goo blog サービス終了のお知らせ 

かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

ハロウィンライブ2010で聴きたい曲投票今日締め切り!

2010-07-28 11:00:00 | 音楽

HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010で聴きたい曲リクエスト投票、今日締め切り!

2010年7(水)2812:00で締め切りです。

集計後TOP3を発表!HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010のセットリストへ。選ばれた3曲は必ずLIVEで倉木さんが歌ってくれるそうです。選ばれなかった曲もセットリストの参考になるようです。

投票は、会員一人3曲選択、1回まで。複数回投票は、無効票です。投票は、ファンクラブサイトからのみです。

エントリー曲

  • Delicious Way
  • Stepping ∞ Out
  • Baby Tonight~You&Me~
  • 君との時間
  • Start in my life
  • Brand New Day
  • Diamond Wave
  • Juliet
  • 冷たい海
  • One Life
  • one for me
  • If I Believe
  • Tonight, I feel close to you
  • You and Music and Dream
  • Give me one more chance
  • Natural
  • Break the Tone
  • LOVE SICK
  • SAFEST PLACE
  • I sing a song for you

☆☆☆☆☆☆

皆さんはもう投票は済ませたでしょうか。僕も先日投票しました。好感度の高い曲も多く、かなり迷ったのですが、僕が選んだのは、

Baby Tonight~You&Me~とIf I Believeと君との時間・・・の3曲です。

If I Believeは結構好きな曲で、以前からまたライブで聴いてみたいと思っていたので、まず最初に選びました。そのほかは、楽曲を聴きながら選びました。聴いていて、Baby Tonight~You&Me~をライブで聴いてみたくなったので選曲。もう1曲はなかなか決まらず。Give me one more chanceとか、Naturalとか、LOVE SICK 、SAFEST PLACE、Brand New Day、などなど。

Diamond Waveは最近の倉木さんのライブでは定番化しつつあるし、このリストには似合わない気がした。Delicious Wayも、リクエストしなくても、ときどき歌ってくれそうな気がしたので。こういう曲は僕はここではリクエストしない方がよいと思った。けれど、さすがにDiamond Waveなんて人気ありそうな気がするな。

You and Music and Dreamは倉木麻衣さんの愛犬キャスパーさんがうとうとしながら聴いていたという曲。愛犬キャスパーさんのお気に入りの曲なのでしょう。選びたい気もあったけれど、キャスパーさんごめんね。麻衣姉さんがおうちで、キャスパーさんにYou and Music and Dreamを歌ってくれるといいね。

結局3曲選びました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010で聴きたい曲のリクエスト投票

2010-07-07 13:16:15 | 音楽

倉木麻衣ファンクラブサイトから。

昨年のHALLOWEEN LIVEでもありました聴きたい曲、隠れた名曲のリクエスト。
今年もHAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010で聴きたい曲のリクエスト投票が行われるようです。
エントリーされた20曲の中から倉木さんに歌ってほしい3曲をセレクトして投票。
集計後、投票で選ばれたTOP3が発表されます!
そのままHAPPY HAPPY HALLOWEEN LIVE 2010のセットリストへ~!!
選ばれた3曲は必ずLIVEで披露。
選ばれなかった曲もセットリストの参考になるそうです。

投票は、会員一人につき3曲選択、1回だけです。
複数回投票すると、無効票になるそうです。
投票は、ファンクラブサイトからのみです。ハガキ・メールでは受け付けていないそうです。

投票受付時間  : 2010年7月7日(水)昼12:00 ~ 2010年7月28日(水)昼12:00

  • Delicious Way
  • Stepping ∞ Out
  • Baby Tonight~You&Me~
  • 君との時間
  • Start in my life
  • Brand New Day
  • Diamond Wave
  • Juliet
  • 冷たい海
  • One Life
  • one for me
  • If I Believe~my last teenage wish~
  • Tonight, I feel close to you
  • You and Music and Dream
  • Give me one more chance
  • Natural
  • Break the Tone
  • LOVE SICK
  • SAFEST PLACE
  • I sing a song for you

今年の20曲を見ると Delicious WayやDiamond Waveが入っているし、いわゆる”隠れた名曲”だけの選曲ではないようです。僕は後日投票します。最近のライブで聴いていないような曲から選ぶ予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MUSIC FOCUS」で、倉木麻衣特集決定!!!!

2010-06-14 23:51:22 | 音楽

倉木麻衣ファンクラブサイトからの情報です。

「MUSIC FOCUS#64」で、倉木麻衣特集決定!!!!です。

6月16日(水)より順次放送。

詳細はこちらhttp://www.music272.tv/program/music%20focus/index.html

倉木麻衣さんは最近どうしているでしょうか。

最愛の妹の愛犬キャスパーさんと楽しく過ごしているのでしょう。

二人でガールズトークに花を咲かせているのでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「chance for you~cinema ver.~」追加タイアップ!

2010-06-03 19:49:15 | 音楽

倉木麻衣ファンクラブからの情報です。

映画「ソフトボーイ」の主題歌として起用の「chance for you~cinema ver.~」が、

追加タイアップ決定です!!

番組名:CG-38「USEN MUSIC FILE J-POP SIDE」(エンディング曲)

放送期間:6月14日~6月20日

番組名:テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」(6月度エンディングテーマ)

放送期間:6月毎週月~金 16:52~19:00

どちらも、僕は受信できないと思う。金沢というと石川県。石川県輪島市というと、倉木麻衣さんの2006年のライブツアーで、1列目ど真ん中。僕ももうかなりたくさん倉木さんのライブに行っているけれど、前のほうの席というのは少ない。その僕が倉木さんのライブツアーでたった1回だけ最前列だったのが、2006年の輪島市のライブ。懐かしいな。

10年間の活動の集大成が昨年だとすると、今年はニュー倉木麻衣の誕生でしょうか。音楽的な面で何かあるのかな。ということは、そのお披露目がハロウィンライブだったりするのかな。全国のファンも倉木麻衣さんに会いたくてたまらなくなっているのではないでしょうか。ハロウィンライブまであと何日?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「chance for you」にまつわるエピソード大募集!

2010-04-28 01:28:00 | 音楽

倉木麻衣ファンクラブサイトからの情報です。

倉木さんの代表曲の一つ、「chance for you」が2010年6月19日(土)全国ロードショーの映画「ソフトボーイ」の主題歌に決定しています。

ファンクラブでは、会員の方から、「chance for you」にまつわるエピソードを大募集しています。

寄せられたエピソードのうち何点かは、ファンクラブ会報40号に掲載されるそうです。

必要事項を記入の上、メールにて送ってください。応募は一人一通。

応募期間は2010年5月17日(月)まで。

応募した方の中から抽選で1名に、

Mai Kuraki COUNTDOWN LIVE 09-10 “TOUCH THE BEST”の

Mai-K神社に飾られた色紙がプレゼントされます。

倉木さんの直筆サイン&メッセージ入り♪「明けましておめでとうございます!目標に向って前進chance for you」、麻衣キャスコンビのイラストのもの。

当選者には、6月末頃、登録の住所へ送られます!

詳細は倉木麻衣ファンクラブサイトで。

麻衣キャスコンビのイラストの色紙がもらえる人うらやましいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港RTHK「21st International Pop Poll」にて、「Top Japanese Gold Song」に選ばれました!

2010-04-25 20:52:37 | 音楽

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルサイトからの情報です。

今年で21回を迎えた、香港の公営放送局RTHKが毎年主催の「International Pop Poll / 届国際流行音楽大奨」で、
倉木麻衣さんの「Beautiful」が見事「Top Japanese Gold Song」に選ばれたそうです!

倉木さんおめでとう!

21International Pop Pollのサイトhttp://www.rthk.org.hk/special/poppoll21/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mai-K net会員証リニューアル

2010-04-16 21:00:59 | 音楽

Mai-K net発足10周年。会員証が新しくなるようです。

会員の方には4月15日に発送になったそうです。

これまでのオレンジとシルバーの会員証は無効になります。

コンサートやイベントで会員証の提示が必要になる場合もあります。

詳細は倉木麻衣ファンクラブサイトでご確認ください。

今日僕のところにも会員証が届きました。封筒のデザインも変わりました。

ラベンダーカラーですね。以前工藤静香さんの親がやっていたお店も

ラベンダーといっていましたが、倉木麻衣さんはラベンダーカラーや、

ラベンダー畑が好きなのでしょうか。愛犬キャスパーさんも好きかしら。

会員証は、倉木さんの姿と会員番号が、ゴールド。

それ以外はほぼこげ茶。チョコレートカラー。

Mai-K.net10周年を迎えて、倉木さんも、愛犬キャスパーさんも、スタッフも、

心を新たにするところもあるのでしょう。

倉木さん、キャスパーさん、スタッフの皆さん、これからもよろしく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「21th RTHK International Pop Poll Award」に「Beautiful」がノミネート!!!

2010-03-26 21:10:55 | 音楽
倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルサイトからの情報です。
「21th RTHK International Pop Poll Award」に「Beautiful」がノミネートされました!!!

去年、倉木麻衣さんも参加した「SOLAR PROJECT」。
そのプロジェクトを主催した香港の国営ラジオ局RTHK開催の「21th RTHK International Pop Poll Award(第二十一届国際流行音楽大奨)」に、「Beautiful」がノミネートされたそうです!
詳細は下記サイトで♪

http://www.rthk.org.hk/special/21poppoll/
(サイトは3/27からの開設予定です。)

もうあと少しで3月も終りですね。僕は再就職・転居問題など、以前から抱えている問題が、進歩なし状態です。厳しい状況です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インタビュ―:倉木麻衣「みんなを“Drive me crazy”=“夢中”にさせていけたらいいな」

2010-03-05 19:40:00 | 音楽

リンク: インタビュ―:倉木麻衣「みんなを“Drive me crazy”=“夢中”にさせていけたらいいな」 - livedoor ニュース.

倉木麻衣さんのインタビューがライブドアに掲載されています。

インタビュー内容について少しふれていきます。

インタビュー中に「香港で一回体調を崩しまして」とあります。倉木さんは少し頑張りすぎの印象があります。特に昨年はデビュー10周年イヤーということもあり、特別に忙しかったかもしれませんが、体調管理もしっかりと取り組んで欲しいです。

「蚊の子供みたいな虫がものすごくいっぱい溜まっている」のを見かけるようなところに倉木さんは住んでいるのでしょうか。周囲に山や田畑が広がるようなところでしょうか。

幕張2DAYSとハロウィンライブ・・・どちらもよかった。特にハロウィンライブはよかった。今年もハロウィンライブやってほしい。

「沢山のファンの方が一人一人メッセージを寄せ書きして下さった、すごく大きな垂れ幕を頂いたんです。」・・・昨年のライブツアーであちこちの会場の前で、垂れ幕の寄せ書きをやっていました。倉木さんのライブにいった方は見かけたかもしれません。常連ファンのグループがやっていました。書きませんかと勧められたけれど、僕はシャイな性格なので結局何も書きませんでした。あの常連グループというのは、一回のライブツアーでほとんどいつも前のほうの席を占拠しているファンで、倉木さんへのアピール度も高く、倉木さんやスタッフのお気に入りにファンのようです。特権階級ファンとでも言うべきでしょうか。僕とは全く立場が異なります。僕は冷遇されているファンだし、他のファンが僕に対して、いじめ嫌がらせしなくてもよいと思うのですが、みんな弱い者いじめが好きだからなあ。

「お互いを支え合って、~(中略)~終わりがない愛をずっと続けていくというイメージがありますね。」・・・倉木さんと結婚したいと思っている男性ファン・女性ファンも多いのではないでしょうか。倉木さんの恋愛観、結婚への意識、気になりますね。僕も倉木麻衣さんの恋人候補・結婚相手候補の一人なんですが、もちろん自称ですけれど、いじめられっ子の落ち目ファンなので。

「私の周りですごく結婚ラッシュだったんですよ。」・・・倉木さんのデビュー10周年に合わせて結婚したのかしら。最近結婚したスタッフも何人かいるのでしょうか。せっかくだからカウントダウンライブのときにお祝いすればよかったのにね。結婚した方たち、新曲「永遠よりながく」を聴いて喜んでいるんでしょうか。おめでとうございます。

「タクシーの運転手さん~(中略)~ピキっときました(笑)。」・・・ときどき、態度の悪いタクシーの運転手います。親切な運転手もいるんですけれど、その一方で。でも、倉木さんて一人でタクシーに乗ることもあるんですね。

「サプライズをどんどんしていきたいなと思っている」・・・倉木さんの音楽とライブとても楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣「永遠より ながく/Drive me crazy」デコトラ走行!!!

2010-02-16 00:55:13 | 音楽

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルサイトからの情報です。

倉木麻衣「永遠より ながく/Drive me crazy」のデコトラが走行するそうです!

倉木麻衣ニューシングル「永遠より ながく/Drive me crazy」のデコトラが、都内主要各所を2/16~走行決定!!!
今回のデコトラは白バージョンと黒バージョンの2種類あるそうです。

何日まで走行するんでしょうか。3月3日くらいまででしょうか。もっと走るのかな。それまでに都内には何回かは、行くとは思うけれど、主要各所に行くかどうか。

ちょっとここのところいろいろあって、しばらくは先行き不透明すぎて。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

404 Not Found

2010-02-11 23:43:42 | 音楽

404 Not Found

先ほど倉木麻衣さんのブログを見たところ、404 Not Foundとあります。

ブログが廃止になったのでしょうか。びっくりです。

何か事情があったのでしょうか。

楽しみにしていた倉木麻衣ブログ。急に無くなってしまうとは。

ファンクラブのダイアリだけになるんでしょうか。

MIXIのほうは続いているのでしょうか。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年倉木麻衣さんのライブとファンクラブイベントの展望

2009-12-23 10:28:00 | 音楽

2009年は、倉木麻衣さんのデビュー10周年イヤー。ライブに、イベントに、大活躍だった倉木さん。僕は再就職とお金の問題でどれほど2010年の倉木さんのライブに行けるかどうかわからないけれど、一応ここで2010年倉木麻衣さんのライブ、ファンクラブイベントの展望をしようと思います。といっても勝手な予想ですが。それも以前からこういう企画をしても当たらないことが多いのは承知のうえで、当たる当たらないを度外視しての予想をしてみたいと思います。

まずファンクラブイベントですが、2009年は、ファンクラブイベントがなかったことから、2010年は東名阪の3ヶ所で、ファンクラブイベントをやるというのはどうでしょうか。東名阪の3ヶ所のときは、全部7月。福岡、広島、仙台、札幌など加えるときは6月から。

ライブツアーは8月上旬から12月最初のころまで。倉木さんの体調面その他を考え、2009年よりやや少なめな回数にしてはどうでしょうか。20~24公演くらい。福岡、広島、広島以外の中国地方1ヶ所、四国2ヶ所、兵庫県内1ヶ所、滋賀県内1ヶ所、静岡、新潟、札幌、仙台、宮城以外の東北から2ヶ所、茨城県内1ヶ所、栃木県内1ヶ所、群馬県内1ヶ所、埼玉県内1ヶ所、千葉県内1ヶ所、それに2009年と同じように東京、名古屋、大阪の3ヶ所。これで21ヶ所。多少加わったり、減ったりで18~23くらいでどうでしょうか。山口県の長門市とか島根県の益田市も候補として考えたけれど、どうでしょうか。

アジアツアーはあってもいいけれど、倉木さん自身2009年のアジアツアーで体調を崩したときもあったようです。体調面をしっかり考慮のうえ、やるのなら、無理のないスケジュールで。ハロウィンライブとカウントダウンライブもやる。カウントダウンライブはできればパシフィコ横浜がいいです。

2009年のデビュー10周年イヤーのあと。2010年。11年目。倉木さんだって、大好きな観たい映画もあるでしょうし、聴きたい音楽もたまってしまっているのでは。最愛の妹で愛犬のキャスパーさんと愛情を深める時間も減ってしまっているのでは。体調管理も。そこで2010年は、倉木麻衣プライベート充実年ということにして、ファンクラブイベントは東名阪の3ヶ所。2010年年明け数日後より、2010年の4月くらいまで、1~2週に一回程度のダイアリ・ブログ更新とときどき楽曲制作を除き、長期リフレッシュ休暇というのはどうでしょうか。場合によっては、6月くらいまで延長してみてもよいのでは。(昨年同じようなこと書いたけど年を間違えていました、ごめんなさいhttp://blog.goo.ne.jp/ohmaidog/d/20081223)。

いろいろ書きましたが、考えるだけでも楽しいですね。実際デビュー11周年の2010年はどうなるのでしょうか。僕も何回かは倉木さんのライブ・イベントに行きたい。全部行けたらいいんだけれどね~。倉木麻衣さん大好きよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIZA Studioが新人発掘オーディション - livedoor ニュース

2009-11-25 10:28:00 | 音楽

リンク: GIZA Studioが新人発掘オーディション - livedoor ニュース.

GIZA studioで新人発掘オーディションをやっています。

決勝大会は、2010年3月13日@大阪梅田HEP HALLでパフォーマンスをするようです。倉木麻衣さんにあこがれている、倉木麻衣さんのようになりたい方も、チャレンジしてみては。

応募は、35歳くらいまでだそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣さん、お誕生日おめでとう

2009-10-28 10:28:00 | 音楽

今日10月28日は、倉木麻衣さんのお誕生日です。1982年10月28日生まれ。27歳になります。今年はデビュー10周年イヤー。

僕が倉木さんのことを知ったのは、2nd SINGLE 「Stay by my side」が出たころ、そのプロモーションビデオを観て。でも当時は倉木さんにはあまり強い関心は持たなかった。当時別のアーティストの熱心なファンをやっていたこともあったし。「always」のことから急速に倉木さんに対する関心は強くなっていった。初めて行った倉木さんのライブは、2002年2月末のLoving You・・・Tourのファイナルの横浜アリーナ2日間。徐々に倉木麻衣さんに対する気持ちが強くなり、2003年のMai&ExperienceLiveで、大感動、僕の最も大好きなアーティストになりました。それ以降ライブを中心に僕は熱心に倉木さんのファンを続けています。

一方、僕に対する悪質極まりないいじめ、嫌がらせ、人権侵害行為は続き、あちこちで苦しめられています。我ながらよく持ちこたえているものだと思うほどに、しつこく悪質な攻撃が続いている。気が滅入ることも多い。悲観的な気持ちになることも多い。他の一般の人、誰だかわからない人も多く、僕に対する嫌がらせ行為に加わっている。他のファンからのいじめ、嫌がらせもある。そして残念なことに、おそらく僕は倉木麻衣さんからもあまり信用されていないと思う。僕の発言は通例歪めて、意地悪な解釈をされる。僕の真意はまともに受け止められることは少ない。気持ちが沈みこんでしまう。

そんな僕にとって数少ない楽しみともいえるのが、倉木麻衣さんに対するファン活動。倉木麻衣さんの音楽とライブ。僕の人生にとって、倉木麻衣さんに会えたことは本当によかったと思う。倉木さんこれまでありがとう。これからも倉木麻衣さんの音楽とライブをとても楽しみにしているよ。

感謝の気持ちを込めて、倉木麻衣さん、お誕生日おめでとう。

★★★★★★★★★

2004年12月7日にスタートしたこの「かんたん」ブログですが、この記事で通算2000記事になりました。倉木さんのお誕生日のお祝いの文章で通算2000記事目を飾ることになりました。これからもしっかり倉木麻衣さんの応援を頑張ります。ありがとうございました。

暗き今(不老長者)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャスパーさん、お誕生日おめでとう

2009-10-26 07:30:00 | 音楽

今日10月26日は、倉木麻衣さんの最愛の妹キャスパーさんのお誕生日です。

倉木麻衣さんがつらいとき、悲しいとき、やりきれないとき、いつも倉木麻衣さんを支えてくれているキャスパーさん。

今年は倉木さんにとっても10周年イヤーということもあり、いつもの年以上に忙しかったでしょう。歌で頑張る倉木さん。その倉木さん支え、自宅でいい子でお留守番をして、家庭をしっかり守ってくれていたのが、キャスパーさん。

キャスパーさんの力は大きい。倉木さんが歌手活動にしっかり取り組めるのは、キャスパーさんがしっかり家庭を守ってくれているから。ありがとう、キャスパーさん、これからも麻衣姉さんと仲良く。

倉木麻衣さんとキャスパーさん。最高のコンビ。お誕生日おめでとう、キャスパーさん。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする