おがやん日記 ~キャンカーと共に~

BADENからZiL520(522)へお乗り換え、人生一番の大博打。綴ってみよう備忘録と。

大阪キャンピングカーショー2017

2017年04月06日 | はじめまして&日々の出来事

こんにちはー   いや~年度変わりは、忙しいですね~ 

にしても、今年の新卒君達は、大変そうです。。 せめて、返事位は、ハッキリとして欲しいです。。年度によって、偏るのはなんで何でしょうね?? 集団だと流されちゃうのかな・・って、バリバリ先輩風を吹かせていますが、己も上司にはそう思われているのでしょう。。

 

さて、既に時が経ってしまいましたが、3月26日(日)に、大阪キャンピングカーショー2017’へ出掛けていましたので、その備忘録です。

もう十分、車両等については皆さん方が、UP尽くされていますので、割愛させて頂きます(笑)

 

コレで3年連続、来ちゃいました が、今回は、特別な意味を持って。。

このメンバーの中で、キャンカー仲間が増えます   断言してますが、ココでは契約はならず。。

さぁ、どの車種が増えるでしょうか。。楽しみです。。    

まずは、岡モブースでご挨拶。。

イキナリ、商談スペースを占領しちゃいました。  ごめんなさい。 

話を伺うと、既に土曜日にコチラ、売れたらしいです

お家買えちゃいますね~。。

次から次へと見学されてます。 

勿論、この方もお仕事されてましたよー(笑) イスでくつろいでいるように見えますがデニム君

 

さて、今回、気になった車両を一台だけご紹介します。今更感満載ですが(笑)

レクビィさんのトートバックという車両です。  常設ベットが段階的に引き出せ、BADENより広くなる後方ベット。 しかもシートの肌触りが、ホント気持ちいいんです。ベット展開もラクそう。

で、何よりハイエース乗りには欲しい仕様が、このトートバックにも移設出来るとの事。

それがコチラ、 運転席後ろのクーラーがある空間を利用した荷室です。クーラー設備もちゃんと移設されてます。

BADENの後ろでコロコロ転がっている、シュラフ達を、押しこめておけるスペースです。

 

運転席から後ろへの移動には窮屈にはなりますが・・・、良いですねぇコレ 後付けは出来ないとの事。 そりゃそうだぁ~

 

キャンカーには関係ありませんが、会場にはこ~んなブースも。。 大迫力

1回1,000円が高いのか、安いのか、悩ましいですが・・けっこう皆さんチャレンジされてましたよー

気が付くと外は雨 結局 朝から~夕方まで、ずーと居ましたね。。 さすがに疲れました

さぁ、今回のキャンカーショーで、吟味した結果は、この後スグ