昨日・・・
無事関東入りしたキャラメルマン・・・。
以前のブログに、明日から出張で関東入りすると書いたので・・・
「今日一日中ガレージにいるから、時間あればいつでも来てね~」的な有難いメールを頂いていた。
ってことは・・・
ガレージ入り浸り公認決定っ!!(笑)
ってことと勝手に理解するキャラメルマン。 ← 自分に都合がいいように理解しすぎっ!
で、もちろんのごとく仕事終わってから「某ガレージ」に向かった。
久しぶりのデカイバイクで、すいていた高速道路の走行は最高だったっ!!!
しかし、高速降りてからの道が覚えられないキャラメルマン・・・。
「前回一緒に食事した近くのスタンドまで行くので、後よろしくお願いします。」
とメールする。
スタンドに着きメール確認すると・・・
「ちかぴさん」が、迎えに来てくれるっ!
とっ!
で、「ちかぴさん」を待つが現れない・・・。
「Masaさん」から、迷っているらしいとメールが入る。
なので、シート下からウエスを取り出し、タンクとかその辺を拭き始めるキャラメルマン・・・。
一通り乾拭きできて満足してると、「ちかぴさん」登場!!
で、「ちかぴさん」のナビでガレージに向う、CBカラーの2台。
確か「ちかぴさん」のナビって・・・ 1時間限定のはずだったのでは?と思いながら走る。 (参 ちかぴさんナビ)
走りながら・・・
ベタかもしれないけど・・・
「オレ、やっぱCBカラー好きなんだなぁ~」と、ちかぴさんのバイクを見ながら、そして自分のバイクのタンクを見ながら改めて実感するキャラメルマン。 ← 自我自賛(笑)
萌え~!!(笑)
そしてナビの甲斐あってか、某ガレージに無事到着した。
そこで、Masaさん、まちさん とお会いする事が出来た。
なので、今回のガレージは、Masaさん、まちさん、ちかぴ嬢、キャラメルマンの4名。 ← ちなみに前回も同じメンバー。
そこでは・・・
隼のメンテナンスが行われていた・・・。
カウルははぎ取られて、メンテナンスされてる「隼」・・・。
フルメンテナンスだったらしく、AM9:00~の作業だったらしい。
ちょうど、リアブレーキのオイル交換をしておられた。
そして・・・
とても楽しいひと時が始まったっ!
ってか、この人達・・・
ハッキリ言って・・・
面白いっ!
おもろいっ!!
おもろおまっせ~!!! ← 感極まるっ!(爆)
今回は、面白いガレージミーティング以外にも・・・
自分のバイクが、何かビビリ音を発していると感じたのと、実際私のバイクは「まとも」なのか?を見てもらいたかったので、私のバイクに乗ってもらうようお願いした。 ← 何が「こう」で、何が「ああ」なのか全く分からない人。
まず「まちさん」に乗っていただき、そして「Masaさん」にも乗ってもらった。
リアのショックがあまり良いと言える状態ではないらしく、高速でコーナーを入っていくとバタつく・・・
と、「まちさん」から教えてもらった。
そんな高速でコーナーを入れないだけに、今まで違和感を感じた事が無かった。
ありがとうございます。まちさんっ!!
オーリンズ!?
「・・・」 ← 価格的に声がでない人。
何かの対策を考えようと思う。
Masaさんは 「ま、いいんじゃね」 的ご意見をもらい・・・ ← 下が力強いバイクと改めて実感するキャラメルマン。
その眼の奥に秘められ隠された、率直な意見がこわい~!!(爆)
そして・・・
コンビニに行く○人・・・。
私なら間違いなく・・・
ファルコーーーーンっ!!!
フォーーーーーーーッ!!! ← これいりません。
と叫んだだろう・・・。(爆)
そして、食べ物と飲み物を手にした4名は後半戦と続いたのであった・・・。(笑)
いやぁ~
前回と同じくとても楽しかったっ!
「ちかぴさん」も「まちさん」も、私がガレージに来ると聞き、来ていただいた見たいで・・・ ← 思い違いならスミマセン・・・。
本当に感謝感謝のキャラメルマン・・・。
本当にうれしかった夜の出来事であった・・・。
そして今夜は・・・
ガンダム見てきます。 (ニヤリ)
今から楽しみでしようがない、キャラメルマンであった・・・。(笑)