goo blog サービス終了のお知らせ 

ke~i~☆美ら島カラーダイアリー

色に癒されて あなたはどんな色と暮らしていますか

沖縄から日々のあれやこれや、大好きな猫の事を綴ります~

おにぎらん

2014-03-19 17:17:03 | 料理・弁当・スイーツ・グルメ

さてさて~~、今回はおにぎりの話。。。

まぁ、嫌いな人はいないっしょ 

日本のスタンダードなソウルフードでありますな~~

 

各家庭、家々によって おにぎりの味や形が違うのも面白い

 

おにぎりは お握りと書く。。。

そう、 おにぎりは 握るから お握りなのだよね、ふつう。。。

 

で、うちのおにぎりは~~と言うと、

 

握りませんの 

 

 こうやって~海苔にご飯を軽くのっけて~(画像はシャケ)

 挟むだけ~~~

 

 横から見るとぺったんこ~

 握らないよ~

 

ご飯も潰れず 薄いし 食べやすく いっくらでも食べられる

 

色んな味で たっくさん作るのだ

 

お腹いっぱいでも これは入るのだと ヤンチャーズや家族 友人にも 大好評である

 

形は 画像の四角の他に  四角の海苔を対角に折って 三角にしたのも 食べやすくてカワイイ

 

これは 握らないので うちでは おにぎりではなく。。。おにぎらん。と呼んでいる

 

おにぎらん。。。 ぜひ~~~

 


レッドキャベツと あっちゃ~(汗)なシフォンケーキ

2014-03-19 16:14:45 | 料理・弁当・スイーツ・グルメ

え~~~っと、皆様どうも

最近は どうもブログが滞りがちですな~ 毎日アップ、頑張ります

 

さ~~~て、いつもの様に~、パパに弁当を作って~~、それから職場まで送ってって~

 

 

久々にシフォンケーキを焼くことに~~

スポットがたくさん入って~完熟の甘~いバナナのシフォンを

 

 

一個目のバナナシフォンは バッチリ上手く焼け~~~

 

で~~~、続いて2個目は 黒糖豆乳シフォンを

 

シフォンは とても軟らかいソフト生地なので 剥がしが難しいのだ

側面は上手く剥がせたのだが~~

 

 

真ん中と上部が・・・・・あっちゃ~~~

 

それでも 味はグッドだから ま、良しとしましょ

 

 

それからそれから~~

 

知り合いから頂いた 無農薬のレッドキャベツ

これを千切りにして~~~、甘酢(らっきょう酢)に漬けたら~~

目の覚めるような 見事な赤いピクルスが完成~~

これをサンドイッチに ハムやチキンなどと一緒にたっくさん挟むと~うっま~~い

赤い色は やっぱり元気が出る

エナジーが湧いてくる

 

あっちゃ~。。。なシフォンで ちょい凹んだが  レッドキャベツで エナジーチャージ完了っす

 

 

また~~~