よろしゅおあがり。

サーフィンとカメラが好きな大阪のおかんのつれづれ日記

ジャングルようちえんの通信

2011-02-28 16:58:56 | 過去に参加していた自主保育
ジャングルようちえんでは
おかあちゃんふたりが順番に構成・編集して
毎月通信を発行してます。

内容は
来月のスケジュール
活動中の子ども達の様子
(活動中当番がつける活動日誌より)

その他の内容は
その月の通信を発行する当番がテーマを決めて
原稿依頼・編集しています。

毎月発行を担当する当番が変わるので
内容もバラエティーに富んでいます。

得意メニューのレシピだったり
お薦め本の紹介だったり
遠足で訪れた先の紹介だったり
いろいろです。

ジャングルの活動を知ってもらうため
面白く読んでいただけるため
字の大きさから
内容にいたるまで
試行錯誤しながら
発行しています。

が なかなか通信について
ご意見を頂ける機会が少ないので。

こんな風にブログで紹介していただけると
楽しみに読んでくれてる人がいる
と励みになります。

らんどくさん
どうもありがとう。




森のようちえん

2011-02-28 16:25:11 | イベント紹介
箕面こどもの森学園主催で
毎月1回土曜日に
森のようちえんを開催します。

ご興味のある方は
ぜひご参加ください。



「森のようちえん2011」

幼児期に最も大切なこと、
それは子どもが安心できる場所で、
ゆったりと流れる時間の中で、
心と身体を解き放つこと。
箕面の豊かな自然の中で、
親子でおもいっきり遊びましょう。

日  時:毎月第3土曜日、10時~15時

4月16日(土)たけのこ掘りとたき火(自然体験交流センター)
5月21日(土)山歩きと自然観察(箕面の山)
6月18日(土)草木染め(自然体験交流センター)
7月16日(土)川遊び(箕面川)
8月20日(土)~21日(日) キャンプ(高槻または能勢方面)
9月17日(土)木工・竹工作(自然体験交流センター)
*10月15日(土)ロハスinこどもの森~秋フェスタ~
11月19日(土)山歩きとバードウォッチング(箕面の山)
12月17日(土)餅つき(自然体験交流センター)
1月21日(土)たき火(自然体験交流センター)(パン焼き・焼き芋)
2月18日(土)たき火(自然体験交流センター)(燻製・鍋)
*3月17日(土)ロハスinこどもの森~春フェスタ~

対  象:3~5歳の幼児とその家族
    (乳児や小学生のきょうだいの方も参加できます)

募集人数:10家族程度

活動場所:千里北公園、吹田市自然体験交流センター、箕面の山、箕面川

集合場所:活動場所にあわせて現地集合となります。

参 加 費:1回につき2000円
     (親1人・子1人の場合 *1人追加につき500円、3歳未満は無料)
       *10月・3月のロハスは参加無料
     8月のキャンプは親子2人で1万円程度
       *交通費などの実費は別途となります

お申し込み、お問い合わせは

NPO法人箕面こどもの森学園 事務局(担当:増田)
箕面市小野原西6-5-31
tel&fax 072-735-7676
メール kodomomori@nifty.com
HP http://kodomono-mori.com/


本日のKスケとCOCO

2011-02-26 16:31:52 | サーフィン
今日はにぎやかなKスケート。


MASAKI


RAI


TATSU

一方COCOは熱出して

キャベツかぶって昼寝。


キャベツかぶって見学。


熱があるときは
キャベツなど
野菜枕(手当て法のひとつ)がおすすめ。

青菜類を頭にひいたり
おでこにあてて
寝るといいです。

ヒエピタなどは急激かつ局所的に
熱を取るけど
野菜は穏やかに熱を吸収して冷やすので
身体に負担が少ないです。

白菜やほうれん草 小松菜など
青菜ならなんでも使えます。

キャベツの外葉はかぶれて便利。
しかもちょっとかわいい。

絶滅危惧・風景 展覧会

2011-02-24 16:23:41 | イベント紹介
以前ジャングルようちえんの遠足で見に行った
「絶滅危惧・風景 節分・仮装行列」

その作品が展覧会という形で見ることができます。
昔の写真と今の風景。
面白展示になってると思うので
sachiも楽しみです。

ジャングルようちえんの遠足で
またまた展覧会にもお邪魔する予定。

皆さんもよろしかったらどうぞ。

関連イベントも面白そう。



「絶滅危惧・風景」

大阪の中心部にありながら、昔ながらの町並みや人情、たたずまいが残る新世界・西成(山王・飛田・太子)エリア。高齢化や建物の老朽化などの理由でこの数年で様変わりしてしまうことが予想されています。
本プロジェクトでは、2名の若手アーティスト西尾美也と下道基行を迎え、この地域に残る「失われつつある風景」を掘り起こし、市民とプロセスを共有、公開しながら制作した作品を展示します。また、2009年度のプロジェクトより、トーチカ、パラモデル、藤浩志の作品もあわせてご紹介します。
展示会場となる近代美術館は、大阪市が中之島4丁目に整備を計画しており、名品展示にとどまらず、市民が積極的にアートに関わり、市民とともにつくる美術館をめざしています。地域に根ざした作品を生み出す実践を通して、アーティスト、地域住民や関わるすべての人々の間に新たな対話や交流が生まれ、市民が多様な価値観を獲得し、それぞれの想像力、創造力が育まれることをめざします。


■会期日程:2011年2月26日(土)~3月21日(月・祝)※毎週水曜日休館
11:00 - 19:00(入館は18:30まで)

■会場:大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室
大阪市中央区南船場3-4-26 出光ナガホリビル13階(旧出光美術館大阪)

■観覧料:一般 500円(400円)/高校・大学生 300円(200円),
(  )内は20名以上の団体料金中学生以下、大阪市内在住で65歳以上の方(要証明)および障害者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料

■アクセス
地下鉄「心斎橋」駅<2番出口>(御堂筋線/長堀鶴見緑地線)下車約260メートル
地下鉄「長堀橋」駅<2-A出口>(堺筋線/長堀鶴見緑地線)下車約290メートル
(上記、地下鉄駅を出て地下街クリスタ長堀を通り 北7番または北5番出口すぐ/東急ハンズ東隣)
http://www.city.osaka.lg.jp/yutoritomidori/page/0000020942.html

■関連イベント
○アーティストトーク
・日時:2月26日(土) 16:00~ 西尾美也、下道基行、トーチカ、パラモデル、藤浩志
・会場:大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室
・参加費:無料(但し、要展覧会チケット)

○作品鑑賞+まち歩きツアー(2/26を除く、会期中毎週土曜日)
アーティストが作品を制作した、エリアを歩くツアーです。
美術館で作品を鑑賞した後、電車で新世界、西成(山王・飛田・太子)エリアへ向かいます。
・3月5日、12日、19日 各回14:00~
・定員:各回10名(要申込・先着順)
・参加費:無料(但し、要展覧会チケット/電車代は各自お支払いください)
・集合場所:大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室 受付

○夜のまち歩きツアー(会期中毎週木曜日)
アーティストが作品を制作したまち、新世界、西成(山王・飛田・太子)エリアを歩くツアーです。
・日程:3月3日、10日、17日 各回18:30~
・定員:各回10名(要申込・先着順)
・参加費:無料
・集合場所:新世界市場内工房(地下鉄「恵美須町」駅(堺筋線)3番出口より徒歩3分)


【ツアーの申し込み、イベントに関するお問い合わせ】
Breaker Project実行委員会
Tel:080-6172-8667
E-mail:info@breakerproject.net



ロハスinこどもの森~春フェスタ~

2011-02-22 10:04:40 | イベント紹介
子ども・ワタシ・地球にやさしいライフスタイル

「ロハスinこどもの森~春フェスタ~」

今回のテーマは「遊びとアート」
恒例の一日プレーパークも開催します。
ぜひ遊びに来てくださいね!

日時:2011年3月19日(土)10時から15時
   (9時半開場。雨天決行)
場所:箕面こどもの森学園&にとり公園

入場無料!

【イベント】(無料)

・街頭紙芝居&手作り楽器(古橋理絵さん&はくさんまさたかさん)
・ダンボールで自由に遊ぼう(矢野紙器株式会社)
・木工教室(箕面里山工房)
・折紙教室(秦康雄さん)
・風力発電模型(北大阪エコネット)
・未来の絵巻をみんなでつくろう(ユニット「ぐるぐる」)
・青空ヨガ(カシオペイア)


【出店ブース】(有料)

・竹のお箸&ケースづくり(ユニット「ぐるぐる」)
・新鮮やサイト自然食品の販売(よつ葉産直センター9
・からだがにっこりおむすびとおやつ(ごきげんや)
・玄米パイとミニランチ(葉根ごよみ)
・泥パックのワークショップ(ボディクレイ)
・豆乳チャイ(カシオペイア)
・エコバッグのワークショップ、寒天・オーガニックコーヒー、梅醤番茶(きんかんの会)
・パン焼き(箕面こどもの森学園)


*マイ箸・マイコップをご持参ください。
*このイベントは、みのお市民活動支援金の交付を受けて実施しています。

主催:ロハスinこどもの森実行委員会
お問い合わせ:NPO法人箕面こどもの森学園(担当:増田)
〒562-0032 箕面市小野原西6-15-31
TEL&FAX 072-735-7676
Eメール kodomomori@nifty.com
HP http://kodomono-mori.com/

アクセス
・阪急北千里駅から千里北公園を通って徒歩15分
・千里中央駅から阪急バス175.176番線に乗り「小野原南」下車、徒歩5分
・阪急石橋駅およびJR茨木駅から阪急バス92番線に乗り「小野原」下車、徒歩15分

*駐車場はありません。路上駐車はご遠慮ください。

なんと!!

