goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感「日々是好日2」

NO MUSIC,NO LIFE.音楽好きなのんびり屋さんの日常をつづってゆきます。きょう一日が良い日であるように…。

湿疹の件ですが…

2007-08-27 20:56:02 | Weblog
先日の投稿 で、
突然湿疹が出来て眠れずに
皮膚科医さんへかかった話を
書かせて頂きましたが、


その後、処方して頂いた軟膏を
塗ってみたんですけど、


湿疹そのものは小さくはなりましたが、
かえって身体全体どこもかしこも
カサカサして痛痒くなってきて
結果としては
夜また無意識のうちに掻いてしまい
苛立ってまた一晩中(=パムセドロbySE7EN)
眠れないという
同様な状況のままでした。



アレルギー科の開業医さんに予約アポの電話をしまして、
直近の日にちでは
あす午後5時台以降だと空きがあるとのことでしたので、
その時間で診察予約をお願いしました。
食べ物などについてアレルギー体質の有無を
調べて頂こうと思います。

…それと同時に
あそこの皮膚科医さんに
経過説明をしに
一応行っとかなきゃいけないんだろうな・・・orz



ところで、
処方して頂いた軟膏の印刷面上部に
「外用合成副腎皮質ホルモン剤」って
書いてあるんですけど
(↑総量5グラムの小さいチューブ入り軟膏ですから、書いてあるその文字も当然ながら小さくて、
写研=写真植字研究所=独自の書体・・・“ゴナ”の7級か8級ぐらいの書体と大きさみたいな感じに思えるんですけど・・・。
かつて就いていた職種関連の、偏った話題を持ち出してすみません)



これって早い話が
ステロイド だよ~ん!ってことですよね?



「3日経って治らんかったら
 また来んさい」

たったこの一言で、
医師としては
ステロイド剤の軟膏を処方したって
説明したことになるんですかね・・・?
患者側としてはそう理解しろ、ってことですかね・・・

皮膚科さんにめったにかからないから
よく事情わからないんですが、
そんなもんなんすか?
そういうのも
外来患者として備えておくべき
一般常識なんでしょうかね・・・?


つか
そんなもん、
きちんとした説明って言えるのかよ!(苦笑)
憤りを通り越してしまいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする