goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感「日々是好日2」

NO MUSIC,NO LIFE.音楽好きなのんびり屋さんの日常をつづってゆきます。きょう一日が良い日であるように…。

皆既月食の日に…

2010-12-21 22:33:10 | Weblog

きょうは2010年12月21日。
夕方から皆既月食が見られる(かもしれない)日、として
報じられていたのですが、
残念ながらきょうの広島は再び雨。
北海道などで
皆既月食「うっすら赤い月」がご覧になれたようですね。


先週前半に
ケロイド(昔受けた手術などの影響で長年ケロイド=蟹足腫=がありまして…)の一部が
強い痛みを伴って急に赤く腫れて
膨れ上がってしまったので、
急きょ行きつけの皮膚科さんにかけこみまして
措置(切開排膿)をお願いしました。
いまお世話になっている皮膚科さんにたどりつくまでに
数か所他院さんを経ています…

ケロイドがまだそれほど拡大してなかった初期の頃に
約1年通院して(飛び飛びになりましたけど)
病院では患部に数か所ステロイドを注射していただき、
自分では処方されたステロイドつきの半透明テープを
御指示のとおり貼っていたのですが、
テープ貼ったところが蒸れるしカブれるし
残念ながら良くなる方向に行かず
ケロイド広がる一方でしたので、
そこでの治療を断念しました。
保険適用範囲内での診療のみです。

ケロイドそのものが
傷跡を修復しようとする線維組織の
暴走(制御不能)のようなものでしょうから
なかなか治療そのものが難しいし
根治というわけにいかないのだろうと思います。
保険適用外の治療法も合う・合わないがあるようですし…

切開後は軟膏を塗る他方で抗生物質などを内服して
ある程度日数が経てば
経過観察のために再診…
こうした対処療法の繰り返しを続けています。

こっちの痛みが
なぜか(なんでやねんっ?!)全身痛に波及するのが
FMS発症後のしんどいところ…

なんか
オイオイ…orz というか…
しんどいなぁ、というか…
面倒だなぁ、というか…
モグラ叩きゲームをやっているような感じというか…
(対処療法ってそういう感覚に陥りますよね…^^;)
ひとりぶんの身体の維持経費かかりすぎ(苦笑^^;…するしかない…)

…もちろん
笑い事じゃないんですけれどもね…

昨夜住居の棟全体のメンテで
臨時に一時停電していたのですが、
その間暖房が使えなくて(石油やガス暖房NGなので)
事前対策を講じていたにもかかわらず
ピリピリと全身痛がやってきましたので
「反応早いよなぁ…」と思いました=3

昨夜は結局よく眠ることができず、
停電状態が予定より早く回復したのも
すぐ気づいたほどでしたが…
しょうがないなぁ…


今週はクリスマスウィークなので
気を取り直して
きょうもクリスマスソングなどの動画を御紹介…


【♪Happy Xmas - John Lennon @Youtube】



【♪Wonderful Christmas Time - Paul McCartney @Youtube】



【♪Everlasting Love - Skoop On Somebody @Youtube】



【♪星なき聖夜に ~There’s No Christmas Without You~ - Skoop On Somebody @Youtube】



【♪My Gift To You - Skoop On Somebody @Youtube】


CHEMISTRYの初期の楽曲として有名ですが
(携帯電話CMのタイアップかなにかでよく流れてましたよね…?)
Skoop~ のヴァージョンを御紹介しています。
Skoop~ が3人組だった頃の名曲ですね…

もう何年も前のことですけれども…
まだ調子が良かった頃
一度だけですが
Skoop~ のクリスマスライヴを
大阪フェスティバルホールに聴きに行ったことがあります。
お昼すぎぐらいまで仕事して
新幹線に飛び乗って大阪へ行ったんですが、
上↑の ♪Everlasting Love の動画と同様に
ゴスペルクワイヤのかたを舞台に入れての公演でした。
武田雅治さん(TAKEさん)の歌声ももちろん素晴らしかったです。

現在無期限休養(実質脱退なのかなぁ?)中のメンバー・KO-HEYさんは
クインシー・ジョーンズを、
また
現在もキーボード担当のKO-ICHIROさんは
ゴスペル界の大御所である
カーク・フランクリン
Favorite Artistとして挙げておられていたような…


【♪Christmas Tree - 吉田美奈子 @Youtube】



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする