よろしゅおあがり。

サーフィンとカメラが好きな大阪のおかんのつれづれ日記

年に一度の

2010-01-19 17:30:34 | 日常
年に一度のメガ級のあの日がやってきた。

それは「おでんの日」

我が家全員の大好物。
なんで年に1回か?
それはハイコストだからです。

おでんって結構色々材料いるし
かなりコスト高くない?

うちではかなり上位ランクのメニューなのです。

そして量もハンパない。
メガ級です。
大根だけでも2本半入ってます~。


我が家で一番でかい鍋順に3鍋。
出来上がるまで2日がかりの大作。

鶏ガラからだしとって
味付けは酒と塩のみ。
うまいでっせ~。


色は薄いけどしっかり味付いてます~。
今日から3日は
「おでんの日」が続きます。

年1回の高級料理。
うれしすぎてアップしちゃいました。

ありがたいお話

2010-01-18 15:18:00 | 自然食・自然療法
数日前にオルタナティブスクール「箕面こどもの森学園」
スタッフの方からありがたいお話を頂いた。

それというのは
“今学期、子ども達はテーマ学習で『身体にやさしい食事』
という課題で学習を進めている。
そこで、子ども達に何か話をして欲しい。”
とゆうことだった。

実はsachiの夢のひとつに
“子ども料理教室”がある。
なのでとても面白そうな話。
しかも料理ではなく“身体にいい”お話をして欲しいとのこと。

食とは生きることの基本になること。

そこらへんを含めて子ども達に伝えられることは
まさにsachiの夢であり理想の世界。

ぼちぼち・ちょこちょこですが
sachiを認めてくれる人がいて
働きかけてくださるとゆうのは
ほんまにありがたいことです。

たぶん来月の中盤くらいの時期に
話をしに行かせてもらうと思う。

今から色々構想を練って
とっても楽しみな1日になりそう。
今からドキドキです。
楽しいな~。

ジャングルキャンプ

2010-01-17 21:16:38 | 過去に参加していた自主保育
昨日から1泊で自主保育グループ「ジャングルようちえん」
キャンプに行ってきた。

行き先は姫路の“星の子館”
今回で3回目の訪問。
ジャングルのキャンプには珍しい
飯盒炊飯なしの
上げ膳据え膳。
大人もこどもも楽勝キャンプ。

なだけに、宿泊費はメガ級!



池に分厚い氷があった。
こどもたちは何よりも氷が面白かったよう。
いろんな施設やイベントも
自然にはかなわへん。


風船で遊ぶイベントに参加した。
普通のビニール袋やゴミ袋、かさ袋で遊んだよ。


木の遊具のコーナー。

他にも工作室などこどもの遊び場は充実。

夜には天体観測もしました。
沢山の星が見えたよ。

いっぱい遊んでこどもも大人も
大満足。
楽しいキャンプになりました。

陰陽論

2010-01-15 13:31:11 | ホメオパシー
陰陽調和料理という名のとおり
料理を学ぶときに陰陽論はかなり勉強した。
ホメオパシーを学ぶときにも
人間の多様性をみるという勉強のひとつに
陰陽論も学ぶ。

料理にも哲学がありホメオパシーにも哲学がある。
この哲学的な部分がsachiはすきなんやけど。

ホメオパシーのテキストとして
いろんな書籍を読んだりするんやけど
その中の1冊に凄い面白い本がある。

それが
「病気が教えてくれる、病気の治し方」
という本。

この本は絶版になった時期もあるが
絶版時、ネットオークションなどで10倍近くの値がつく程
ひそかに人気な本らしい。
幸運なことにsachiは絶版前に購入していて
絶版やったことも最近まで知らんかったけど。

精神療法士(スピリチュアルカウンセラー)の人が書いてる本で
ホメオパシーの本ではないけど
“病気の意味”を考える新しい考え方が見えてくる本だ。

この本の
“病気を理解するための考え方”
と題される第1部がとても面白い。

第2部は
具体的にその病名となぜその病気に向かわせるのか
とゆう精神面のことが書かれていて
その病気で悩まれている方が読むと投げ捨てたくなるような内容になっている。
この部分が受け入れられなくて絶版になったんかな?
ま~後半部分は置いといて。

第1部の中に
“両極性と単一性”
という章があって
その一文に

《自分》と言う事によって、人は自分でないものと自分とのあいだに線を引いている。
このために、両極性に縛られる。
なぜなら、自我は人を、自我と他我、内と外、女と男、善と悪、正と誤、などに分裂した世界に結びつけるからである。
そのため、単一性や完全性を感じたり想像したりすることができない。
両極性に縛られた意識は、すべてをふたつの相反するものに分ける。
ところが、反対のものは両立しないので、片方を肯定して、もう一方を否定することになる。
片方を否定するということは、片方を除外することを意味する。
こうして人は確実に不健康になっていく。
なぜなら、欠けたもののない状態が健康だからである。
(中略)
病気とは両極性であり、治癒とは両極性の克服である。

とある。
またこうも書いてある。

表面的に見れば、両極性とはたがいに排除しあうふたつの対極と考えられるかもしれないが、よく見ると両方で単一対をつくる、互いに依存しあって存在するものである。

とも。

この両極性とは陰と陽でもある。
そして

“陰極まれば陽となり、陽極まれば陰となる”

悪は善にもなり、善は悪にもなりうる。
戦争もそのひとつだと思う。

最近再発行されているので
興味のある方はどうぞ~。

「病気が教えてくれる、病気の治し方」
トアヴァルト・デトレフゼン、リューディガー・ダールケ著
シドラ房子訳  柏書房  ¥1600

です。

ハロウィン兄弟

2010-01-13 19:31:23 | 日常
海でおさがりのドレスを頂いてから
そのドレスが普段着になってしまった長女。

その長女に触発されて
長男が忍者に扮装。
立派なコスチュームに負けない身のこなし。

お姫様と忍者という
わけのわからん取り合わせで
食卓を囲む。

笑いを通り越して関心してまう
おかしな兄弟。

この仮装ブームはいつまで続く?

手当て食講座inジャングルようちえん

2010-01-12 09:49:08 | 自然食・自然療法
9日の日にジャングルかあちゃん達に
手当て食講座を開かせてもらいました。

近しい存在ばっかりに講座をするやて
なんかこそばい感じで
変な緊張があったけど。

いろんな人たちに
ナチュラルに健康になって欲しいと
望んではおるけど
日頃は伝えにくいところもあって。

sachiのほんの少しの知恵やけど
伝えられる時間を持てて
とても良かったと思います。

何回か講座を持ったけど
毎回反省点があり
まだまだ修行の身。

そんなsachiの話を
暖かくかつ真剣に
聞いてくれたかあちゃん達に感謝です。

貴重な休みの時間を割いて
sachiの講座を受けに来てくれて
どうもありがとうございました。


そこで手当ての基礎ともいうべきレシピをひとつ。

*梅醤番茶*

<効果・効能>
疲れ、胃腸機能低下、夏バテ、冷え、二日酔い、初期の風邪、

<材料>
・梅干      小1個
・醤油      小さじ1
・生姜の絞り汁  2~3滴
・番茶      100~150cc

<作り方>
1、湯飲みに梅干を入れ、箸でよく潰す。
2、1に醤油と生姜の絞り汁を加えて混ぜる。
3、熱い番茶を注いでかき混、熱いうちにいただく。

*大体おすまし位か、ほんの少し濃い目の味付けで。
*材料の全てそれぞれに高い薬効成分があるので
相乗効果でとてもいい、手当て食の代表的なものです。
*空腹時に摂ると薬効成分がより身体に吸収しやすいので
食前や空腹時にどうぞ。
 


ジャングルかあちゃん=
自主保育グループ「ジャングルようちえん」
活動してる母親達です。

明けまして初連休

2010-01-11 22:57:59 | サーフィン
9日はジャングルようちえんのおかあちゃん達に手当て食講座をさせてもうて
(詳しくはまた後日)
そのまま新年会で。
その会場まで連れ合いくんがお迎えに来てくれて
そのまま海へ。

かなり酔っ払ってるsachiが助手席に。
シラフで4時間強の道のりは
めちゃくちゃ辛かったらしいけど。
sachiは最高楽しかったよ~。


shin


tukaの後ろに大Gくん


tuka


hiro




show


kenji


ryu


連れ合いくん

 
夜は恒例の屋外の宴会。
大所帯になりました~。

 


海辺でフリフリドレスの我が子。
かなり“痛い”子って感じ。




注:雪山へ行ったんちゃいます。
sachiらは海へ波乗りへ行ったんやで~。

念願のあれを

2010-01-08 21:42:00 | サーフィン
今日捜し求めてた念願のあれが手元に。

見た目もなかなかスタイリッシュでいい感じ。


カッセトコンロのガスボンベのストーブ。
ガスボンベ1本で2時間くらいは持つらしい。

これで冬の着替えも辛くない。
連れ合いくんには楽しんで波乗りして欲しいから。

捜し求めてたもんがやっと手に入って
めちゃめちゃ うれし~。

早速この週末の外宴会で活躍させるぞ~。

って、最近買いもんしすぎやな~。

 
ほんで今日は“えべっさん”へ行きました。
“商売繁盛ササ持ってこ~い”
って、もしかして関西ローカルなんかな?

“えべっさん”全国共通ですか?

懐かしい声

2010-01-08 17:08:16 | 日常
ふと家の電話を見ると留守電のランプが光ってる。
再生をすると懐かしい声が聞こえてきた。

「元気やでやってるで」新年の挨拶やった。

電話をかけなおす。
「元気そうやな~。孫ができたで。かわいいわ~」

東京時代の馴染みのマスター。
そこへ行くと
ええ音楽に安い酒、旨い焼き鳥があった。

また行きたいな~。

最近買うたもん

2010-01-07 13:52:38 | 日常
年末に大掃除をせんかったんで
せめて模様替えをと。

布団の敷きシーツ(グレーのベルベット)
掛け布団のカバー(真っ赤)
カーテン(インド綿の布・でっかいガネーシャ柄・赤)
を購入。

結構雰囲気変わったけど
相変わらず汚い部屋。
なので画像はありません。


そして長男の靴。in鳥取。

長男の靴を買いに行ったわけではないが
“防寒用”の文字に...?。
見た目普通のスニーカー。
手にとって見ると。

かかとの裏に“ツメ”が出し入れできる。
大阪じゃこんなん売ってないー。
と、即、購入。
面白くないですか?
雪国って感じっす。
お値段なんと¥1490。
安くない?


そして長男がお年玉でスケボー用のヘルメットをお買い上げ。



かなりしっかりした作りに。
値段も結構しっかりしてました。

これかぶって練習がんばってや~。