goo blog サービス終了のお知らせ 

キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

kenkenさん企画 走り初めツーリング in 伊勢 に行って来たっ! × 8

2011年01月13日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっとよろしくっ!   更新していく上でとても励みになります。 

 

 

 

そう・・・

 

キャラメルマン5号を思い出し、ちょっとセンチになりながらも施設をまわり始める・・・。

 

この場所は、シュークリームが有名らしく・・・

 

J.P.Kさん以外は全員シュークリームを注文~っ!!

 

 

そして待つこと数分・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シュークリームGET~っ!!

 

このシュークリームはクリームが多いから、上のスライムの頭見たいなのをスプーン代わりにしてクリームを食べていくんだとか・・・。

 

 

美味しゅうございました~。(*^_^*)

 

 

敢えてグルメレポ的に書くなら・・・

とても濃厚なクリームで美味しいんだけど、クリーミーさに少し欠け『舌触り』が程良くなく喉に突っかかる感もあり、美味しいだけにとても惜しいと思った・・・。 ← 美味しいだけに求め過ぎ?

 

でも、総合的には美味しかったし180円とリーズナブルな商品でしたよ~っ!(*^_^*) 

 

 

お目当てのシュークリームを食べた後・・・

 

 

童心に帰る大型ライダー達・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真を取りながらの滑り台のHORI-Gさんっ!!

 

 

ツアーで来日し、超盛り上がっている観客をホームビデオで撮りながら歌う・・・

 

 

 

 

当時ロシアの歌姫 『タトゥー』 を思い出したよ~っ!!(爆)  ← 当時とても斬新で、これを皮切りに日本のアーティストもやり始めたと認識している。(笑)

 

 

 

 

 

くろねこのジジさんが滑る姿を見る後ろの子供3人が、何とも言えない絶妙な雰囲気を醸し出してくれている・・・。(笑)

 

 

 

 

 

めっちゃ笑顔のおいちさんっ!!

 

途中、フォローの為ご一緒出来きませんでしたが・・・

 

本当に『ナイスフォロー』ありがとうございました。m(_ _)m

 

 

 

で、ふと上に目をやると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バードウォッチング?されているHORI-Gさんが・・・。(笑)

 

 

 

1人でカメラを持って一周してみることにした・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほ~ ISO14001取得してるんだ~。

 

どんな手順書なのか、ちょっと見てみたかったりもする・・・。(笑)

 

 

 

 

 

え~っ!! ここに45000羽の鳥がいるの~っ!!

 

 

 

 

 

 

さすが45000羽を飼育する工場っ!

 

この白い粉は消毒系なのかな? 千葉スカを走っている時もマザー牧場の所でよく目にするんだよな~。

 

 

 

 

 

最新工場で鳥を育て・・・

 

 

その商品をこの左にみえるレトロな店で販売する・・・。

 

 

これも作戦なのか・・・。 どうなのか・・・?

 

 

など考えながら施設をまわっていると、そろそろ出発の時間がやってきたっ!!

 

おいちさんとも無事合流出来たので・・・

 

そこらを歩いているおばちゃんに集合写真を撮ってもらった~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当はもう一回、連邦のくだりをしたかったのだが、なんか怒られそうでやめておいた・・・。(爆)

 

 

集合写真を撮った後、いよいよ楽しかったツーリングも帰路へと・・・。

 

 

伊勢自動車道に乗り『安濃SA』で休憩と決めて出発した。

 

 

伊勢道に入る一行・・・。

 

最初は1列に並んで走っていたのだが・・・

 

途中から渋滞になり・・・

 

スリスリしながらパスしていく一行・・・。

 

ここで進むスピードの差が生じ・・・

 

2つに分かれてしまった・・・。

 

キャラメルマンは先頭集団の一番後ろを走っていた・・・

 

スリスリしながら走っている内に、流れるようになり・・・

 

 

ここで離れた後ろの3人を待つように走っていると・・・

 

 

J.P.Kさんが先導され、ジジさん・もりそばさんを引っ張って来られていた。

 

そして私が合流すると、J.P.Kさんは後ろに下がりケツ持ち位置に行かれた。

 

 

大人~っ!と思いながら安濃SAまでマッタリペースで向かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安濃SAに入り2輪駐車場にみんなのバイクがないので少し焦るが、上から手を振るメンバーを見つけ無事合流~。

 

そうそうっ!そうだったっ!この位置にある少し変わった2輪駐車場を見て、サーフィンソロツーの帰り道、ここによって眠眠打破を買ったのを思い出した。(笑)

 

 

にしても凄い渋滞だけあってか、SAもすごく混雑していた・・・。

 

 

伊勢神宮お参りの帰りなのだろう・・・。

 

 

 

 

 

 

ここで談笑タイムとなった・・・。

 

 

夜に予定が入っていたキャラメルマンは、ここで先に離脱することとなった。

 

 

まだまだ皆さんと晩飯までご一緒したかったのだが・・・

 

 

皆さんにお礼とお別れの挨拶をし、

 

 

1人で伊勢自動車道 → 新名神 を目指す為・・・

 

 

安濃SAを後にした・・・。

 

 

高速に入って数km走ると、またまた大渋滞が発生しており・・・

 

バイクの特権、スリスリをしながらマッタリとしたペースで新名神を目指した・・・。

 

 

結果、新名神 大阪方面への分岐まで渋滞していたっ!!(汗)

 

 

 

ようやく新名神 大阪方面に入ると・・・

 

 

 

 

どんだけ空いている事なんでしょう~っ!!(*^_^*)

 

 

 

 

つづく・・・ 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆ 

 

blogram投票ボタン ← こちらのランキングにもサブで参加中です☆☆

 


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (宇品 太郎)
2011-01-13 19:52:03
ISO取得して 

45000羽の 鶏の飼育 って 凄い数の 鶏ですね!

見てみたいですね 鶏だらけの 工場

道路一面に 捲かれた 消毒の粉? 衛生管理も きっちり なんでしょうね!

渋滞を スルスル バイクの 特権ですね(笑)

ポチ!
返信する
Unknown (デル助)
2011-01-13 21:33:11
共和国のシュークリームはおいしいですよね~♪
でも共和国の電波ソングは、一度聴いたら暫く耳に残るので……
私は、某パラダイスなみに残念スポットだと認定してますよ!(言い過ぎw

新名神も混んでたんですね~
あそこは空いてるのが取り柄なのにf^^;
正月効果恐るべし!!
返信する
Unknown (HORI-G)
2011-01-13 23:05:07
すりすりして帰ったんですね。

お疲れ様でした。

シュークリーム・・・味覚は人それぞれですね(笑)
しかし・・・養鶏場の白い路面までネタに出来るとは着眼点がやっぱり違いますね(笑)


返信する
タトゥー…懐かしいw (Oさん(仮称))
2011-01-13 23:21:24
ミュージックステーションをばっくれたのが
思い出されますw

集合写真は、三脚立ててキャラメルマンさんが
カイの役で画面から切れてくれるのがベストかと
思いますw
返信する
ども(^^)/ (kenken)
2011-01-13 23:34:16
結構 更新が早いですね…
ってお前が遅いだけやろって…orzタシカニ

途中ハプニングが有りましたが、
皆さんが楽しんで頂けたと思い喜んでいます。

しっかし今回はキャラさんやHORI-Gさん紹介文が凝ってましたねぇ~
1部強調されたりしてますが…(¬¬)

それと長野キャンプツーでそんなに自分「高速」について語ってましたっけ?!
酔っぱらってました…汗

ってか改めて自分のGSXの写真を見ると、
「連邦の白い悪魔」よりハマーンのキュベレイ?!
↑キャラさんの写真加工(×8)のせい?!

ちょっとこの場をお借りします…
>けんさん
確実にGSXよりはNinjaの方が隼のメーターをふりk…ww
>デル助さん
「あわわkm出したGSX-R750がいる」
あわわって何ですか?!爆
是非 機会が有ればご一緒したいです!!
600&750の乗り比べとかしてみたいですねぇ~
↑初対面の人間に貸す訳ないだろって…焦
返信する
Unknown (けん)
2011-01-13 23:40:46
いやぁ、1日PC立ち上げないとあっという間に更新されてる~(汗)

シュークリーム、うまそうです。
ヲイラは甘いものは好きじゃないけど、シュークリームは食べますっ!(笑)

コケコッコー、実は行ったことないのでHORI-Gさん企画を待ってます。(;´∀`)

集合写真、ホント楽しそうですね~♪
いつのまにか寒さは吹き飛んでますね。

>kenkenさん
やはしNinja改の方が極悪でしたか(笑)
でもGSXでもあのせせらぎのペースだからなぁ・・・

怖いよ~っ!(笑)
返信する
Unknown (おいち)
2011-01-13 23:56:30
滑り台では子供達の視線がちょっぴり痛かったですね(笑)
多分エエ歳の大人がナニしとんじゃ?とか思われていたに違いないっ!(爆)
でも楽しかったですよ~☆

製造業やってるんでISOネタは納得です(笑)
返信する
Unknown (くろねこのジジ)
2011-01-14 00:39:26
シュークリームっ!!!
私は2個食べましたよ~(笑)
1個がおいしいです(笑)

滑り台に夢中で上をしっかり見ていませんでした。
鶏、そんなにいるんですかっ!?
びっくり☆
そんなことも知らず…
私は、子供たちに冷ややかな視線を送られ
滑っていたのですね…

でも
楽しかったです(笑)
返信する
>宇品太郎さんへ。 (キャラメルマン)
2011-01-14 08:48:23
45000羽・・・
凄過ぎて想像がちょっとつかないですよね・・・。
朝になったら「コケコッコー」と45000羽がなくんでしょうか?(笑)

バイクの特権『スリスリ』を体験しているだけに・・・
車の時、十キロくらいの渋滞にハマった時は、とても歯がゆい気持ちになったりするキャラメルマンでした!(笑)
返信する
>デル助さんへ。 (キャラメルマン)
2011-01-14 09:05:38
超濃厚なシュークリームおいしいかったです♪

> 私は、某パラダイスなみに残念スポットだと認定してますよ!(言い過ぎw

えっ!そうなんですかっ!
キャラメルマン的にはあの「痴のバレンタイン」の方がはるかに勝ると思います!
あの、整理できてない少し埃っぽいパラダイス・・・
思い出すだけでも・・・

『おそろしや~っ!!』(爆)

新名神の分岐まで大渋滞で、新名神はガラ空きでしたよ~っ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。