goo blog サービス終了のお知らせ 

キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

今年初の千葉スカツーリングに行って来たっ!! × 2

2011年04月12日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

昼飯となったのだっ!(*^_^*)

 

 

 

三芳で「いつものっ!」って言えば分かるよね~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビンゴバーガーでぃっ!! てやんでぃっ!!(*^_^*)   ←  てやんでぃっ!はいりませんっ!!(爆)

 

 

 

この日も行列で、15分くらい待たされたよ~っ!!

 

 

 

何気に人気あるんだね~っ!(笑)

 

 

 

待っている間・・・

 

 

 

凄い強風in花粉で・・・

 

 

 

この施設のあちこちから・・・

 

 

 

 

 

 

「ハ~クシュンっ!!」  『ハ~クシュンっ!!』

 

 

 

と、輪唱状態だったのに少しウケたっ!(爆)  ← 自分もその中の一人ですが何か?(笑)

 

 

 

なので、商品を手にした3名は迷わず施設の中で食べる事にっ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャラメルマンが注文したのはこの2品っ!!

 

 

 

ダイエット中の為ハンバーグとパンってのを避けたかったので、「ハムサンド マヨネーズ抜き」と「ベーコンレタストマトサンド マヨネーズ抜き」になった・・・

 

 

 

 

 

2つも頼んだら一緒だっ!って言ったの誰っ!?(爆)

 

 

 

 

そして大食いだと思う『トシさん』は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラの性能で、缶コーヒーが大きく見えるが、めっちゃデカかったっ!(爆)

 

 

 

初めてビンゴバーガーたる物を目にし、持って見たのだが・・・

 

 

 

ズシリと重~いっ!!(爆) 見た目だけではなく内容もしっかりしていた・・・。 

 

 

 

ダイエットしてなくてもキャラメルマンにはちょっと重いな~!と思いながら、一瞬にしてトシさんに食べられる「ビンゴバーガー」を目にしながら、美味しくサンドを食べた。(*^_^*)

 

 

 

食べた後も談笑を楽しみ、帰るルートを打ち合わせ帰る事にっ!!

 

 

 

ここでタイヤ状況を・・・。

 

 

 

Lesson 2

 

 

フロント右

 

 

 

フロント左

 

 

 

リア右 

 

 

 

リア左

 

 

 

さすが高速コーナーメインの千葉スカ~っ!!

 

 

 

『段ベリ』していたので、端っこまで削れるかな~?と思っていたのだが・・・

 

 

 

何とかここまで削る事が出来たよ~っ!!(*^_^*)

 

 

 

 

まちさん → キャラメルマン → トシさん  の順で戻って行く事に・・・。

 

 

 

この時のまちさんのペースは今まで見た事が無いくらいのペースだったっ!!

 

 

 

いつもはキャラメルマンを挟んで3番手を走ってくれているのと、唯一2人で千葉スカを走った時は『迷い人』になられていたので、ジックリとまちさんの走りを後ろから見ると言う事が無かったのだが・・・

 

 

 

やはり、Masaさん・まちさん・としさんは、いつもキャラメルマンペースに合わせて我慢してくれている事を改めて実感した!! 

 

 

 

いつもありがとうございます!!(*^_^*)

 

 

 

そしてバビュ~ンと走って最終目的として向かったのは・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はバイクが走る日だったらしいので、見に来て見たの~っ!!

 

 

 

あっ!このコースはミニバイク用のコースだけどね~っ!(笑)

 

 

 

ってか、帰りのペースはかなりの集中力を必要としたので、汗だくになりました・・・。(++) 

 

 

 

ここで、私の後ろを走っていたトシさんにアドバイスが欲しい事を伝えると・・・

 

 

 

なかなかすんなりとは教えてもらえなかったのだが・・・(笑)

 

 

 

ねばった甲斐があって?か・・・ (笑)

 

 

 

 

 

何点かアドバイスを貰えたの~っ!!(*^_^*) 

 

 

 

アップハン慣れしている自分のバイクに乗るポジションと・・・

 

 

 

コーナー進入でのアドバイスだったっ!!

 

 

 

本当にありがたい『アドバイス』を頂き『談笑』と『お茶』をした後・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解散となった・・・。

 

 

 

このツーリングで、高速コーナーを楽しめて超満足のキャラメルマンっ!!

 

 

 

まちさん・トシさんっ!! ありがとね~っ!!(*^_^*)

 

 

 

次回もよろしくお願いします!m(_ _)m 

 

 

 

楽しかった~っ!!と思いながら帰って行くんだけど・・・

 

 

 

先程もらったアドバイスを考えながら走って見ると・・・

 

 

 

10倍疲れたよ~っ!!(失笑)

 

 

 

なので、途中から元に戻して帰って行ったキャラメルマンであった・・・。(爆)

 

 

 

 

 

まだつづくよ~っ!(*^_^*)

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 


今年初の千葉スカツーリングに行って来たっ!!

2011年03月10日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしく~っ!!  

 

 

 

そう・・・

 

 

 

苺ミーティングの翌日・・・

 

 

 

千葉スカツーリングに行って来たっ!!

 

 

 

前回走ったのは、もう昨年末の事・・・

 

 

 

今回は『千葉スカ』を走るつもりだったので、とっても楽しみだったっ!!

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

ブログでも書いたように、Masaさんがいない千葉スカ・・・。  从´_υ`从ショボーン

 

 

 

でもそんな中・・・

 

 

 

まちさんがトシさんに声をかけてくださっており・・・

 

 

 

トシさんも来てくれたのーーーーーーーーーっ!! (v^ー°) ヤッタネ

 

 

ってことで・・・

 

 

 

今回のメンバーは

 

 

 

まちさんとしさんキャラメルマン

 

 

 

の3名~っ!!

 

 

 

 

今回はタイヤ状況を書いていくよ~っ!(*^_^*)

 

 

 

出発前  Lesson 

 

 

フロント右

 

 

フロント左

 

 

 

リア右

 

 

リア左

 

 

 

苺ミーティングではほとんど高速移動だったので、タイヤの端を使うことは全くなかったのでこんな状態からのスタート・・・。

 

 

 

10時に某コンビニ「まちさん」と待ちあわせだったので・・・

 

 

 

余裕を持って出発し、高速に乗り向かったのだが・・・

 

 

 

1時間前に着いてしまったっ! 

 

 

 

時間がアリアリだけにタイヤ状況チェックっ!!  時間ある人は Lesson 0 と比較して見て~。(笑)

 

 

 

Lesson 

 

 

フロント右

 

 

フロント左

 

 

リア右

 

 

リア左

 

 

 

待ち合わせのコンビニまで、ちょっとだけクネクネがあったので走って見たんだけどまだまだだね~っ!!(苦笑)

 

 

 

まだまだ時間はあったのでウエスでバイクを拭き拭きしていると、まちさん登場~っ!!

 

 

 

まちさんに缶コーヒーをご馳走になりながら談笑し・・・

 

 

 

その後、某自販機の前でトシさんと合流したっ!

 

 

 

そして、トシさんが見たいと言ったバイクを見にちょっと寄り道をした後・・・(笑)

 

 

 

いよいよ千葉スカツーリングのスタート~っ!!(*^_^*)

 

 

 

 

 

目的地はとりあえずいつものところっ!!(爆)

 

 

 

トシさん → キャラメルマン → まちさん

 

 

 

の順で、いつもの様に「兄さん」達に挟んでもらうキャラメルマンっ!!

 

 

 

そう言えば、トシさんの先導は初めてだったな・・・。

 

 

 

なかなかのペースで走っていく・・・。 ま、私がいるのでずいぶんと押さえて走ってくれてたんだけどねぇ~。 いつも、ありがとうごぜ~ますっ!m(_ _)m

 

 

 

 

やっぱり『千葉スカ』は楽しいっ!!   

 

 

 

しゃいこう~っ!!(*^_^*)

 

 

 

南に向かって走っていると・・・

 

 

 

トシさんが急に路肩に止まり・・・

 

 

 

『ちょっと行ってくるっ!』

 

 

 

という言葉だけを残し引き返して行った!!

 

 

 

数分後・・・

 

 

 

通りがかったというトシさんの後輩を走っている時に見つけたらしく引き連れて来た!(笑)

 

 

 

後輩君は『車』だったので・・・

 

 

 

今から一緒に走ろうぜ~っ!!

 

 

 

って訳にはいかないので・・・

 

 

 

路肩で談笑タイムとなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後輩君は、Masaさん・まちさん・トシくんから、私の話を聞いておられるので存在は知っておられ・・・

 

 

 

私も、千葉スカの兄貴達から後輩君の事は聞いていたので、存在は知っていた・・・。

 

 

 

そんな二人がご対面~っ!!ってな感じだったっ!!(笑)

 

 

 

大型バイクを持っているとのことなので、また機会がありましたら一緒に走りましょうね~っ!(*^_^*)

 

 

 

ここの談笑で、昼飯は「いつものっ!」に決まり、ここからまちさんが先頭で走る事になった・・・。

 

 

 

途中、まちさんの腰がギャップの衝撃をもろに受け・・・

 

 

 

腰を痛めるというハプニングがあり、途中ペースが落ちる箇所もあったが・・・

 

 

 

 全体的には楽しく爽快に走れた~っ!!

 

 

 

ってか、これだけアクセルを開けたのは久し振り~っ!! 

 

 

 

やっぱ『千葉スカ』 いいだわぁ~♪ (*^_^*)

 

 

 

でも久し振りだっただけに、思っているように曲がれなかったり、ペースが上がらなかったりの違和感はあったのよね~んっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三芳に到~着~っ!!

 

 

 

この日は本当に暖かい日だった為か、かなりのバイクと走っていてすれ違ったよ~っ!!(*^_^*)

 

 

 

ここで「いつものっ!」な、昼食タイムとなったっ!!

 

 

 

えっ!

 

 

 

何食べたかって?

 

 

 

 

いつもよヤツですよっ! 

 

 

 

 

イ・ツ・モ・ノ・ヤ・ツっ!!

 

 

 

 

 



にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ←  ポチリよろしくです☆


blogram投票ボタン  ←  こちらのランキングにもサブで参加中です☆☆

 


関東で行われたミーティングに参加してきたっ!! 最終回

2011年03月07日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

公園に着いたのだ・・・。

 

 

 

ここで『全車』を並べて写真を撮る事に~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

列が長過ぎて向こうが小さいんですけど~っ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆からのアングル~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んでもって後ろから~っ!!  ← もうええってっ?(爆)

 

 

 

この後・・・  全車は入りきらないので、半分に分けて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイクとそのオーナーの写真撮影。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、全体写真を撮り談笑タイムとなった。

 

 

 

目的地に向かう時、CBRが前を走っていたので後ろについて走ったのだが・・・

 

 

 

すり抜けが速過ぎてついて行けなかったので、第4の車線を走った・・・

 

 

 

その時のCBRが『もむたん』さんだった事が分かり・・・

 

 

 

その事を話していると・・・

 

 

 

『こっちでは第4の車線を走っていると普通に白○イさんやパンダさんに捕獲されちゃいますよ~っ!』

 

 

 

と、もむたんさん。

 

 

 

『えっ!つい最近牡蠣ツーリングに三重に行って来た帰り、ハーレー乗りが10台以上の台数で、第3の道路を使ってすり抜けしてましたよ~っ!』 

 

 

 

と言うと、『信じられな~いっ!』と言うリアクションのもと、関東では第3・4のレーンは控えて『すり抜け』がベストだと改めて理解したキャラメルマンっ!!

 

 

 

短いバイク歴の中、関東で走る時はいつも『Masaさん』と一緒だっただけに、『そんなの関係ねぇ~っ!的走行』だったので、敢えて気にしてなかったんだけどね~っ!(笑) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柚猫さんのNinjaを撮らせてもらったのだが、この字体 可愛いね~っ!!(*^_^*)

 

 

 

雑談を楽しんでいると、柚猫さんのお父さんがこの公園内にある施設に予約を入れてきてくださり・・・

 

 

 

昼飯となったっ!!(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?緑提灯って、無添加の物を提供するお店だったっけ?

 

 

 

 

 

ここで皆さん昼食を楽しみ、お腹も満たされた。 ちなみにキャラメルマンはダイエット中なのでざるうどん(大)を食べた!(爆)

 

 

 

昼食後、施設の裏にある公園に向かうと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか盛り上がっているではないかっ!! みんなの眼先を見てみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛行機で遊んでいたっ!! 楽しそうだったお~っ!!(*^_^*)

 

 

 

駐車場に戻り、そろそろ帰る時間が近づいてきた・・・。

 

 

 

すると今回GSX-Rの参加者が数名いたので・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴菌感染者の『萌え萌え』タイムに突入~っ!!(爆)

 

 

 

『萌え~っ!!』(叫)  ←  完璧に鈴菌に感染者になってしまたキャラメルマン。

 

 

 

撮影会が終わり少しすると・・・ ある人 を中心に 人だかり が出来ているではないかっ!!

 

 

 

行ってみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Kawasakiと機関銃・・・。(爆)

 

 

 

 

ズダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダーーーーーーーーーン!!

 

 

 

 

 

 

 

か・・・ 快感っ!!(爆)   

 

 

 

 

 

なんちって~っ!(笑) ←  Ninja乗りの人に、この元ネタ分かる人いるんだろうか?(爆) オサーンネタ炸裂?

 

 

 

愉快な人達で楽しませてもらった~っ!!(*^_^*)

 

 

 

ちらほら帰って行かれる方もではじめたので・・・

 

 

 

キャラメルマンも帰る事に・・・。

 

 

 

皆さんに挨拶した後・・・

 

 

 

GSX-R1000(K9)に乗られてたLevineさんと、CBR600RRに乗られていたEYESさんに高速まで先導してもらう事になり、そのまま帰路につきましたとさっ!!

 

 

 

企画者の柚猫お父さん・柚猫さんをはじめ、参加されました『たくさんの皆様』ありがとうございました~っ!!

 

 

(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトーゴザイマシタ☆

 

 

 

かなりの大人数ってこともあり・・・

 

 

 

ほとんどの方とちゃんとお話しする事も出来なく、お名前もほとんど把握できていないですが・・・

 

 

 

また、どこかでお会いできる事がありましたら声掛けてくださいね~っ!!

 

 

 

もしくは是非一緒に走りましょう~っ!!(*^_^*) 

 

 

 

ってことで、このレポを終了~!!

 

 

長いレポのお付き合いありがとね~っ!!(*^_^*)

 

 

 

 

PS・・・

 

たくさんの方とお会いでき、ほとんどの方がブロガーさんだと思っていたのだが、私がお話させていただいた方のほとんどはブロガーさんではなかった様な・・・。

 

 

でも、みんなで集まりたいという気持ちは同じだった様で本当に楽しめた。

 

 

タイミング合えば、一緒に千葉スカをスカ~っ!と一緒に走りませんか~っ!!(笑)

 

 

それと今回キャラメルマンは、『ミーティング』なのに『ツーリング』とを勘違いしており、走る気満々だったのは内緒にしておこう・・・。(爆)

 

 

それと30名弱集まるツーリングは改めてすごいと思った。

 

 

昨年の30名弱集まった福井ツーリングでは、HORI-Gさんがほとんどやってくれたのだが、一応企画側につかせてもらっていた為、ここまで客観的には見れてなかったのだが、あのツーリングも楽しかったな~っ!!と思いだしたっ!!

参照 福井ツーリング    参照 福井ツーリング『フォトストバージョン』

 

 

と同時に・・・

 

 

30台以上が走りに走りまくった、今や伝説になっている『エイリアン丹後ツーリング』って「どんなんだった」のか、想像を絶するんですけど~っ!!(爆)  

参照 このエイリアンとは映画のエイリアンの様に、最初たくさんの人がいたのだが、どんどん人が減っていくこととダブらせており、ペースが速すぎてついて行けない人が一人一人離脱していき、最終的には人数が減っているというもの。 ←勝手にキャラメルマンが『エイリアンツーリング』と呼んでいる・・・。

 

 

そうこう思っていると・・・

 

 

やはり今年の目玉は、白山一周ツーリングだよね~っ!!

 

 

今から超超超楽しみ~っ!!

 

 

チョロさんっ!企画よろしくね~っ!!(*^_^*)

 

 

 

おそらく集合場所になるであろう『九頭竜』まで来られる方は是非~っ!!(笑)

 

 

今から超楽しみ~。(笑)

 

 

それと最後にもう一つ・・・。

 

 

今後、関東で参加できそうなツーリングがあれば、是非とも参加していこうと思うキャラメルマンであったっ!(笑)

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 


関東で行われたミーティングに参加してきたっ!! × 4

2011年03月06日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ   ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

関東のNinja隊に楽しいものを見せてもらった後・・・

 

 

 

いよいよ『苺狩り』の狩り場への説明が始まったっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人数が多いので、柚猫さんのお父さん率いる隊と、柚猫さんが率いる隊の2隊に分け・・・

 

 

 

大型バイクは、柚猫さん率いる後ろの隊に入ることとなった。

 

 

 

いよいよ出発~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柚猫さん先導で走る・・・。

 

 

 

やっぱ、30台近くともなると、一緒に走るのは難しいねぇ~。

 

 

 

2隊に分けていても信号に引っかかる・・・

 

 

 

しかし誰一人はぐれることなく、無事『苺狩り場』に到着~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごいバイクの数っ!!(笑)

 

 

 

ここに着いた時・・・

 

 

 

どこかで見た人がいる事に気付くキャラメルマン・・・。

 

 

 

なので、近寄っていくと・・・

 

 

 

なっ!なんとぉ~っ!!

 

 

 

MASAYA君ではないか~っ!!(叫)  ← 直接ここに来て待っておられた。

 

 

 

いつかの夏の夜、お台場へガンダムを見に行ったミーティングぶり~っ!!(笑)

 

 

 

MASAYA君は、キャラメルマンが初めてマスツーに参加した時に会った方達の中の1人なのだ~っ!!

 

 

 

久し振りにお会いできて嬉しかったよ~っ!!(*^_^*)

 

 

 

MASAYA君は、今回のミーティングの中心になっているNinjaメンバーさん達とバイクを楽しんでおられる様子・・・。

 

 

 

車の方も充実されているとの事だった~っ!

 

 

 

ってか、MASAYAさんの話はしっかり「オチ」もあり、相変わらず面白かったよ~っ!!(*^_^*)

 

 

 

お互いの近況などを話したりして、楽しいひと時を送れた~。

 

 

 

MASAYAさんとの久し振りのご対面の後、いよいよ苺を狩りにビニールハウスに入る。

 

 

 

ビニールハウス内では、農園のおっちゃんが苺の狩り方の説明をしておられたので聞く・・・。

 

 

 

要は『手のスナップが肝心だっ!』という事だけは分かった!(笑)

 

 

 

そしてディグダグみたいに30名近くのライダーは、苺が実る列にどんどん入っていく・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各々、苺狩りを楽しむライダー達の絵・・・。

 

 

 

よ~しっ! キャラメルマンも~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで苺を目の前にしながら、数名の方と談笑タイムとなったのだが・・・

 

 

 

ここで明言が発せられたっ!

 

 

 

 

 

 

『苺って、意外と食えねぇ~っ!!』

 

 

 

まさにその通りで、すぐにお腹一杯になってしまった・・・。 

 

 

 

まだ、苺狩りを楽しまれている中を、お腹一杯食べたキャラメルマンはそそくさと外に出たっ!

 

 

 

するともう外に、キャラメルマンと同じ状態の方が複数名いらっしゃった!(笑)

 

 

 

ここでも雑談タイムを楽しんだ。

 

 

 

昨夜に名古屋出発され、友人宅に泊まり本日参加された方や・・・  ← 帰りは直接名古屋らしい。

 

 

 

なんとっ!!熊本から夜通し走ってきた青年とお話しすることができたっ!!

 

 

 

なんやら実家は関東にあるらしく、このミーティング告知を見て参加を決め、春休みがてらにバイクで帰って来られたとの事・・・。

 

 

 

おそらく1500~1600kmはあるのかな?

 

 

 

若いっていいよね~っ!!超ウラヤマシス・・・。  で、その熊本から走ってきたバイク~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱCBR率って東西問わず多いのね~っ!! 千葉スカ走っていてもほとんどCBRって見た事無いんだけど・・・。

 

 

 

雑談をしていると、苺を楽しんでいた皆さんもビニールハウスから出てこられ、談笑タイムとなっていたので・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の目的地に向かう事に~っ!! 

 

 

 

次の目的地はすぐ近くの公園との事っ!!

 

 

 

そこで写真撮影をするとの事だったっ!! 

 

 

 

今度は近いので、全車で走るっ!!

 

 

 

台数が台数だけに・・・

 

 

 

すごい迫力~っ!!

 

 

 

と、感心しながら走っていると、その公園に到着した・・・。 

 

 

 

 

つづく・・・

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 


関東で行われたミーティングに参加してきたっ!! × 3

2011年03月05日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

なんとか集合時間の10時前には到着できたキャラメルマンっ!!

 

 

 

で・・・

 

 

 

その集合場所にバイクを止める為、ガレージに入っていくと・・・

 

 

 

 

なんとっ!たくさんの人が集まっておられるのでしょう~っ!!(驚)

 

 

オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!

 

 

 

バイクを止めてヘルメット・グローブとり、見まわしてみると・・・

 

 

 

本当にたくさんのバイクと人が~っ!!

 

 

 

しかも全員の方が初対面っ!! 

 

アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ

 

 

 

『人』って字を手の平に書いて飲み込んでやろうか~っ!!(叫) と思ったぜっ! ゼェ~ ハァ~  

 

 

 

とっても緊張しながらとりあえずは写真を撮るキャラメルマンっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間が過ぎても・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん増えて行くぜぇ~っ!! (@。@)/まじで!?

 

 

 

すげぇ~っ!!

 

 

 

で、参加させてもらったミーティングとは・・・

 

 

 

柚猫さんのお父様が企画されたミーティングっ!!でしたっ!!(*^_^*)

 

 

 

本当に知らない人ばかりの中でも、声をかけてきてもらったりして楽しい時間を過ごせたキャラメルマンっ!! 皆さんありがとうございました~っ!(*^_^*)

 

 

 

この日、同世代のGSX-R1000乗りの方とトライアンフの方とは特にご一緒させて頂きました! その節はありがとうございました~っ!! 

 

おかげ様でとても有意義に過ごせました~。(*^_^*)

 

 

 

点呼を取っておられる柚猫さんに何人くらい集まるのか尋ねると・・・

 

 

 

30名近いとか・・・。

 

 

 

すげぇ~っ!! しかも一番遠方は熊本からの参加だってぇ~っ! ← 名古屋からの参加者もおられたよ~っ!!

 

 

 

大体の参加者たちが集まったところで、この時にあった皆様のバイクの写真を撮ったのでとりあえず画像貼って行くね~っ!!(*^_^*)

 

※ 写真に収められなかったバイクもあるのであしからず~。

 

 

 

 

 

 

 

今回のミーティングの企画者 柚猫さんの親父さん

 

 

柚猫さん メタリックブルーとピンクがこんなに合うとは~っ!!

 

 

Ninja隊 (順不同)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他 KAWASAKI車

 

 

 

 

YAMAHA車

 

 

 

 

 

HONDA車

 

 

 

 

 

 

 

外車

 

 

 

 

このトラに乗られている方とは1日を通してご一緒させていただいたのーーーっ!(*^_^*)

 

 

そして我らがSUZUKI車

 

 

 

 

 

 

この方とも1日を通してご一緒させて頂きました~。(*^_^*)

 

 

 

で、自分のバイクを撮るの忘れてるんですけどぅ~っ!!(爆)

 

 

 

 

20名以上になっている中・・・

 

 

 

ひときわ目立っている3~4名がいた・・・。

 

 

 

一瞬、『内村プロディース』???

 

 

 

と思っていたら・・・

 

 

 

柚猫さんをテロリストから守る『SP』なんだとかっ!!(笑)

 

 

 

おそらく皆さん、Ninja乗りの方だと思うのだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このジャンルのバイクに乗る方達は・・・

 

 

 

西も東も変わらないのね・・・。 (○´∀`○)ノ

 

 

 

東の方が断然若いけどっ!(笑)

 

 

 

この状況を見て、ふと思った事が・・・。

 

 

 

 

 

 

教祖・・・  元気かな?(爆)  ←  → ちなみにある時の教祖の登場っ!参照 ← 

 

 

 

 

つづく・・・

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 


関東で行われたミーティングに参加してきたっ!! × 2

2011年03月03日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

アンビリバボ~っ!! (∥ ̄■ ̄∥)

 

 

 

 

щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

 

 

 

な出来事が起こっていたのだ・・・。

 

 

 

それは・・・

 

 

 

関越に乗る為に首都高から練馬に向かってる途中・・・

 

 

 

 

 

 

 

電光掲示板に信じたくもなく、見たくもなくむしろ現実逃避したくなる表示が~っっ!!

 

 

 

その表示とは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

所沢 ~ 花園  渋滞 45km

 

 

 

ですって~っ!!(叫)

 

 

 

Oh~ my god together~っ!!(爆)

 

 

 

間違いであってくれと、何回も見直した・・・。

 

 

関越入る前に渋滞の数値が減ってくれと何回も思ってみたりした・・・。

 

 

 

でも・・・

 

 

 

渋滞 45km から数値が減る事もなく・・・

 

 

 

渋々、渋滞の中にい入る『飛んで火にいる夏の虫』状態のキャラメルマンっ!!

 

 

 

ってか・・・

 

 

 

マスツーに参加し始めて1年と10ヵ月・・・

 

 

 

夏、富士山に行った帰り『厚木』まで46kmという渋滞にはまった事はあったが・・・

 

 

 

それは『帰り』な訳でして・・・

 

 

 

行く前から45kmの渋滞は初めての体験で本当に驚いたっ!! (屮゜Д゜)屮

 

 

 

関越に乗った時間は8時半・・・。

 

 

 

恐るべし関東平野人口っ!!(爆)

 

 

 

ま、それがつらかったので、高速での渋滞率が少ない、あってもそれ程長くない『千葉スカ』をメインで走ってきたってのもあるのだが・・・。

 

 

 

で、渋滞の中を走りだすキャラメルマンっ!!

 

 

 

所沢から渋滞が始まった・・・。

 

 

 

ってか・・・

 

 

 

すり抜け、超~超~ 苦手なんですけどぅ~っ!!(叫) †ヽ(゜ロ゜;)キェーッ!

 

 

 

でも、時間に間に合わなくなっちゃうので、頑張って「スリスリ~っ!」と行きたいのだが・・・

 

 

 

視界に入る渋滞は終わるところが見えず・・・

 

 

 

苦手なすり抜けに『嫌気』がさしてくるキャラメルマンっ!!

 

 

 

なので・・・

 

 

 

関西でよく使われている第4の車線を走りだすキャラメルマンっ!! 

 

 

 

もちろんの事、スピードはそれ程出さなかったが・・・

 

 

 

心地いい~っ!!(*^_^*)

 

 

 

そんな中、走れそうだったら中に入ってすり抜けしたり、第4のレーンに入ったりしながら進んでいくと・・・

 

 

 

前にCBRがいたっ!!

 

 

 

この人の後ろをついて行こうと、その人の後ろにつくが・・・

 

 

 

あまりにも速いすり抜けに・・・

 

 

 

 

心折れるキャラメルマンっ!! _| ̄|○

 

 

 

極悪過ぎるっ!! コワいよ~っ!!

 

 

 

なので、またまた第4のレーンに戻ったりして走っていると・・・

 

 

 

途中流れる箇所もあり・・・

 

 

 

通常だと間に合わなかったけど、時間に少し余裕が出てきた!!

 

 

 

前職で高崎によく行っていた事を思い出し・・・

 

 

 

懐かしさを感じ当時の事や、良くしてくださった方々は今どうしておられるのか?など思いながら走っていくと・・・

 

 

 

ようやく降りるICに到着し、下道に入るキャラメルマンっ!!

 

 

 

 

ツーリングの集合場所に行くまでに超疲れたよ~っ!! 

  

()´д`()ゲッソリ・・・  (笑)

 

 

 

集合場所は、グーグルマップで頭に入れてきたので『バッチリ!』と思いながら走るのだが・・・

 

 

 

自分が想像していた距離よりたくさん走っても、目的地に着かない・・・。

 

 

 

信号待ちしていたトラックの運ちゃんに『○○号とか旧道の・・・』と聞いてみると、もっと手前と言うではないかっ!!

 

 

 

なので、慌てて引き返すキャラメルマンっ!!

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

走っていると、どう考えてもつじつまが合わない風景が・・・  このまま行ったらICに戻っちゃうじゃん・・・。

 

 

 

なので、どこかで場所を尋ねようと、コンビニに入る事にした!!

 

 

 

時間的に急いでいるので、『冬用の厚いインナー付きグローブ』を取り、『フルフェイス』を脱いでる時間も惜しかったので・・・

 

 

 

そのままコンビニに入るのだが・・・

 

 

 

自動ドアをくぐった時、ある事を思い出したっ!!

 

 

 

以前ニュースかネットで知ったのだが・・・

 

 

 

フルフェイスを被ってコンビニに入って来た客を見るやいなや、警察を呼ぶ店員いた・・・ ← 気付くのが遅いって?(苦笑)

 

 

 

なので、強盗と間違われてもかなわないので・・・

 

 

 

 

 

『すみませ~んっ!! 道教えてくださいっ!!』

 

 

 

と言って入って行くと、強盗と疑われる事もなく・・・

 

 

 

キッチリと場所を教えてくれたっ!!(*^_^*) 

 

 

 

すると、コンビニの店員さんに教えてくれた場所は、トラックの運ちゃんと話した場所よりまだ先にその目的地はあったのだ~っ!!

 

 

 

 

なので、全く持って『引き返さなくても』良かったのだっ!!

 

 

 

まんまと、運ちゃんの『ガセネタ』に踊らされたキャラメルマンっ!!

 

ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸

 

 

 

時間的にヤバくなってきたので慌ててもう一度引き返すキャラメルマンっ!!

 

 

 

往復で20分はロスしたよっ!  

 

 

 

にゃろう~っ!! あの運転手、サノ○ビ~ッチっ!! (#`Д´)凸 

 

 

 

と、恨みながら走っていると、ようやく集合場所に到着した・・・。

 

 

 

 

つづく・・・

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 


関東で行われたミーティングに行って来たっ!!

2011年03月02日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

キャラメルマンは・・・

 

 

 

先週末、関東で行われた・・・

 

 

 

 

キャラメルマンがお会いした事がない方々が集まる『とあるミーティング』に参加してきたのだ・・・。

 

 

 

何故・・・

 

今更・・・

 

 

とあるミーティングに参加しなくてはならないのか?

 

 

 

キャラメルマンには千葉スカがあるじゃないっ!!

 

 

 

と、このブログをいつも見てくださっている方は思われるかもしれないだろう・・・。

 

 

 

実は私もそう思っていたのだが・・・

 

 

 

その千葉スカの『主』こと、Masaさんが・・・

 

 

 

仕事の関係で、東京に引っ越されたのだ~っ!!(叫)

 

 

 

 

いつかはこんな日が来るとは思っていたのだが、その日が『今年の2月』だったという事なのだ・・・。

 

 

 

なので、今まで見たく頻繁に一緒に走れなくなってしまい・・・

 

 

 

まちさん・トシさんもタイミングが合わない事が結構あると思われるので・・・

 

 

 

そうなってしまうと・・・

 

 

 

キャラメルマンは一人ぼっち・・・。 (´Д`。)グスン

 

 

 

寂しくなる・・・。 ( ◢д◣)ムゥ

 

 

 

せっかくこれから、バイクシーズンが始まるというのに・・・。

 

 

 

なので・・・

 

 

 

コメントくださるブロガーさんのところに行ったり・・・

 

 

 

そこに貼ってあるリンク先に行かせてもらったりして・・・

 

 

 

関東で、『ツーリング参加を募っておられる』記事はないか、先月から探していたのだ・・・。

 

 

 

すると・・・

 

 

 

丁度私が関東にいる時に開催されるミーティングを見つけたっ!!

 

 

 

なので、それに参加させてもらったという訳だっ!!(*^_^*)

 

 

 

その時の事を書いて行くとしよう・・・。

 

 

 

ミーティング前日・・・

 

 

 

東京に行ってしまったMasaさんと連絡を取り合い・・・

 

 

 

一緒にご飯を食べに行く約束をしたっ!!(*^_^*)

 

 

 

私の仕事の終わり次第、急いで待ち合わせ場所に向かったっ!!

 

 

 

今回の夕食は・・・

 

 

 

 

Masaさんオススメのラーメン屋に行ってきたっ!!

 

 

 

もちろん、お互いバイクで~っ!!

 

 

 

Masaさんにとって久し振りのバイクだったらしいが・・・

 

 

 

相変わらずの爆音を後ろで浴び・・・

 

 

 

そうそうっ!これこれっ!!これこそMasaさんと走っているんだと実感っ!(笑)

 

 

 

いつもの通り、ギュンギュン走ったり、パスしたりして走っていくのだが・・・

 

 

 

今までMasaさんと一緒に走るのは、ジャブロー付近や千葉スカだけだったので・・・

 

 

 

都会を一緒に走るのはとても新鮮だったっ!!(*^_^*)

 

 

 

ってか、この日はとても暖かくマフラーも要らなかったくらいだったので、とても気持ち良かった~っ!!(*^_^*)

 

 

 

そしてラーメン屋に到着~っ!!

 

 

 

そのラーメン屋とは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中華そば~っ!!

 

 

Masaさんオススメとあって、期待を持ってスープ・麺を口に含む・・・。

 

 

 

 

 

 

 

美味~いっ!!(*^_^*)

 

 

 

あっさり和風の出汁で(魚と鶏メインかな?)、物足りなくもなくしっかり味が付いており、本当に美味しい一杯だったっ!! 

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

ダイエット中のキャラメルマンは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部飲みほしたいくらい美味しいスープだったのに・・・

 

 

 

これだけは我慢して残した・・・。(涙)

 

 

 

えっ!これでも結構スープ飲んでるじゃないかっ!!ってぇ~っ!!

 

 

 

美味しいのと、久し振りのラーメンって事で・・・

 

 

 

 

とてもじゃないけど我慢できませんでした!m(_ _)m

 

 

 

まだ、塩ラーメンやつけ麺があるので・・・

 

 

 

暖かくなった季節の夜にでも、バイクでやって来ようと思う・・・。

 

 

 

まちさんも食べたいと言っていたので、今度みんなでどこかで集合して行きましょうね~っ!!  ←  トシさんは『こってり系』が好みだから厳しいかな?(笑)

 

 

 

ってか、このラーメン屋さん2009年に食べログから表彰されてたよっ!(*^_^*)

 

 

 

美味しいラーメンを食べる事ができ、超満足のキャラメルマンっ!!

 

 

ってか、松戸って・・・

 

 

本当にラーメンのレベルが高いように思う・・・。

 

 

 

ラーメンとMasaさんとの談笑を楽しんだ後・・・

 

 

 

次の日のミーティングの備える為、飛ばして寝る場所へと帰って行った・・・。

 

 

 

そして翌朝・・・

 

 

 

目を覚ますと、超~いい天気っ!!

 

 

 

ブロガーさんやバイカーさんと初めお会いすると思うと、少し緊張してきたっ!!(汗)

 

 

 

そして出発~っ!!

 

 

 

高速に乗り、目的地へ目指して走っていくと・・・

 

 

 

 

 

 

信じられない事実が・・・っ!!

 

 

щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!

 

 

 

 

つづく・・・ 

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 


またまた伊勢ツーリングに行って来たっ!! 最終回

2011年03月01日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

そう・・・

 

 

東海チームの後をついて行くキャラメルマン・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

向かうのは・・・

 

 

 

参拝ではなく、お目当ての土産物の購入と食べ物目的の為、おかげ横丁方面へ~っ!! ← あってるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

それにしても凄い人っ!!

 

 

 

儲かりまんな~っ!!(爆)

 

 

 

 

 

 

 

そしてみなさんの『お目当て』のお店に着いた~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

このお店っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

THE メンチカツ だぜぇ~っ!!

 

 

 

超美味しいんだとか~っ!!(*^_^*)

 

 

 

 

ちなみにキャラメルマンは、ダイエット中の為『油』がしたたるこの美味しそうなカツに対して・・・

 

 

 

 

 

勇退させて頂きましたっ!!(爆)

 

 

 

でも本当に美味しそうだったよ~っ!!(*^_^*)

 

 

 

ダイエット終わったら是非食べてみたい一品っ!!(*^_^*)

 

 

 

そしてバイクを止めている場所に戻って行くのだが・・・

 

 

 

各々欲しいものや、見たいものを物色しながら、ブラブラと戻っていく・・・。

 

 

 

途中・・・

 


 

 

 

 

 

 

 

ジジちゃ~んっ!! コレコレぇ~っ!!

 

 

 

と、カキフライをすすめられていたが・・・

 

 

 

もう牡蠣はお腹一杯~っ!!とジジちゃんっ!!(笑)

 

 

 

 

これから、『牡蠣』と言う文字が書いてあるのを見つけたら、絶対ジジちゃんが呼ばれそうな予感がするキャラメルマンっ!!(笑)

 

 

 

 

あると思いますっ!!  ← 古っ!(爆)

 

 

 

 

それぞれの買い物も終わり出発することとなった・・・。  ← たつさんとはここでお別れしました。

 

 

 

目的地は『安濃SA』となり・・・

 

 

J.P.Kさん先頭で『安濃SA』を目指したっ!

 

 

 

伊勢自動車道・・・  やっぱり渋滞しているっ!! でも、前回よりは全然マシだったよ~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

『安濃SA』に着いた時はもう辺りは暗くなっていた・・・。

 

 

 

これからどうするか・・・?

 

 

 

どこかで晩飯?

 

 

 

と言う話になっており、キャラメルマンが是非とも行きたいと思っている『亀八』に行かれる事になったのだが・・・

 

 

 

帰る時間を試算すると22時過ぎになり・・・

 

 

 

この週からまたもや出張で、今回は特に準備が出来てない状態だったキャラメルマンは・・・

 

 

 

帰る事にした!

 

 

 

ここで、『てんちゃん』『ジジちゃん』も帰ることとなり・・・

 

 

 

皆さんに別れの挨拶をして『安濃SA』を出発したっ!!

 

 

先導させていただくキャラメルマン!

 

 

混んでたり流れてたり・・・

 

 

名阪で「てんちゃん」とお別れをし、「ジジちゃん」と伊勢自動車道を北上していく・・・。

 

 

するとまた渋滞・・・。ほとんど流れていない・・・ つっかえている・・・。

 

 

なので、第3の道路をスリスリしていく・・・。

 

 

しっかりついてくるジジちゃんっ!!

 

 

 

今日のジジちゃんの走りを断片的に思い起こせば、前回より間違いなく『ジジちゃん』のレベルが上がってるんですけどぉ~っ!!(叫)

 

 

 

凄い!すご~いっ!と思いながら走っていると・・・

 

 

 

第二名神の分岐に来たので、ここでジジちゃんとはお別れ~。

 

 

 

ジジちゃんは私と別れた後、おそらく通常レーンに戻ったらしく、姿が見えなくなった・・・。

 

 

 

ひょっとしたら見えるかもと思いながらゆっくり走っていたが、最後はどこにいるか分からなかった・・・。

 

 

 

そして第二名神を走っていると・・・

 

 

 

後ろからバイクのライトが私の後ろをついてくるではないかっ!!

 

 

 

 

 

ひょっとしてジジちゃん?だったら間違ってんじゃんっ!!(汗)

 

 

 

なので、スピードを落としてバイクを見てみると『CBR』だったっ!!

 

 

 

一瞬てんちゃんだと思い、スピードを上げて走ると全くついて来るそぶりが無かったので、てんちゃんと違ったんだ・・・。 だって名阪走るって言ってたもんな~!

 

 

 

と思いだしながらバビュ~ンっ!!と第二名神から名神に入り帰ったキャラメルマンっ!!

 

 

 

帰ってからと言うもの・・・

 

 

あれはやっぱり名阪を走って帰ると言って分岐で別れた『てんちゃん』ではなかったのか?

 

 

と、疑問に思うようになり・・・

 

 

てんちゃんにメールしてみたっ!!

 

 

すると・・・

 

 

 

名阪に入ろうと思ってそのレーンを走っていたら、数キロ先から渋滞表示になっていたから第二名神に進路変更したのだとかっ!!

 

 

で、キャラメルマンについてこなかったのは、燃料が残り少なかったのでエコドライブを心掛けていたとの事だったっ!!

 

 

 

これで謎はすべて解けたっ!!

 

 

 

一件落着~っ!!(*^_^*)

 

 

 

ってことで、参加されました皆様~っ!!

 

 

お疲れさまでしたっ!!(*^_^*) 

 

 

また機会がございましたら是非ご一緒させてくだされ~っ!! よろしく~っ!!(*^_^*)

 

 

 

長いツーレポのお付き合いありがとうございました! 

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 


またまた伊勢ツーリングに行って来たっ!! × 6

2011年02月28日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

伊勢志摩スカイラインを走りだしたキャラメルマンっ!!

 

 

 

kenkenさんがグングン速いペースで進んでいかれるっ!

 

 

 

『イ・・・イカンっ!!このままではおいて行かれるっ!! 急がなくてはっ!! 急がなくてわぁ~っ!!(汗)』

 

 

 

と、少しペースを上げるキャラメルマンっ!!

 

 

 

車重は重たいけど、1300ccで198ps(多分)というスペックを持っているキャラメルマン9号・・・。

 

 

 

kenkenさんのマシーンは、750ccで150ps(多分)なのだが・・・

 

 

 

流石『SS』っ!加速もコーナリングもスムーズで速いっ!!

 

 

 

ついて行くのに『精いっぱい』だった・・・。

 

 

 

これが600ccとかだと、まだ少しは余裕があるのかな・・・?

 

 

 

ってか・・・

 

 

 

R1000ってもっとパワーあるんでしょっ!!

 

 

 

おそろしや~っ!! 想像がつきましぇ~んっ!!(叫)

 

 

 

キャラメルマンも『ブサ乗り』としてもう少し腕を上げなきゃ~っ!

 

 

 

と思ったよ~っ!!(*^_^*)

 

 

 

極悪超速kenkenさんに、なんとかくらいつき泣きながら走っていると・・・

 

 

 

このスカイラインのクネクネ具合が結構楽しいっ!!

 

 

 

と同時に標高が上がっていく・・・。

 

 

 

すると・・・

 

 

 

日陰に雪が残っており、急激に温度が下がったっ!!

 

 

 

Oh~っ!! コワいよ~っ!!(汗)

 

 

 

路面が濡れているかもしれない心配、表面温度が下がっておりグリップ力が落ちる心配が頭を交差し・・・

 

 

 

直感的にペースを落とすものの・・・

 

 

 

kenkenさんは「何食わぬ感じ」で、颯爽と走って行かれる・・・

 

 

 

デ・・・  デキル・・・ この人っ!!

 

 

 

またまたなんとかくらいつこうと走っていくと、駐車場に到着したっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ほどゲットした福引券を施設の中へ~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福引券のクオリティーの割に・・・

 

 

 

ガラガラは、塩ビ丸出しで・・・。(笑) 

 

 

 

で、キャラメルマンが当たった物は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵葉書でした~っ!! 

 

 

 

この絵ハガキが一番下の賞品なのだが・・・

 

 

 

なんとっ!!これ以外の物を当てられたお方が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その方とはkenkenさんっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソフトクリームが当たりましたとさっ!

 

 

寒~っ!!(爆)

 

 

 

そういえば、HORI-Gさんが『真珠ストラップ』当たってたっけ!

 

 

 

辺りを見回してみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

標高が高いだけあって、見晴らしが良かった~っ!(*^_^*)

 

 

風がすごかったけどねっ!!(苦笑)

 

 

 

少しここで談笑を楽しんだ後、ここを降りて伊勢神宮を目指す事にっ!!

 

 

 

みんなバイクに乗りこむ隙に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵ハカギを『夕焼け富士山バージョン』に交換してもらいましたとさっ!(爆)

 

なぜなら、絵ハガキは2枚から1枚を選ぶのだが、このハガキの方がいいな~っ!と思ったからだっ!!

 

しかし・・・

 

 

 

キャラメルマンにとって、もうすでにどこに置いてあるか全く分からないくらいの価値の物なのに・・・

 

 

 

交換する意味はあるのか?と、交換した当時の私に問いたい・・・。(爆)

 

 

 

降りて行く最中・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中の駐車場で写真を撮ったのだが、ここは夜景が綺麗そうだね~っ!!

 

 

 

この有料を出て少し走ると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊勢神宮に到着~っ!!(*^_^*) 

 

 

 

ここで・・・

 

 

 

約1時間自由時間となり・・・

 

 

 

伊勢神宮で参拝するも良し・・・

 

 

 

おかげ横丁で、飲食・お土産を物色しても良し・・・

 

 

 

ということになり・・・

 

 

 

とりあえず、ここにほとんど来た事が無いキャラメルマンは・・・

 

 

 

この辺に詳しい、J.P.Kさんやkenkenさんなどの東海チームの後ろを歩いて行くことにしたっ!! 

 

 

 

つづく・・・ 

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 


またまた伊勢ツーリングに行って来たっ!! × 5

2011年02月27日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

 

そう・・・ 

 

 

脱牡蠣組のてんちゃんとキャラメルマンは『コメダ珈琲』でランチタイムとなったのだ・・・。

 

 

 

で、注文したのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロッケバーガー  てんちゃん

 

 

 

   

 

 

 

 

チリドッグとグラタン  キャラメルマン。

 

 

このチリドッグを食べて・・・

 

 

MOSバーガーのチリドッグが超食べたくなったっ!!(爆)

 

 

そしてこのグラタンを食べて、○イゼリアのグラタンの方が10倍美味しいと思った!(笑)

 

 

一応ダイエット中なので、チーズは食べないでおこうと思ったが・・・

 

 

誘惑に負けて全部食べてしまったよ・・・。(笑)

 

 

 

てんちゃんがシロノワールを頼むんだと思っていたが・・・

 

 

 

なんだかお腹いっぱいとの事で、20代てんちゃんの『小食っぷリ』にはちょっとビックリした・・・。 < ;`∀´>マジっすヵ!!

 

 

 

途中HORI-Gさんと連絡を取り合い・・・

 

 

 

生牡蠣、牡蠣飯、牡蠣味噌汁、そして焼き牡蠣と大変なボリュームがあり、その場で自分達で焼く方式らしく、まだ半分しか食べてないなどの情報をもとにコメダをでるタイミングを見計らい出発すると・・・

 

 

 

10分も走らない場所にその店はあったっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間を見計らったつもりだったのだが・・・

 

 

 

 

 

まだ焼いている途中だった・・・。

 

 

 

この牡蠣を見て・・・

 

 

 

牛の背骨に見えてきたキャラメルマンっ!!

 

 

 

そして、それをカパっ!と開けて髄液をすすって「美味いっ!美味いっ!」と言っている一行に見えてしまうキャラメルマンっ!!  コワいよ~っ!!(爆)

 

 

 

でも・・・   これを見ると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

牡蠣より爪の方が気になったりしてっ!!(爆)

 

 

 

 

エイリアンの卵なんだよね~っ!! (><)

 

 

 

ってか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんだけ食べるね~んっ!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牡蠣を焼く為の『トング』で食べてる人もいるしぃ~っ!!(爆)

 

 

 

そしてここで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体集合写真を撮ったの~っ!!(*^_^*)

 

 

 

ここで『あお村さ来さん』達2名が離脱されるという事になり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あおさんから 『何かを継承した』 ジジちゃんっ!!(爆)

 

 

 

帰って行かれる際、「村さ来さん」から「あおさん」のニューマシーンのメーターまわりを見て~!

 

 

 

との事だったので見て見ると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインのスピードメーター以外はすべて後付けだとか・・・。

 

 

 

綺麗におさまってますね~っ!! 凄いっ!!(*^_^*)

 

 

 

そしてお別れの時となり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離脱されていかれました! 

 

 

村さ来さ~んっ!是非またご一緒させてくださいね~っ!!(*^_^*)

 

 

 

で、残ったメンバーが目指したのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

伊勢志摩スカイラインっ!!

 

 

 

キャラメルマンはここを走るのが初めてだったので・・・

 

 

 

ちょっとウキウキしていたっ!!(*^_^*)

 

 

 

またまた来た道を戻り・・・ 

  

伊勢志摩スカイラインに入る・・・。

 

そしてゲートに・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台数は違うが、昨年の福井ツーリングで行った『レインボーライン』を思い出す・・・。(笑) 

 

 

通行料を支払うのと同時に・・・

 

 

 


 

 

 

 

 

福引券を手渡されたっ!!(笑)

 

 

 

有料道路で福引券を手渡されたのは初めてっ!!(爆)

 

 

 

みなさん少しでも客を入れる為に、色々と考えておられるのだな~っ!と考えること数秒・・・。 

 

 

 

そしていよいよ『伊勢志摩スカイライン』を走る事にっ!!

 

 

 

見せてもらおうかっ! 伊勢志摩スカイラインとやらをっ!!

 

 

 

kenkenさんが走り始めてくれたので・・・

 

 

 

その後の2番手を走りだすキャラメルマンっ!!

 

 

 

 

つづく・・・

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 


またまた伊勢ツーリングに行って来たっ!! × 4

2011年02月26日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

そう・・・

 

 

『多岐PA』でメンバーが全員そろい談笑タイムを楽しんだ・・・。

 

 

そしてJ.P.Kさんからこの後のルートについて説明があった・・・。

 

 

牡蠣を食べる店が13:00~になり、ここは飲み物がないため持ち込みをするので、店に行く前にコンビニで飲み物を買ってから行くので・・・

 

とりあえず鳥羽のコスモで給油し、パールロードを楽しみながら鳥羽展望台、そしてまた引き返して来てコンビニで飲み物を買い、そこから牡蠣を食べるお店に行くという説明を受けた。

 

 

『安濃SA』からここまではキャノンボール方式だったのだが、鳥羽のコスモまではみんなで走りましょう~っ!ってことになり・・・

 

 

 

あおさんが先頭にっ!

  

朝熊を目指して走りR37を通るルートだったのだが・・・

 

さすがあおさんっ!!この辺をよく知っておられるというか・・・

 

朝熊の手前で下道に降り、R37に入っていかれたっ!!

 

道を知っているっていいな~っ!と思いながら、キャラメルマンが多少知っている道美山付近そして地図が無いと駄目だけど千葉スカだけだな・・・と思いながら走った。(*^_^*) 

 

 

そしてR37のちょっとクネクネを楽しみガソリンスタンドへっ!!

 

 

 

給油2番手だったキャラメルマンがバイクを道端に移動させた時・・・

 

 

kenkenさんから・・・

 

 

また、『もりそばさん』がはぐれちまったと・・・。

 

 

確かこの前はこのガソリンスタンドから、勝手に見切り発車されてはぐれてしまい・・・

 

 

 

そして今回も・・・

 

 

 

これで完璧に『はぐれキャラ もりそば派』になってしまった『もりそばさん』であった・・・。(笑)

 

 

 

なので、J.P.Kさんが『もりそばさん』を探しに行かれ・・・

 

 

 

他の人は、ここからはフリーで鳥羽展望台まで走るっ!!

  

 

この時キャラメルマンは、「てんちゃん」「むらさきさん」「kenkenさん」達が走る先頭集団に入った・・・。 

 

 

交通量は多め・・・

 

 

 

なので、パスをし始めるキャラメルマンっ!!

 

  

4~5台くらい抜かしたかな・・・

 

 

 

後ろを走るkenkenさん達はパスはしない様子・・・。

 

 

 

見通しの良いところで前方を見て見ると・・・

 

 

 

三国無双の様にボスキャラがいっぱ~いっ!!(汗)

 

 

 

こりゃ~ 駄目だ~っ!! 面倒くせぇ~っ!!とパスするのをやめ・・・

 

 

 

結局、後ろの3台の中に入れてもらうキャラメルマン・・・。(笑)

 

 

 

すると・・・

 

 

 

その前を走っていたボスキャラ達が、ご飯屋などの施設に次々と入って行く為・・・

 

 

 

今度は逆に『空いてる道』になったのーーーーーっ!(爆)

 

 

 

その時の先頭は「てんちゃん」っ!!

 

 

 

ストレスを解消するかのように、ガッツリアクセルを開けていくっ!

 

 

 

なかなかいいペース~っ!!(*^_^*)

 

 

 

と思いながら走っていると、案外すぐに目的地に着いた・・・。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでまた談笑タイムとなった・・・。(*^_^*)

 

 

 

この向こうっ側に、展望台や施設があるのだが、誰もそこに見向きもせず、ひたすらこのコンクリートの上で談笑を楽しんだっ!!(笑)

 

 

 

キャラメルマンは朝『ホカロン代わり』にしていたコーヒーをここで飲んだから良かったけど、皆さん喉は渇いていなかったのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてここで『CANON IXY同盟』が交された・・・?(笑)  ← ちなみに、けんさん・HORI-Gさん・ジジちゃん・キャラメルマンの4名。自分は撮っているので3台しか写ってないけどね~。(笑)

 

 

 

談笑していると時間はすぐに経って行き・・・

 

 

 

はぐれた『もりそばさん』 をゲットしたJ.P.Kさんとの合流場所に向かう事に~っ!!

 

 

 

ここでもフリー走行となりパールロードを楽しみながら走ったのだが・・・

 

 

 

やっぱりこの道は、両サイドにお店とかがあり過ぎて・・・

 

 

そこに入る車、出る車、右左折する車等々がそこそこあるので・・・

  

 

要注意の道だと改めて感じた・・・。

 

 

 

 

しばらく走り、合流ポイントに到着~っ!!

 

 

 

 

 

 

ここで、牡蠣組は飲み物を購入し、たつさんの車に飲み物を預け、牡蠣を食べに行く・・・。

 

 

 

脱牡蠣組のてんちゃんとキャラメルマンは、ここに来るまでに「コメダ珈琲」があったので、そこでランチをすることにした・・・。

 

シロノワール食べるぞ~っ!!と意気込むてんちゃんっ!!

 

 

 

皆さんと一時お別れし・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速コメダ珈琲へ。

 

 

各々注文し・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーで乾杯~っ!!(*^_^*)

 

 

ちなみにアイスコーヒーはキャラメルマンです!  ← 要らん情報って?(笑)

 

 

 

ここでてんちゃんと談笑しながらのランチタイムとなったのだが・・・

 

 

 

そう言えば・・・

 

 

 

てんちゃんとこうしてゆっくり2人で話すのって初めてだった!

 

 

 

てんちゃんの珍しいCBRの色の事や、昨年忙しすぎた仕事が多少余裕が出て来たこと、相方さん話などを聞かせてもらい・・・

 

 

 

てんちゃんの事が少し分かったような気がした!(*^_^*)

 

 

 

一番理解できたことは、てんちゃんはコメダでコーヒーを頼むと付いてくる『豆』が大好物だということだっ!!(笑)

 

 

 

日曜日は解禁といえども出来るだけこういう『おかし・おつまみ系』はさけているので、てんちゃんに『俺、食べないから食べてぇ~!』というと・・・

 

 

 

『えっ!いいんですか~?』と、すごく喜んでくれた表情を見て、なんだかこっちも嬉しくなったよ!(*^_^*)

 

 

 

てんちゃん、またコメダ珈琲行こうね~っ!! ← って、理解できたんは『コメダの豆好き』って事だけいかいっ!!(爆)

 

 

 

 

つづく・・・ 

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 

 


またまた伊勢ツーリングに行って来たっ!! × 3

2011年02月25日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

そう・・・ 

 

 

J.P.Kさん率いる東海軍団が到着したのだ・・・。

 

 

  

J.P.Kさんがバイクを降りヘルメットを取ると、「村さ来さん」「てんちゃん」2名のサプライズ参加を知り・・・

 

 

 

慌てて『牡蠣』の心配をするJ.P.Kさんっ!!  ← サプライズなので食べれなくても問題無しって言っておられたんだけどね~。 

  

 

 

キャラメルマンは今回のツーリングにもともと参加が厳しく行けるか行けないか?ギリギリまでハッキリしなかったのだが・・・

 

 

 

主催者のJ.P.Kさんは『牡蠣』を予約しておかないとってことで、参加人数をかなり気にしておられるメールが来ていたのだ・・・。

 

 

 

もちろんキャラメルマン的考えでは・・・

 

 

 

『牡蠣』は食べ物        →  ×

 

 

『牡蠣』はエイリアンの卵   →  ○

 

 

 

なので、参加できたとしても牡蠣は食べませんので予約は大丈夫ですよ~っ!!と言っていたのと同時に・・・

 

 

 

すごく段取りをきちんとされるJ.P.Kさんに・・・

 

 

 

今までのイメージと全く違うギャップを感じたのは内緒にしておこう・・・。(笑)  ←  ひょっとしてA型??もしくはAB型??

 

 

 

そしてこの時発覚したのだが・・・

 

 

 

牡蠣が苦手なのはキャラメルマンだけではなかったのだっ!!

 

 

そうっ!! 

 

 

 

てんちゃんも苦手だったので・・・

 

 

 

お昼は牡蠣じゃない所に行き2人で食べよう~っ!!

 

 

 

って事に決定したっ!!(*^_^*)

 

 

 

ワ~イ!ワ~イっ!わぁ~い゜.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。

 

 

 

みんなが同じものを食べている横で、コンビニ弁当は切なすぎるからね・・・。 

 

 

 

ここで談笑タイムとなり・・・

 

 

 

 

 

くろねこのジジさんから『バレンタイン』を頂いたオサーンのキャラメルマンっ!!

 

参加者全員の分を用意されておられたっ!!しかも一人一人違うメッセージまで書かれていた!!(驚)

 

 

 

ジジちゃんっ!! ありがとね~っ!!(*^_^*)

 

 

 

年末まだブログを書いていたら「2011年の振り返り」で、『オサーン キャラメルマン 20代女性にバレンタインを貰うっ!!』ってのを書かないと~っ!!(爆)

 

 

 

バレンタインをもらいご満悦の一行は、もう一名の参加者と合流する為に『多岐PA』に向かい無事合流~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

ここでメンバー紹介

 

 

東海チーム

 

 

 

走りだしたら止まらないぜ~っ!! そうっ!ガンダムの話をしだしたらねっ!(*^_^*)

そうっ!ガンダムバイカーのJ.P.Kさん。 (*^_^*) 久々に聞くこのバイクの『カラカラ音』は高校生時代を思い出させてくれた・・・。

 

 

 

 

一昨年の夏・・・ 

最強極悪北陸軍団とのツーリング以来、お互い『何かを分かりあえた仲』のkenkenさん。(*^_^*)

 

 

 

 

笑顔がとても素敵で、姐御肌だと感じたひまわりのたねさん

今回初めてお会いしたのーーーーーーっ!(*^_^*)

 

 

 

 

一歩引いたところで優しく見守ってくれている存在に感じた・・・

ひょっとしたら猫を被っておられただけなのか?(笑) ひまわりのたねさんの旦那様~っ!(*^_^*)  ひまわりの種さん同様、初めてお会いさせて頂いた。

 

 

 

 

皆さま、お待たせしました! 

赤丸急上昇中の人気ブロガー くろねこのジジさん。(*^_^*) 

ま、キャラメルマンの中では 『牡蠣 = ジジちゃん』になりつつあるんだけどね!(笑)

 

 

 

 

前回の極寒の中、ジーパン1枚で参加された男の中の男・・・

うどん食べてる姿を見たら絶対に注意してやろうっ!!と思う もりそばさん。(*^_^*) 

 

 

 

関西チーム

 

 

 

最近メッキリ見なくなったZZR1400・・・(笑)

B級グルメライダーという名を持つけんさん。(*^_^*)

 

 

 

 

復活されて嬉しいよ~っ!今年もまたご一緒させてくださいね~っ!!

徐々に慣れてきて極悪になってくる感がひしひしと伝わってくる 村さ来さん。(*^_^*)

 

 

 

 

新車~っ!!所有バイクが2台になり、最初会った時はホンダ党だと思っていたのだが・・・

めっきりKAWASAKI党になられた あおさん。(*^_^*)

 

 

 

 

関西バイクブロガーでこの人を知らない人はいるのだろうか?

超人気バイクブロガー HORI-Gさん。 (*^_^*)

 

 

 

 

一瞬、バイクから遠ざかるのかな~とも思っていた・・・ ってか、前回見た時シルバーだと思っていたんだけど、紫も入ってたんだねっ!!

今年は昨年よりは走られるであろうてんちゃん。(*^_^*)

 

 

 

そして今回自動車での参加 

 

 

 

たつさん。(*^_^*) エアロもホイールもマフラーもショックも変わっており、凄くカッコ良かった~。

ってか、たつさんが来ると聞いていたので、『VFRのたつさん』だとこの時まで思っていた・・・。(笑)

ちなみに東海チームっ!!

 

 

そして・・・

 

 

 

  

待ち合わせ時刻を1時間早く間違って、フライデーを購入したキャラメルマンっ! (爆)

  

と・・・

 

 

東海チーム7名  関西チーム6名  

 

 

バイク12台 車1台   計 13名

  

 

でのツーリングとなった・・・。

 

 

 

 

つづく・・・ 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 


またまた伊勢ツーリングに行って来たっ!! × 2

2011年02月24日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

『安濃SA』に一番乗りで到着し、施設の中で暖を取ろうと入って行くキャラメルマンっ!!

 

 

 

前回HORI-Gさんから教えてもらった・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SAにあるサービスの暖かい緑茶で体を暖める・・・。(*^_^*)

 

 

 

いつもなら、空腹と寒さを回復させるために『暖かいうどん』を食べるのだが・・・

 

 

 

現在ダイエット中のキャラメルマンは、朝飯は『フルーツ』と決めていて、家を出る時にもうバナナを食べてきただけに・・・

 

 

 

人が食べている『熱々で湯気が舞い上がっているうどん』を、指をくわえて見るだけしかできない状態で皆さんを待つキャラメルマン・・・。 。。。ρ(-ω- ) イジイジ

 

 

 

しかし誰も来ない・・・。 通常ならもうHORI-Gさんが来ている筈なのに・・・

 

 

 

と思いながら待っていると・・・

 

 

 

 

 

 

自分のミスに気付いたのだっ!!

 

 

 

 

そうっ!!

 

 

 

 

 

 

 

待ち合わせ時間を1時間早く間違ってしまったのだ~っ!!(叫)  ま∪゛(´=Д=`;A) ??

 

 

 

 

 

9時集合なのに7時20分には到着しているという・・・。 _| ̄|○

 

 

 

 

 

 

やってもうた~っ!! ゜.+:。(pωq)゜.+:。エーン

 

 

 

 

と、どうやって時間をつぶせばいいのか考えるも・・・

 

 

 

『携帯』は、最近新機種に交換してからというもの、電池の無くなるのがとても早く・・・  ← マジでビックリするよ~っ! !!( ; ロ)゜ ゜

 

 

 

『EZWEB』で遊んでいると、帰る頃には電池が切れてしまう事は間違いないので・・・

 

 

 

一番時間つぶしが出来る『携帯』の線は消えた・・・。

 

 

 

 

さて、どうしよう・・・ ゜+。゜(。´・o・`。)゜+。゜ほぇ??

 

 

 

で、キャラメルマンが取った行動は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなん買いましたけど~っ!!(爆)

 

 

 

※ 決して『嘉門洋子』のヌードが見たかった訳ではないですっ!!(爆) 
コレだったらキャラメルマンにとっては『吉野公佳』の方が衝撃的だった・・・。(笑) 
ちなみに痛かった衝撃は、『安達祐○ 母』がヌードを出したって知った時っ!!
  ← 全部要らん情報って?(爆)

 

 

ちなみに一番面白かったのは『原辰徳の珍言力』っ!!  ← 長島監督に負けず劣らずの天然?(爆)

 

 

森泉のスキャンダルにはビックリしたけどね~。 やっぱサーファーはモテルんだねぇ~。 もう一度サーフィン復活しようかな~。(笑) ← だから要らん情報っ!!

 

 

 

と、こんな感じで適当に読んでいると、大体読み終わったのでトイレに行くキャラメルマンっ!!

 

 

 

今日は早朝からどんだけトイレに行って『おPっこ』出すねんっ!てなくらい放尿した感じがしていたので・・・

 

 

 

今、体重測りたいのっ!ヾ(´∀`*)ノ ダーッ!!

 

 

 

と思ったのも、内緒にしておこう!!(爆)

 

 

 

トイレから出て来ると・・・

 

 

 

HORI-Gさんと遭遇っ!! ∩(´∀`)∩ワァイ♪

 

 

 

関西チームが到着したのだ~っ!!

 

 

 

なんとっ!そこにはっ! 『村さ来さん』の姿もあった~っ!! おそらくこのツーリングに来られるのでは?と勝手に思っていた予感は的中した! ← ひょっとしてニュータイプ?(爆)

 

 

 

『村さ来さん復活』に喜びながら話していると・・・

 

 

 

バイクはあおさんのだとか・・・。 (゜Д゜≡゜Д゜)エッナニナニ?

 

 

 

でも・・・

 

走れるバイクがあるという事が重要で、所有者とかとりあえず今のところ重要なことではないのかな~。とりあえず走り慣れないとねっ!なんて思いながら、バイクに乗れて楽しそうな村さ来さんと談笑を楽しんだ。

 

 

 

談笑中、階段の方に目を向けると・・・ 

 

 

 

どこかで見た顔がこちらに近づいてくるではないかっ!! 

 

 

 

 

 

 

『んっ? て・・・ てんちゃんっ??』

 

 

 

サプライズの登場~っ!!

 

 

 

ほんとビックリしたよっ!最初はたまたま通りかかったのかと思った~。 

 

 

 

ってことで、あお村さ来さん以外は、てんちゃんの登場を全く知らなかったのだっ!! HORI-Gさんですらねっ!(笑)

 

 

 

なので、『村さ来さん』『てんちゃん』がサプライズの参加になったっ!

 

 

 

一緒に走れると思ってなかった人が、一緒に走れるとなるとなんか嬉しいね~っ!! (*^_^*)

 

 

 

と、喜んでいたら・・・

 

 

 

主催者J.P.Kさん率いる東海軍団が到着~っ!!

 

 

 

駐車場に入ってくるバイクを見ていると・・・

 

 

 

今回初めてお会いする方もいらっしゃったっ!(*^_^*) 

 

 

 

前回同様、皆さん大型バイクだった中に唯一250ccの『もりさそばさん』を発見っ!!

 

 

 

前回は、あの極寒の中『ジーパン1枚』で参加していて驚かされたのだが・・・

 

 

 

なんやら今回は前回より数段暖かくなるであろう気候なのに・・・

 

 

 

オーバーパンツを購入し、着用されておられるではないかっ!(笑)

 

 

 

 

もりそばさ~んっ!!

 

 

 

そこは貫き通さないと~っ!! 皆さんが認知しやすいキャラが定まりませんよ~っ!!(笑)

 

 

 

えっ!それとは違い、みんなに認知されるキャラになりつつあるって?(爆)

 

 

 

 

つづく・・・

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 

 


またまた伊勢ツーリングに行って来たっ!!

2011年02月23日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ← ポチっ!とよろしくっ!! 

 

 

そう・・・

 

 

 

先週末の2月20日・・・

 

 

 

J.P.Kさん企画の『伊勢牡蠣ツーリング』に行って来たっ!!(*^_^*)

 

 

 

待ち合わせは『安濃SA』

 

 

 

ってことで、朝5時に起き出発の準備を整え、まだ暗いうちに出発するキャラメルマン。

 

 

 

いくら暖かくなってきたと言っても・・・

 

 

 

朝晩、特に朝は冷え込む訳でして・・・

 

 

 

名神にある温度計を見た時、1℃だったっ!!

 

 

 

 

超寒い~っ!!ってか寒さが痛いっ!!

 

{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

 

 

 

走っていると、眉間辺りから頭にかけて「かき氷」を食べた時の様に痛くなってきた・・・。

 

 

 

私のヘルメットは『空気穴』が3つあり、開け閉めできるタイプの物を使っているのだが・・・

 

 

 

先日の美山へ行った時、結構温度が高かったので・・・

 

 

 

その時この『空気穴』を開けたんだっけな~?だったら開けたままで閉じていないから冷気がヘルメット内に入り眉間が痛いんだと思い・・・

 

 

 

走行中、開け閉めのボタンをとりあえず押そうとするキャラメルマンっ!!