2011-02-21 15:45:56 | 日常
昨日sachiは確定申告の準備で仕事。
連れ合いくんとタツは海へ。

海でたまたま隣に停まってた車の人が
タツを見て。

「毎日○○駅から○時に電車乗ってる子やろ」

な!!なんと!!

タツの通学風景をご存知の方が。

そんなところで!!

凄い偶然。
凄い出会い。

学校までの長い道のり
そうやって気を掛けて見ててくださる方が
沢山いてはるんやろな~。

ありがたいな~。


出会っても関わりを持たない人とも
繋がってる。
話さんでも繋がってる。

ひとりやない。

この世界はあったかいな~。

皆々様に感謝です。
ありがとうございますーーーー。


タツが夜回りへ。

2011-02-20 12:24:53 | 日常
昨日オシテルヤの事業のひとつ
「夜回り」へタツが参加した。

参加する経緯など詳しくは以前の記事をココCLICK!

今回はタツのみの参加
仲間のジャングルかあちゃんに託して
連れて行ってもらいました。

帰ってきて
「どうやった?」

「楽しかった」

???
楽しかったんや・・・。


詳しく話を聞くと
数名の方とお話が出来たから
とのこと。

名前や年齢 お仕事のことなど
いろいろ話してくださって
やさしかった。らしい。

関わりを持てたことが
うれしくて
「楽しかった」
っとなったらしい。

特に
“怖い”とかもなくて
単に
“かわいそう”
とかだけでもない様子。


「仕事ができて家に住めたらええのに」
とはゆうてたけど
かわいそうやからなんとかしたらなあかん
とはちょっと違い。

偏見無くただ向き合う彼を
我が息子ながら
“凄いなー”
と関心する。


去年くらい彼は
実験動物や毛皮になる動物がかわいそう
なんとか救えないか
とモヤモヤバタバタしてた時期があった。

いろんな大人に相談して
何とかする術を 手助けを求めて
右往左往してた。

ある人のアドバイス
(それは誰か?はココCLICK)
「仕方の無いこともある
 全ては止められない
 けど忘れないで」

それから変わった気がする。


それは
諦めではなく
しっかりと自分の立ち位置を知り
受け入れた
とゆう感じを受けた。


そんなことが
昨日の彼に
繋がってるんやな~。
と感じた日でした。

お好み焼き みき

2011-02-19 16:06:46 | 旨いもん、旨い店
昨日はSK8練習の日やったんで
毎回留守番のsachi&COCO
たまには婆を誘って外食。

親子3代で
もう20年くらい通ってる。

お好み焼き みき。

sachiはココのお好み焼きが
どこよりも美味いと思ってる。



お好みも美味いが
おすすめは
「ねぎ焼き」
シンプルで美味い。



近鉄大阪線 高安駅より
徒歩10分

お好み焼き みき






今日は遠足

2011-02-18 16:58:27 | 過去に参加していた自主保育
今日のジャングルようちえん
この間「幼児と自然フォーラム」でお世話になった
堺自然ふれあいの森へ遠足に行きました。

まずは
「蜜蝋のキャンドル作り体験」
させてもらいました。

最初に詳しく「蜜蝋」についての説明。みんな興味津々。

 
やり方の説明を受けて・・・。

 
 
  

できたよ!!


ちびっ子チームは
蜜蝋シートをクルクルしたキャンドル。
手のぬくもりでまるめていくよ。

 
出来上がったキャンドルを
木の実やどんぐりでデコレーション。



次は
「森の探検シート」を持って
森の中へ出発!
 

シートに書かれた問題をみんなで解いて行く。

帰って答え合わせをすると

環境省から無料配布されている
「いきものみっけ手帳」
をもらえた。

コンパクトで挿絵もかわいく
身近な生き物が詳しく解説されていて
sachiも一冊欲しいくらい。


滞在時間が短かったから
かなり駆け足な活動やったけど楽しかった。

園内にモグラがおること
想像よりモグラが小さかったこと
(実物は見てません説明してもらった)
が驚き!!
モグラ見てみたいな~。


COCOは自分で作ったキャンドルが
相当お気に入り。
帰る道中何度も出しては触り

この笑顔。