OKESAN 公的年金保険情報

公的年金および健康保険の社会保険関係の最新情報をお届けします。

江角マキコさんの年金への功績

2005-04-30 00:44:04 | Weblog
 江角マキコさんは、昨年「国民年金のCM」に出演したばかりにとんでもない災難に遭いました。
 自分の年金未納がばれて大騒ぎ。 結局、ご本人の謝罪会見までおこなったですよねえ。

 ところが記者会見でその未納理由が、誰から教えられたか知らないが「確定申告書で、社会保険料控除に国民年金保険料が書いてあったので当然払っていると思っていた」。これがさらに騒動に輪を掛けてしまった。保険料の未納どころか、その未納した分の社会保険料控除を申告したことにより、「脱税までやったんかい?」と突っ込まれる始末。(このアドバイスをしたやつは江角さんからこっぴどく叱られただろうな)江角さんの確定申告書を書いた税理士は誰だという犯人探しや、税理士会への苦情など大騒ぎになりました。

 わしも以前ブログでいろいろ書きましたが、4月になって各所の年金関連のHPで「確定申告の際には、証明書の添付が必要という」法改正の記事が掲載されるようになっています。やっと具体的に動き出したのですね。

 (一例)
 平成17年度税制改正法案が成立したが、その中に手当てされたものに社会保険料の支払調書の確定申告書への添付、年末調整の際の提出が義務化されることが明記された。これまで、社会保険料控除に関わる社会保険料の支払いを証明する書類の添付は必要とされなかったが、国民年金保険料の不払いが社会問題となっている中で、この添付が義務づけられなかったがために、不正に控除を受けるようなケースもあったといわわれている。

 こういう風に法改正がなされたのも本当に江角さんのおかげ(イヤミじゃなくて)。これで政府の税収は増えるし、未納だった国民年金を払わないといけないな、と覚悟する人も多くなったはず。  元々は江角さんのおかげというより取り巻きの判断ミスのおかげだったのかもしれませんが、いずれにせよ江角さんの未納の話が一連の改革の原点になったという所は間違いないでしょう。

 しかも、江角さんは「CMのギャラ返却」を申し出られていて(結局ノーギャラで出演されたことになる)、結果論ですがあれだけの女優をただでCMにつかったことになってしまいました。

 あのクラスの女優さんなら、国民年金の16万円(年間)の保険料が払えないわけはないですから、脱税の意図は全くなく、また最初から未納を自覚していたら仕事を引き受けないでしょうから、単に忘れていただけなんでしょう。けど、取り巻きがヘタレだとどうしようもないという典型例です。

 いろいろと叩かれて大変だったはずですから、もう江角さんを非難するのは止めたいです。十分世の中に対して償いは終わったのではないでしょうか。