記日きつい思れぐま気 from バンクーバー

2012年4月から妻の海外赴任に伴い主夫業と育児に励む30代男性の日常。バンクーバー関係ないことも多々あります。

ストライダーがホシインダー

2011-03-04 21:05:44 | Weblog
Twitterで@masa_kasaiクンが子供用の自転車ストライダーのことをツイートしてたので見てみたら
「なにこれカッコイイ」ってなりました。ブレーキもペダルもチェーンもない自転車。足で蹴って助走つけてシャーって走ります。坂道なら蹴らなくても走れちゃう(急なところは危ないけど)。これは将来自転車乗るときのための練習にもとても良いんじゃないだろうか、と。(※サイトを見ると書いてありますが、三輪車や補助輪付き自転車よりずっと良いらしいです)

僕の娘は、顔もスタイルも僕そっくりで、「俺の遺伝子つえーw」って感じなんですが、僕の残念な運動神経までしっかり遺伝してしまったようで、見るからにどんくさい。走る姿からして運動センスを感じない。保育園の同級生と比較しても違いすぎるバネ。もうね、お父さんがいけないんだよ、ホントにごめん。せめて頭は良いといいね。

そんな残念な運動神経を予感させる娘ですから、ほっとくとこれは危険です。自転車乗れるようになる頃には成人してるかもしれない。娘の幸せをひたすら願うお父さんは、せめて自転車くらいは人並みに乗れるように手助けしてあげたいのですよ。懺悔と言ってもいいかもしれない。神よ赦したまえ!

ということで、買おうと。買ってあげようと。これは決して僕の自己満足のためじゃないです、ええ。娘のためなんです。うん、そう、きっとそう。さて、最近買い物し過ぎなんだが、いいんだ。僕は日本の経済復興にも貢献してるんだ。(アメリカ製だけど)
あ、色はもちろん赤ですよ。今年こそカープ優勝!

STRIDER BIKE DEMO JAPAN



※おまけ:ストライダーのサイトに書いてある能書き
三輪車と補助輪付自転車の落とし穴
誰もが知っているとおり自転車はある程度のスピードで走っていないと倒れてしまいます。
そして勘違いされている方も多いのですが、自転車はハンドルを切って曲がるのではありません。 車体を傾けることによってハンドルが自然に切れて曲がるのです(舵角がつく)。これは二輪車の 特性です。ところが、三輪車や補助輪付き自転車の場合はどうでしょう。 走っていなくても倒れないし、曲がるためにはハンドルを切るしかありません。
この二輪車と正反対の特性に慣れてしまうとどうなりますか?将来自転車に乗るとき苦労するのは当然です。
自転車に乗るためのステップアップと思われていた三輪車や補助輪付き自転車は、自転車を乗りにくくするものでしかなかったのです。
ストライダーにはペダルも補助輪もありません。
「足で蹴って前に進む」 というのは原始的な動作です。 生まれもって感覚的に身に着けているものです。
「進む方向に視線を向ける」 このことも原始的な動作です。2輪車の場合、進む方向に視線を向けると、自然と体重移動が行われ、車体が傾き曲がり ます。



へー。ほー。ふーん。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちほ)
2011-03-05 01:28:19
この日記 なんか幸せになるね!よい(*´ω`*)

シャーって走ります。
っていうところと
今年こそカープ優勝!
っていうところが特に好き!(*´ω`*)
ストライダー買ったら教えてー!
返信する
幸せなら良かった^^ (おがた)
2011-03-05 11:47:45
>ちほ
買ったら教えるねー!
一緒に遊んであげてね!
返信する

コメントを投稿