goo blog サービス終了のお知らせ 

ke~i~☆美ら島カラーダイアリー

色に癒されて あなたはどんな色と暮らしていますか

沖縄から日々のあれやこれや、大好きな猫の事を綴ります~

雨の日のビデオタイム。。。映画「あん」

2019-06-20 18:02:19 | エンターテインメント・映画・本

さ~~て、めずらしく、本日2度目のアップでござい~

 

で、手仕事終わりのビデオタイム。。。の つづき

 

何を観たかと言うと~、もう何度も観ているヘビロテの 樹木希林主演の「あん」である。

 

ワタクシは 樹木希林さんという人が大好きである。

 

演技もさることながら、生き方も潔くて素敵な人であった

 

2015年に公開された 映画「あん」

 

彼女の 演技なのか素なのかわからないくらいの あぁ、言葉が見つからないが、演技の深さに魅了される。。。

 

生きる意味がテーマの映画だが 決して重くならず、希望と再生の映画でもある。。。そこに安堵する

 

あまり内容を語りたくない!是非観てほしい!

 

友人にも度々勧めるのだが、友人に映画の良さを話しているうちに 毎回どうしても涙が込み上げてきてしまうのだった。

 

何度も唾を飲みこらえるが 毎回ダメである

 

それは決して 悲しいからとか、可哀そうだからといった感情ではない。

 

映画の各シーンを想いだす度、心がフワッと温かくなり、愛おしい感情が溢れ出すからである

 

ハンセン病。。。沖縄にも療養所があるが その病についても考えさせられた。。。辛い歴史である。。。

 

 

同じく主演の永瀬正敏さん。。。彼もすごくよかった 

 

希林さんの孫の伽羅さんも こちらもまたとても素直な感じの演技でよかった

 

よかったよかったばかりで 何がどうでどうなのよってな感じでスンマセン

 

んな訳ねーだろ!的な ファンタジーもんばっかり好んで観ているワタクシだけど、

 

この映画だけは、ワタクシの一生のお宝映画なのである

 

是非


朝の手仕事。。。♪

2019-06-20 13:05:07 | 料理・弁当・スイーツ・グルメ

雨である。。。 しかも時折り雷の雷雨でござい~

お出掛けする気も起きないので~~、久々にゆったりした気持ちでお料理~~

 

まずは~~、ひとり朝ごはんは~

 

前夜に、リンゴ(ジャズ)とレモンをスライサーで極薄にスライスして砂糖(ラカント)とハチミツたっぷりでマリネ!

 

朝、しんなり漬かったところで8~10枚切りの薄いパンをトーストして乗っけて食べる美味い

 

コレ、ジャムよりあっさりと、歯ごたえあってよろしい 豚肉との相性も良いので付け合せにもイケル

 

さ~~て、朝ごはん済んだら~~、いよいよガンガン作っていきま~~す

 

鶏もも肉は~黒胡椒多めの塩コショウで焼く!弁当用とカレー用にストック!

 

 

 

で~~、そのチキンで、タイカレーを作る!

 

チキン、玉ねぎ、パプリカ、たけのこ! ナンプラーや生姜も足して~~かなり辛めに仕上げるのだよん

 

それから~~、クーブイリチー(切昆布炒め)

 

魚の煮付けの時に残った煮汁を捨てずに これに使うと~~

 

しっとり、うま味の効いた美味しいクーブイリチーになるのだ! 煮汁は捨てたらダメダメ

 

 

それからそれから~~、塩麹とニンニク醤油でマリネした豚の塊肉を~グリルして~

 

冷めたら食べやすくスライス 色々使えて便利なローストポークなり

 

このローストポークと リンゴの相性がよろしいのである

 

クーブイリチーと~豚肉は 実家にもお裾分け

 

 

まだまだ~~

  

先日作ったジーマーミ豆腐の搾りカスを~~パン生地に混ぜて焼いてみた

 

蒸しパンの様な どっしりとして~もっちりふかふかの ピーナッツの香ばしいパンが焼けた

 

で~~、朝の手仕事のラストにコレ

雑穀ざっくざくの玄米でござい~~

 

 

ふ~~、キッチン立ちっぱなしで疲れたが~~

 

ひとり昼めしの~タイカレー食べた後のお楽しみビデオが~~

 

また後ほど~~