 

 

 

でも・・・

 

 

 

中々その開け閉めをする『スイッチ』みたいなボタンを押せないんだよね~っ!!('・c_・` ;)

 

 

 

なので、バックミラーで確認しながらボタン位置を探したりして・・・

 

 

 

なんとか、真ん中と右側のスイッチを押す事が出来たの~っ!!(*^_^*)

 

 

 

すると・・・

 

 

 

 

 

 

ちゃんと閉まっていたらしく・・・

 

 

 

今までの倍以上の寒さを感じるキャラメルマンっ!!(キャーっ!)

 

 

 

なので、慌ててそのボタンを押して『空気穴』を閉めようとするのだが・・・

 

 

 

開けた時以上に手間取い・・・

 

 

 

中々閉まらないじゃなぁ~いっ!!(涙)

 

 

Oh~っ!!  戻りた~い~♪ 戻れ~ない~♪ 

 

 

寒いよっ! 寒いよ~っ!!(叫)

 

((((;゜;Д;゜;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

 

 

 

その後なんとか閉める事が出来たのだが、一気にキャラメルマンボディー全体に寒さを感じる様になり・・・ ← 体の芯から冷えるってやつっ! 

 

そして手先も半端なく冷たく感じだし・・・

 

 

 

本来なら前回同様、『安濃SA』までノンストップで行くつもり満々だったのに『心』が折れてしまい・・・

 

 

 

『土山SA』に立ち寄る事を決めた・・・。

 

 

 

決めた瞬間、『ちょっとでも早く土山SAに着いて暖を取りたいな~っ!!』と思った。 

 

幸い交通量も『まばら』な状態だったので良かったのだが・・・

 

 

 

新名神に入ってトンネルを越すごとに益々寒くなるんだよね~っ!!(痛)

 

 

 

寒いっ!寒いよっ!寒過ぎるっ!! コワいよっ!コワいよ~っ!! ヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!!!

 

 

 

と、叫びながら痛く感じる寒さの高速を走り・・・

 

 

『土山SA』に到着したっ!!

 

 

 

 

 

 

時間は7時前だった・・・

 

 

そして寒過ぎるこの時間帯・・・

 

 

 

 

 

 

バイクはキャラメルマン9号 1台のみっ!!(爆)

 

 

 

ヘルメットを脱ぎトイレを済ませた後、急いでコンビニへ向かう・・・。

 

そしてHOTドリンクコーナーに行き『小さい缶コーヒー』を手に取り、手を暖めようと思ったのだが・・・

 

 

 

手の温度と缶の温度との差があまりにも開きがあったから・・・

 

 

 

熱くて持てませんけど~っ!!(汗)

 

 

 

なので、缶コーヒーでもプルボトルの物をチョイスした。なぜなら、1枚ビニールが巻いてあるからだっ!!

 

 

 

購入後・・・ 手を暖めるのだが、冷え切っていたせいか中々暖まらないっ!!

 

 

コーヒーを飲みながら暖まろうと思いつつも、銀さん的表現で言う『おPっこ』に行く回数が増えると思い、ここは飲まないでこのコーヒーは『ホカロン』としよう!と決め、体に温度が戻ってくるのを待った・・・。

 

 

 

すると少し落ち着いてきたので・・・

 

 

 

先に進もうとバイク置き場に行く途中、こんなものを見てしまったっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凍ってるや~んっ!!(固)

 

 

 

 

 

 

ホカロン代わりにして冷めてしまった缶コーヒーは、気温の上がっているであろう昼過ぎに飲もうとシートバックにしまい・・・ 

 

 

 

凍っていた路面を見ただけに 『気を付けて走行しようっ!』と改めて思いながら出発・・・。

 

 

 

そして再び高速に戻り走ったのだが、伊勢道までの最後のトンネルを出た瞬間・・・

 

 

 

 

 

 

 

一気に温度が変わったっ!!  おぉ(゜ロ゜屮)屮

 

 

暖かいっ!!ってか、少しぬるいっ!!

 

 

(゜з゜)イインデネーノ?

 

 

 

と感じた瞬間・・・

 

 

 

 

銀さんズルイっ!!  (-公- ;) チッ 

 

 

 

と思ったは内緒にしておこう・・・。(爆)

 

 

 

伊勢道に入ると交通量は増えてきたが、難なく『安濃SA』に到着~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでとんでもないミスをした事を気付くキャラメルマンっ!!

 

ΣΣ(゜д゜lll)

 

 

 

つづく・・・

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ← ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加してます☆☆

 

 


今年初っ!周スカに行って来たっ!!  後編

2011年02月06日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ←  ぽちっ!とよろしくっ!! 

 

 

 

 

そう・・・

 

 

 

120円で買える温もりを手にして・・・

 

 

 

屋根の下にある木の椅子に座るキャラメルマン・・・。

 

 

 

小浜まで行こう~っ!!と思っていた時が、今日一番幸せだったかも・・・

 

 

 

と、うなだれながら、缶コーヒーを飲み始める・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、これ以上先に行くのはやめておいた方がいいよな~っ!!

 

R19から園部ICに行き、高速に乗って帰えろう・・・

 

 

 

とルートを決めながらコーヒーを飲んでいると・・・

 

 

 

名田庄方面からの入り口から1台のバイクがっ!! 

 

 

 

お~っ!! GSX-R1000ではないかっ!!

 

 

バイクを止めるとすぐにトイレに行かれた・・・。

 

 

 

と同時に今度は、赤橋方面の入り口からCBR600RRが入ってきた・・・。

 

 

 

前のブログでも書いたように、『誰かと出会えればな~っ!』と思っていたキャラメルマンは、このCBRの方に声をかけてみたっ!!

 

 

 

見た目は私より若い感じ。

 

 

 

するとこの方は・・・

 

 

 

 

先程美山に来る途中に見かけたKTM?と思った人で、オレンジと黒の珍しいCBR600RRだったのだ~っ!!(爆)

 

 

 

彼は20代半ばで、私が通り過ぎたのを見て、まだ先に行けるのだと思って、私の後をついて来たらしいっ!!(笑) 

 

 

 

本当はラーメン屋で教えてもらった、高雄パークウェイに走りに来たのだとか・・・。(笑)

 

 

 

なんとチャレンジャーなお兄ちゃんなんだっ!!(驚)

 

 

 

と、思いながら話していると、GSX-R1000の方も休憩所に来られ、この先はどうなのか聞いて見ると、大阪方面から亀岡を抜けてR19号で来られたらしく、この方も・・・

 

 

 

 

小浜まで行こうっ!!と思って走って来られたとかっ!!(爆)

 

 

 

みんな考える事は一緒なんだな~っ!!と思いながらコーヒーを口に含んだ時・・・

 

 

 

CBR600RRのお兄ちゃんが・・・

 

 

 

 

 

 

 

『僕、中免持っていなくて、いきなり大型免許を取得したのが先週で、公道を走るのは今日で3回目なんですっ!!』

 

 

 

と言ったのと同時に、口に含んだコーヒーを噴き出しかけるキャラメルマンっ!!

 

 

 

えぇ~っ!! バイク乗って3回目でバイクは大型っ!そしてこのコンディションで美山~っ!!しかも、走っている人がいるから行けるだろうと、ついて来たってぇ~っ!!(爆)

 

 

 

キャラクター濃そぉ~っ!!(爆)

 

 

 

この発言に、GSX-R1000の方も笑っておられたっ!!

 

 

 

少し3人で談笑を楽しんだ・・・。

 

 

 

GSX-Rの方はもう少し先まで行くとのことで、キャラメルマンは帰ろうとしていると・・・

 

 

 

このCBRのお兄ちゃんはここから先の帰り道、『後ろ着いて行っていいですか?』と聞かれたので、『いいですよ~っ!(*^_^*)』と返すキャラメルマン。

 

 

 

私は遅いのでガンガン行ってもらって結構なので~

 

 

 

との事なので、先に行ったらどこかで待っているので、新光悦村で休憩しましょう~と決め出発したっ!!

 

 

 

R19も雪が残っており、R162よりは乾いているところは多いのだが、コーナーに雪があり・・・

 

 

 

その雪解け水が道に覆いかぶさっている状態だった・・・。

 

 

 

なので、アクセルを開けられるところは開けて、濡れているところは超減速・・・ それの繰り返し・・・。

 

 

 

といった感じの走行だった・・・。

 

 

 

案の定、まだ3回目の彼はくらいついてくることはなく・・・  ← でもかなり気合が入っていると思うのですぐに追いつかれそう・・・。

 

 

 

途中途中で待ちながら新光悦村を目指した・・・

 

 

 

あるところから、雪がなくなり路面もドライ状態になったっ!!

 

 

 

テンションが上がるキャラメルマンは、そのちょっとの区間を楽しんだよ~っ!!

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新光悦村に到着~っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが彼(サトシさん)のCBRっ!!

 

 

 

ここで談笑タイムとなる・・・。

 

 

 

全くバイクの知識がなく、一緒に走る人もあまりいないとの事で、私と出会えたことに喜んでくれていたっ!!(*^_^*)

 

 

 

暖かくなったら周スカ朝走りをするから参加する?

 

 

 

と聞くと、参加しま~す! と、ノリも良く・・・

 

 

 

企画があるのならマスツーにも参加したいとの事だったので・・・

 

 

 

お互い連絡先を交換し・・・

 

 

 

ここで解散となった・・・。

 

 

 

キャラメルマンは雪でストレスがたまっていただけに・・・

 

 

 

縦貫道を『ヒャッホ~っ!』ってな感じで走り去り・・・

 

 

 

今日、絶対に行こうと思っていた・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまに教祖が休憩しているスターバックスで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーを飲みながら愛車を見るという、最高のシチュエーションで体を温めてから・・・

 

 

 

帰路に着きましたとさっ!!(笑)

 

 

 

と同時に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日の予定は、洗車する事に決まりましたとさっ!!(笑)

 

 

 

 

おしまいっ!! (*^_^*)

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ←  ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ←  こちらのランキングにもサブで参加中です☆☆