ボケた両親と コロナと。。。どうにも気持ちが上がらないけれど。。。
近頃は ダンナが休みになると、残りもんのおかずを詰めた弁当を持参して 海へ。。。
釣りをしたり歩いたりと ゆったりと過ごすようにしている。。。
毎回 釣果はイマイチだが、こんなカワイイハリセンボンが釣れると 顔見て笑ってしまうわ(すぐにリリース)
そしてそして~~ よく行く海で 地域猫の友達が出来たのだ
東屋で 弁当を食べていると、 必ず寄ってくるオス猫。。。
四つ足の先っぽが 靴下みたいなので ソックスくん!。。。と呼ぼうと思ったが、
呼びにくいので シマくん! 。。。で、シ~~マ~~と呼んでいる
ちゃんと去勢手術済で地域猫として世話してもらっているようだ。 毛艶もよろしい。
弁当を食べていると 必ず人懐っこく寄って来るので ちょっとオヤツをあげるのだ。(猫用)
食べ終わると 両手を使って顔を洗うのが面白いな~
先日、夕方にいってみると、なんとも美しい光景に出くわした!
よ~~く見ると~、シーマくんが 波打ち際ギリギリのところで 夕日を浴びて寝そべっていたのだった。
ひとしきり寛いだ後は~、すたこらと砂浜から上がってきて~ 足元へすり寄って来る
癒されることしてくれるじゃないの~~~
夕日、キレイだったかい? 波の音も 潮の香りも良かったね~きっと
夕日のニャン! いっや~~~、いい画だったな~~ シ~マ、カッコイイ~~