプレリザーブ○ 1階21列より後ろ

10月28日(土) ファンクラブ申し込み○ 後日到着予定


倉木麻衣本日一般発売のチケット情報とFCサイトアンケート募集

2006-07-15 00:32:25 | チケット

倉木麻衣2006年ライブ・ツアー本日一般発売のチケット情報

まだ一般発売されていないところも残り少なくなってきました。

チケットをゲットしていない方がんばってゲットしよう。

7月15日チケット一般発売開始の箇所は次の通りです。

9月22日(金)三島市民文化会館

10月10日(火)山形県県民会館

10月11日(水)湯沢文化会館

10月16日(月)札幌市民会館

10月28日(土)さいたまスーパーアリーナ

★★

倉木麻衣FCサイトでグッズデザインアンケートが実施されています。

先日実施したアンケートで発売が決定したアイテムの中のT-シャツとスポーツタオルのデザインをFC会員の皆様にいち早く公開し、アンケートが実施されます。この結果をもとに倉木さんが最終決定するそうです。

アンケート実施期間は2006年7月20日迄

★★


倉木麻衣2006ツアーライブ本日のチケット発売と倉木ニュース、トーク。

2006-07-08 07:28:00 | チケット

倉木麻衣さんの2006年ライブ・ツアー本日のチケット発売は、以下の通りです。

7月8日発売

9月13日(水)香川県民ホール

9月18日(月)松山市民会館

ライブに行くとあの倉木麻衣さんに会えるぞ。チケットまだの人頑張ってゲット!

倉木さん関連ニュースですが、

  • 倉木麻衣ファンクラブで今回のツアーのロゴが発表になっています。
  • Giza Music Netでは、スタッフが募集になっているようです。気になる方、Giza Music Netのサイトをご覧ください。
  • Diamond Webのブログは、本日2時現在、6月30日で記事がストップしているようです。裏ブログはご自分で確認してください。アルバム、ツアー、会報など忙しいのでしょうか。麻衣さん、スタッフの皆さん頑張って。
  • 「Mai-K TV」は結局僕は観ていません。このブログでも触れません。観ている人うらやましいぞ。

7月7日は七夕でした。東京入谷の朝顔市に行ってきました。たこ焼きやら、お好み焼き、カキ氷、串焼き、チヂミなど食べてばっかりでした。時々犬を連れている人を見かけます。犬が食べ物をねだったりせず、意外にお行儀がいい。

倉木麻衣さんはこういう露店に行くことはあるのかしら。倉木麻衣さんの妹キャスパーさんは行かないのかな。僕は将来麻衣さんやキャスパーさんと一緒に食べ歩いてみたいな、と思いました。キャスパーさんはカステラなんか好きなのかな。

牽牛と織女は年に一度しか会えない。ライブに年に一回しか行かない倉木ファンもいる。そういうファンには、倉木麻衣さんのライブが七夕のようなものか。一度しか会えないというのも感動もひとしおかな。

でも僕はたくさん行く予定です。まだどれだけ行けるか確定ではないけれども、徐々にチケットが取れつつあります。再就職の関係や周囲の悪質な嫌がらせから、来年以降はどうなるかわかりませんが、今年は僕にとって特別な年(別にいい意味ではない)ということで、倉木さんのライブには多く行くけれど、僕もすばらしい思い出になるようにライブ鑑賞に取り組みたい。

でも僕が、麻衣さんと結婚するのが一番いいと思うんだけれども。麻衣さんはまだその気になっていないのかな・・・。麻衣さん好きよ。


今日は7月1日、今日明日のチケット発売

2006-07-01 05:55:00 | チケット

今日は7月1日。倉木麻衣さんの日めくりカレンダーのメッセージは、「真の友はお互いを高めていけるはずだよ!!」です。かわいい麻衣さんのイラスト。そして、「太陽の光を身体に浴びよう・・・」です。楽しい日めくりカレンダー記事です。

確かに麻衣さんのいうとおりだと思う。麻衣さんとキャスパーさんもお互いに高めていっているのだろう。二人は、仲良し、相思相愛、両思い、とてもかわいい二人。うらやましいコンビ。

僕も倉木麻衣さんといろんな意見を交わして、コミュニケーションして、お互いを高めていけるようになりたいな。僕は相変わらず世間の嫌がらせにさらされている。あまりにもしつこくてめげそうになるときもあるけれども、麻衣さんには信用されるようになりたい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

本日と明日の2日間に一般発売される倉木麻衣さんのライブ・チケットは、以下の通りです。

7月1日発売

9月12日名古屋市民会館

9月15日倉敷市民会館

9月16日広島郵便貯金ホール

10月5日福岡サンパレス

7月2日発売

10月8日周南市文化会館

まだチケットをゲットできていない方がんばってゲットしよう。ライブについて詳しい日程は、倉木麻衣公式ウェブサイト

http://www.mai-kuraki.com/index/main/live2006/index.html

または倉木麻衣FCサイトで確認してください。


LIVE TOUR 2006 本日と明日の一般発売

2006-06-24 06:20:38 | チケット

リンク: LIVE TOUR 2006.

本日6月24日と明日25日は、今年の倉木麻衣ツアーの
チケットの一般発売が集中します。
まだチケットを入手できていない方、がんばってゲットしましょう。

本日24日一般発売になる公演

8月11日(金) 浪切ホール

8月13日(日) 三木市文化会館

8月19日(土) 市原市市民会館

8月22日(火) 西都市民会館

9月7日(木) 神戸国際会館こくさいホール

10月20日(金) 東京国際フォーラム ホールA

10月25日(水) グランキューブ大阪

10月26日(木) グランキューブ大阪

明日25日に一般発売になる公演

8月17日(木) 群馬県民会館

8月20日(日) 松戸森のホール21

8月24日(木) 鹿児島県文化センター

9月24日(日) よこすか芸術劇場

10月7日(土) 島根芸術文化センター「グラントワ」


今度のライブのチケット

2006-04-11 09:50:00 | チケット

4月22日の倉木麻衣さんのライブのチケットまだ来ていません。ヤフー・オークションを見るといくつかファンクラブのチケットが出品されているようですが、席番など無記入。まだ他のファンのところにもチケットは来ていないのでしょう。

遅いというか、ぎりぎりですね。やっぱり倉木さんやスタッフは忙しいのかもしれない。麻衣さんがんばって。

倉木さんの弟子や子分になってアシストしたい。そして僕と麻衣さんは結婚・・・。またそれかといわれそうですが、僕の願望です。


今年は後ろの席が多い、チケットの取り方の難しさ

2005-09-16 02:24:00 | チケット

僕は以前応援していた某歌手や
今ファンをやっている倉木麻衣さんなどの
コンサート、ライブに通算200回以上行っている。

以前応援していた某歌手時代は
前のほうで観ることも多かったし、
後ろのほうで観ることも結構あった。

137回その歌手のコンサートに行ったが、
その約10分の1が最前列。
ファンクラブ、地方プロモーター、
本来売らない予定の1列目の端の席が
当日券で売られた、などで最前列でライブを観た。

その歌手のコンサートは当日券で
5~10列くらいのチケットが
売られていることも珍しくなく、
前のほうで観ることも多かった。
もちろんいつもそうだというわけでなく、
後ろのほうの席や、立ち見ということもあった。

それに比べると今応援している倉木麻衣さん。
さすがに人気があるのか、
以前応援していた某歌手よりはるかに前の席が取りにくい。

今まで6列目が2回ある。
2004年の熊本と2003年の名古屋。
ファンクラブでは、2003年のMAI&EXPERIENCEライブで、
東京国際フォーラムホールAで1階席8列目。
それ以外では、2002年の横浜アリーナがファンクラブで、
アリーナ席。ここはセンター席というのがあって、その外側が
アリーナ席。結構ステージから遠かった。
2003年の春も1階席の後ろのほうだったはず。
2004年のファンクラブのチケットは、
やはり東京国際フォーラムホールAで、
2階席比較的前の端のほう。BKCライブはFブロック。
2005年今年はファンクラブでファイナルの
日本武道館のチケットを取っている。まだ来ていない。
ただ、スタートの奈良はオークションで
買ったファンクラブチケットで、4階席。

以前応援していた某歌手でもファンクラブで
2階席ということもあった。ただ、その歌手のときは
確かにファンクラブでチケットをとれば
比較的前のほうのチケットが取れた。
倉木さんの場合はそうは行かない。
ファンクラブでとったからといって前のほうとは限らない。

地方プロモーターでも比較的前のほうのチケットを
プロモーター会員に発売するところがあったが、
倉木さんのライブのプロモーターには
その名前はないようです。

プレオーダーやプレリザーブでも
それほど前のチケットは取れなかった。

要するに以前応援していた某歌手と
倉木麻衣さんだと前のほうのチケットの
とりやすさに大きな差があり、
倉木麻衣さんのライブのチケットは
前のほうのチケットがはるかに取りにくい。

倉木麻衣さんのライブで前のほうのチケットを
手に入れている人は、オークション利用者か、
そうでなければ
チケットの取り方がとても上手な人なのだろう。

ところが残念なことがある。
僕が今まで倉木麻衣さんのライブを観ていると、
どうやら倉木さんやそのスタッフは、
ライブで前のほうで観るファンを熱心なファンとして
高く評価・優遇する傾向にあるようだ。

確かに前のほうには熱心なファンは多いのだろうけど。
チケットのとり方のうまい人や
オークションを積極的に利用する人が
好意的に考えられ、
熱心なファンと見られているようである。
後ろの方だって熱心なファンはいるのにね。
わかってもらえないようだ。
僕はあまりその様子に好感が持てないのである。

札幌のファンクラブイベント(僕は入場せず)以降、
僕のもやもやした失望感は続く。
相変わらずプロモータースタッフや
他の倉木ファンの嫌がらせは続くし、
今の自分の気持ちからすると
僕は後ろのほうで観ていたい気がする。

後ろのほうでも倉木さんのライブは楽しいし、
落ち着いてゆっくり観ることができる。
「沈んだ顔」の状態で、
麻衣さんの近くに行くのは抵抗がある。

でもたまには前で観たい気がする。
今年今のところ
スタートの奈良が、4階席で、その後、
3階席、2階席、2階席と続く。
やっと札幌は、1階席。そんなに前というわけじゃなく、
15~20列の間位だと思うけれども、
今年では一番前。
前のほうだと印象が違うかな。
前のほうだからといって
印象がいいとは限らないのがライブ。

楽しいライブになるといい。
僕一人のささやかな楽しみです。

この後の倉敷はまた2階席です。
僕は後ろの席でもいいし、
後ろの席でも麻衣さんのライブは楽しい。
でも2階席が好きだから、
2階席のチケットを取ったとか
そういうものではない。
説明しなくてもわかりそうなものだと思うけど、
わからない人もいるようです。


倉木麻衣今年のツアーの僕のチケットの入手状況

2005-08-02 22:39:00 | チケット

倉木麻衣今年の秋のツアーの僕のチケットの入手状況について説明します。

僕は今年秋の倉木麻衣さんのツアーに16回全部参加の予定です。

チケットはすべて申し込み完了です。

入手方法の内訳は、
ファンクラブ 1箇所 ファイナル日本武道館10月28日
イープラスプレオーダー 11箇所 名古屋、札幌、倉敷、広島、
仙台、新潟、福岡、長崎、鳴門、大阪、日本武道館10月27日
ぴあプレリザーブ 1箇所 東京国際フォーラムホールA 9月10日
ぴあ一般発売 2箇所 東京国際フォーラムホールA 9月11日、富山
オークション 1箇所 奈良

オークションについては僕は一般発売までに購入申し込みをし、それでも手に入らない場合のみ、オークションでチケットを購入するという方針でした。出来れば利用したくないけど、奈良はキャパが小さいこと、有名なファンがいること、大阪、京都から近い、ツアーのスタートということもあり、かなりチケットを手に入れるのが難しいようです。仕方なくオークションを利用しましたが、オークションも出回っているチケットが大変少ない。今まで僕が見た限りだと、4件くらい出ていて、すべてFCのチケットという状態。僕が購入した相手の方は、転勤のために参加できなくなったということです。稀少チケットです。ペアチケットですが、一応もう一枚は売らない予定です。他の奈良のオークションのチケットを見てもそれほど需要があるようではないので。当日会場でほしい人がいるようなら定価での販売も考えますが、意地悪されると嫌なので、状況を見て決めます。
 
チケットは続々と送られてきています。席についてはまた後日このブログで大雑把に説明します。ならと自分のファンクラブ分はまだしばらく手に入らないでしょう。公演の約2週間前に届く予定。それ以外では、新潟以外すべて到着。

席は、わっはっはっは。今のところ10列目より前は1枚もなし。昨年はキャンディーとか、デュークとか、キョードー北陸とか、地方プロモーター会員になっていたけど、今年は辞めた。ライブの回数も少ないし、仕方ないか。でもなぁ~。

麻衣さんのライブは後ろでも楽しいし、僕は思いっきり愛情を込めて麻衣さんの応援をして、ライブ楽しんでやるぞ。後ろの席が多いけれど、麻衣さん、ちゃんとライブ行きます。大好き。


倉木麻衣ライブツアー一般発売日決定

2005-05-26 10:14:00 | チケット

倉木麻衣ライブツアー一般発売日決定
結構日付がばらばらなので、発売日の順に並べます。

一般発売6月25日
9月7日名古屋国際会議場センチュリーホール、キョードー東海
9月16日札幌市民会館、ユアソング
一般発売7月2日
9月3日なら100年会館、サウンドクリエーター、H.I.P大阪
10月25日大阪城ホール、サウンドクリエーター、H.I.P大阪
一般発売7月3日
9月10日東京国際フォーラムホールA、H.I.P
9月11日東京国際フォーラムホールA、H.I.P
10月13日福岡サンパレス、H.I.P
10月14日長崎ブリックホール、H.I.P
10月27日日本武道館、H.I.P
10月28日日本武道館、H.I.P
一般発売7月9日
10月16日鳴門市文化会館、デューク高松
一般発売7月10日
9月29日仙台サンプラザホール、G.I.P
一般発売7月16日
9月24日倉敷市民会館、キャンディー・プロモーション
9月25日広島厚生年金会館、キャンディー・プロモーション
一般発売7月24日
10月2日富山オーバードホール、キョードー北陸チケットセンター
10月4日新潟県民会館、キョードー北陸チケットセンター

スケジュールは再度確認のうえ、チケットを購入してください。電話番号は各自で調べてください。H.I.Pのそれ以外のところと、九州地区は電話番号が異なります。注意してください。