よろしゅおあがり。

サーフィンとカメラが好きな大阪のおかんのつれづれ日記

ロハスinこどもの森 (画像)

2011-10-19 18:17:24 | 箕面こどもの森学園
先週土曜日
残念ながら雨模様の中
ロハスinこどもの森
無事終了しました。

会場の様子ご覧下さい。

まずはホールのブース。



箕面こどもの森学園のブース。

そのお隣は

フェアトレードのお店「エスペーロ」さん。
sachiはステキなバッグを購入しました~。


皮小物「Tukiko」さん。

そして

フィリピンのエコグッズ「イカオ・アコ」さん

ここでもこのジュースのアルミパックのリサイクルバッグをゲット!
丈夫でかわいい。


有機野菜の販売「よつ葉」さん。
校庭では牛肉鉄板焼きのお店も。


ゆうじろうの写真展。

続いて校庭は。

こちらが「よつ葉」さんの牛肉鉄板焼き。
sachiも食べましたがいつものごとく写真はなし。
気づいたらたいらげた後でした。


「森のようちえん」さんのパン焼き。
 
竹の棒にパン生地を巻きつけて~

おいしいよ~。

多目的室は。

本と雑貨「よろずやハミロン」さん。


ランチと布ナプキンのお店「葉根ごよみ」さん。
お米が入ったパンおいしかったです~。


粘土のスキンケア「ボディークレイ」さん。

クレイのハンドクリーム作りに参加。
これでお肌はスベスベでーす。

こどもの森の保護者の会「きんかんの会」の


エコバックワークショップと



クレイ入りアロ石鹸ワークショップ。

ホールで催しもの。

子供たちに大人気だった「絵本ライブ」




見るだけではなくて
身体を使って参加できるところが
面白かった。
子供たちの目もキラキラ!


残念ながらsachiは
講座の準備でお話し聞けなかった。
「PVネット」さんの「太陽光発電のお話」

そして~
sachiも世話人として参加してる
「みのお放射線はかり隊」の活動報告。

 
皆さん熱心に耳を傾けられていて
感心の深さがうかがえました。

最後にsachiの講座の様子。
息子が撮ってくれたので。

午前の「アレルギー対応食」




午後の「サバイバルクッキング」




雨の中会場にお越しくださった皆様
どうもありがとうございました。
スタッフの皆様お疲れ様でした。

次回春のロハスは3月17日です。
またお逢いしましょう。
ありがとうございました。





よろしゅおあがり。

オルタナティブスクールを体感しよう。

2011-07-13 14:54:00 | 箕面こどもの森学園
長男の通うオルタナティブスクール
「箕面こどもの森学園」
のイベントのご案内。

今回は子どもさん向けではなく
大人の方対象です。

オルタナティブスクールってどんなん?

子どもを通わせたいけど
どうなんやろ?

教育に携わってるまたは携わりたい方。

など
オルタナティブスクールや
フレネ教育にご興味のある方。

是非ご参加ください。


sachiも参加したいけど・・・。




体感!箕面こどもの森学園の教育

 子ども一人ひとりの学びが大切にされ、
子どもがいきいきと育つ小学校。

そんな箕面こどもの森学園の模擬授業を
大人の方に体験していただける研修プログラムをご用意しました。

こどもの森学園の教育内容をお伝えする時に欠かせない
「こどもの森の教育」、「自由作文」、「プロジェクト学習」、「全校集会」
の4つについてご説明し、実際に体験をしていただきます。

この体験は、きっとみなさん方のお仕事や活動にも活かすことができると思います。
ぜひ、ご参加ください。


研修セミナーの概要:
第1回 「こどもの森教育の目指すもの」
講 師:辻 正矩
内 容:子どもの発達を促進するライフスキル

第2回 「プロジェクトをやってみよう!」
講 師:平嶋 好美
内 容:テーマを決める、準備する、作る、まとめる、発表する

第3回 「自由作文を書こう!」
講 師:藤田 美保
内 容:生活を書く、伝える、聴く、受け入れあう

第4回 「全校集会〜多数決によらない意思決定の方法〜」
講 師:守安 あゆみ
内 容:自分の意見を言う、人の意見を聞く、ルールを決める、多数決によらない

会 場:こどもの森学園 多目的室(森のサンルーム)
開講日:8月27日(土)、28日(日)(1泊2日)
スケジュール:第1日目 13:30 受付開始
            14:00〜15:20   「こどもの森の教育」
            15:40〜17:40   「プロジェクト」
            18:00〜19:30   入浴と食事
            19:30〜21:00   提案テーマ別ミーティング
       第2日目  7:00       起床
             7:30〜 8:00   朝食
             8:20〜 9:40   「自由作文」
            10:00〜11:40   「全校集会」
            11:40〜12:00   ミーティング

*半日参加をご希望の方は、ご相談ください。
参加費:15000円(会員・学生12000円)(宿泊費、食事代、入浴料を含む)
定 員:15名(最少開講人数:4名)
問合せ・申し込み:箕面こどもの森学園  072-735-7676   (担当:辻)
         kodomomori@nifty.com




よろしゅおあがり。

「夏の学校」開催のお知らせ

2011-07-12 14:57:07 | 箕面こどもの森学園
長男が通う
オルタナティブスクール「箕面こどもの森学園」
からのお知らせです。


毎年、サマースクール(サマープロジェクト)を行ってきましたが、
今年度より学園に関心のある方が親子で参加できる
「夏の学校」を行うことになりました。

箕面こどもの森学園では、
子どもたちが自分で学習計画を立てて、
ことばやかずの学習をしたり、

一人ひとりが自分のプロジェクト(学習課題)を考えて、
スタッフの助けをかりながらやっていきます。 

子どもたちは、自分で決めた学習を自分のペースでやることによって、
自分の学びに責任をもつようになります。

そんな教育を親子で体感できるのが「夏の学校」です。

この機会にぜひご参加ください。



詳細は、こちらをごらんください。



日時:7月29日(金)、30日(土) 9時30分~15時

会場:箕面こどもの森学園

対象:年長児~小学5年生  当校に興味をお持ちの親子

参加費:5000円(会員40000円) 教材費・保険料を含みます。

    子ども二人目以降 3000円

申込先:箕面こどもの森学園 072-735-7676

    kodomomori@nifty.com


無料体験入学のお知らせ

2011-06-28 15:16:14 | 箕面こどもの森学園
箕面こどもの森学園では
今無料体験入学を実施しています。

オルタナティブな学校を
体験してみませんか。

告知が遅くなってしまいました。
今週いっぱいです。
無料期間に是非どうぞ!!


日時:2011年6月27日(月)~7月1日(金)

   8時40分~15時   水曜日のみ8時40分~11時40分

   上記の日程から、ご都合のよい日を1日お選びください。

対象:年長児~小学5年生

参加費:無料(2日間以上ご希望の方は、2000円/日の体験料が必要になります)

申し込み: 箕面こどもの森学園 072-735-7676 kodomomori@nifty.com

(担当:藤田)

卒業を祝う会

2011-03-24 18:24:18 | 箕面こどもの森学園
今日箕面こどもの森学園では
「卒業式」と「卒業を祝う会」がありました。

今年学園を巣立っていくのはひとり。

タツとようちえんから一緒に過ごしてる
兄弟のような存在のM。

「卒業式」
 

卒業証書をもらい。
贈呈品をもらい。
送る言葉をもらい。


感動的やった本人からの言葉。


集合写真を撮って。

「卒業を祝う会」
 
 

みんなから歌のプレゼント。

本人がみんなに教えてあげたゲームをしてから
外へ・・・。

 

みんなで10年後に開ける
タイムカプセルを校庭に埋めました。


兄弟のように育ったふたり。

 

ご家族の皆様おめでとうございます。
M卒業おめでとう。

これからも君らしく!
ずっと応援しています。

ロハスinこどもの森~春フェスタ~ 無事終了

2011-03-21 15:08:30 | 箕面こどもの森学園
「ロハスinこどもの森~春フェスタ~」
    「遊びとアート」
お天気にも恵まれて無事終了しました~。

180名ほどのお客様が来て下さり
大盛況でした。


きれいにペイントされた
子ども達手作りの屋台で受付。
東日本大震災の募金箱(被災地NGO協働センターへ)
もコチラに設置されました。

まずは学校隣のにとり公園会場の様子。
 
 

街頭紙芝居(古橋理絵さん
次のWe171号に古橋さんインタビュー載ります!!

 
 
手作り楽器(はくさんまさたかさん)
なんてゆう名前の楽器でしょうか?
聞くのを忘れました。
とても面白い楽器です。

 
 
 
竹のお箸&ケースづくり(ユニット「ぐるぐる」)
参加したいと訪れると
COCOを見て驚かれ
「小さい子には無理かと・・・」
けどCOCOはやる気満々。
小刀片手に黙々と竹を削る。
「今までの中で最年少です」
とのこと。 
どうですか?素晴しい出来でしょ?
ほとんどひとりで削ったマイ箸。
帰りsachiがあんまり褒めるので
「欲しいの?あげようか?」
とCOCO。
まだ4歳ですよ~。
凄くないですか~?
天才でしょ!!

未来の絵巻をみんなでつくろう(ユニット「ぐるぐる」)


 
ダンボールで自由に遊ぼう(矢野紙器株式会社
ジャングルようちえんも以前お世話になった矢野紙器さん。

次は学校の校庭。
  

パン焼き(箕面こどもの森学園)
ふかふかホカホカ
自分で焼くとなお美味しい。


泥パックのワークショップ(ボディクレイ
新商品もありました。


豆乳チャイ(カシオペイア)
 

青空ヨガ(カシオペイア)

 

新鮮野菜と自然食品の販売(よつ葉産直センター
今回はみかん試食いただきました~。

 

玄米パイとミニランチ(葉根ごよみ)


木工教室(箕面里山工房
のこぎりを使わせてもらいました。

続いて校舎内のブース。

風力発電模型(北大阪エコネット


折紙教室(秦康雄さん)


学園の子ども達の作品ショップ。
売り上げは子ども達のお出かけや修学旅行に当てられます。


エコバッグのワークショップ、寒天・オーガニックコーヒー、梅醤番茶(きんかんの会)
学園の子ども達の保護者の会です。
天然もののてんぐさで作った寒天は途中で完売。
好評でした。


こちらはロハス終了後
出展者の方々との交流会の様子です。
いろいろな繋がり 出会い。
次回のロハスも楽しみです。

学校も終了

2010-12-24 17:10:57 | 箕面こどもの森学園
長男タツの通う
箕面こどもの森学園
今日で2学期が終了。

今日は「お楽しみ会」でした。

がsachiは仕事で残念ながら参加できず。
なんで画像もなし。

急遽 爺&婆に行ってもらいました。


sachiは昼から懇談で学校へ行くと
「お楽しみ会」でこども達から
お客様に振舞われた「おやつ」一式。
取り置きしてくれてました。


ミルクプリンと
チョコクッキーと
ういろうです。

おいしかったです。
みんなありがとう。

オープンスクール大盛況

2010-11-13 17:56:38 | 箕面こどもの森学園
今日は箕面こどもの森学園の
オープンスクールの日でした。

オープンスクールとは
こどもの森の日常を体験できるイベントです。

今日sachiは写真係りで
みんなの写真を沢山撮りました。


立派な看板がお出迎え!

まずは手芸のクラス
   
どんどんコツを覚えて
キレイな作品に。

キッチンクラス
    
おいしそうなきな粉クッキーが出来上がりました。

木工クラス
    
こちらも色とりどりな作品に。

体験の後は
こどもの森のこども達の発表です。
実際の作品や映像を交えて
学校のことを伝えます。
 
音楽の発表もありました。


半日と短い時間でしたが
沢山の方々が来て下さいました。

体験に来ていただいた皆様
どうもありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

ロハスinこどもの森 無事終了

2010-10-30 20:34:08 | 箕面こどもの森学園
今日心配された台風の影響も
さほど受けずに
(出店店舗は全て室内に変更だったのでちょっと残念)
無事ロハスinこどもの森が終了しました。

雨のためsachiの手当て食プチ講座

を受講された方は
午前に2名
午後に3名と
こじんまりでしたが
楽しくアットホームにできて
満足でした。

では今日の様子でーす。

まずココで
受付でーす。


ホールの様子
  
入ってすぐ
モンゴルパンのはるちゃん
ステキな草木染も。

 
ネンドのハンドマッサージが体験できた
ボディクレーさん。
sachiもしてもらって
おててがスベスベ!
感動して即購入でした。


野菜や牛乳、無添加ウィンナー、鰹コロッケ、厚揚げなど
どれもおいしい
よつ葉産直センターさん。
コロッケおいしかったんで
冷凍を買いました~。

 
きんかんの会は
エコバックのワークショップ
寒天、オーガニックコーヒー、梅醤番茶の販売。


絵本の読み聞かせの時間も。

多目的室は
  
インターナショクナルさん
インドネシア風ラーメンいただきました。

 
ユニット「ぐるぐる」さん
六甲の天然蜂蜜とコンパニオンプランツのワークショップ。
蜂蜜は夏と秋では味が全然違って
sachiは夏のをひとつ。
火が入ってない貴重な蜂蜜です。
顔にも塗ろう!!

そしてコンパニオンプランツ
sachiも初めて知ったけど
農薬に頼らず
野菜(花も)がお互いに助け合う
組み合わせで植えること。

sachiはレタスとブロッコリーの
組み合わせで植えてみました。
お世話は連れ合いくんに任せましょう。


ごきげんやさん。
おむすびや野菜たっぷりのどんぶり
おいしいです。


葉根ごよみさん。
砂糖を使わない芋ようかんが子ども達に大人気でした。
布ナプキン手作りキットも販売されてました。


イケメンズのライブもあって~。


手当て食プチ講座に
来てくださった方々
楽しかったです。
ありがとうございました。

いろんな出会いがあり
これから繋がって
面白くなりそうな・・・。
楽しい1日でした。

皆さんお疲れ様でした。


11月18日には
本格的な
手当て食講座が
ありますので
ご興味がお有りの方は
是非どうぞお越しください。
お待ちしております。