おがやん日記 ~キャンカーと共に~

BADENからZiL520(522)へお乗り換え、人生一番の大博打。綴ってみよう備忘録と。

映画日記ー(2)

2017年04月09日 | 読書&映画&音楽 日記

こんにちはー

 

約1年ぶりの映画日記です けしてその間、映画を見てないワケではありませんでしたが・・

昨日、家族揃って久々に映画を見たのでその備忘録と、今回はあえてご紹介を兼ねてです。 が!一切は無しで。

 

見た映画は 「SING」シング 吹き替え版~ です

 

正直、見るまでは全く期待していませんでした。豪華声優陣と言うのは知ってはいましたが、アニメですし(別に嫌いではありませんが)、題名からして、何となくのストリー展開も想像出来ますし・・・。で!見た感想。   

 

 

 3つです(笑) 

いや~面白かったですDVD購入します。 全然子供向き映画だけではありません 会場も年配ご夫婦の方々も結構いらっしゃいました。。   

すこし、訂正します。言い過ぎました。面白かったと言うのは、少し大げさかも知れません。。映画のストーリー性で言えば、ありきたりのストーリー展開ではあり、内容も「ちょっとそれって犯罪じゃん」がオンパレード(アニメだからね(笑))ではあります。

が! 星3つ付けるだけの魅力が、この映画に詰まってます。 それが、SING・歌 です。

 

ホント、見ていてノリノリになれるし、どんどんテンションって行きそうな気がします。「笑い」ポイントもふんだんに入っています。 

挿入歌は、有名楽曲が使われているのもありますが、この吹き替え陣も、ホント上手い

主人公がウッチャンと言うのは有名ですが、正直、ウッチャンなのだし。斎藤さんは歌は相変わらず上手いし、長澤まさみさんも上手い。。そういった意味で、DVDを買ってドライブ中に流してると良いなぁ~って思ってる次第なのです。。

現在、映画ランキング1位  そんだけの価値あります。。

 

是非、見てみて下さいな。 どうせなら、先に声優陣を把握していった方が楽しめるかもです。。