goo blog サービス終了のお知らせ 

さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

御訪問者の皆様へ

ようこそ、いらっしゃいました♪ いつも御訪問頂きありがとうございます。 訳あってコメント欄閉じていますので、《おしゃべり広場》は閲覧のみとなっております。 本年もよろしくお願いします。

      

ひと休み

2008年06月07日 22時44分55秒 | 日記

今日は義母の話。

 

 

 

昨日、マーちゃんの携帯電話へとメールが来たらしい。

 

 

 

昨日寝る前に私に、「明日、ちょっと見に行ったってくれるか?」

 

 

 

と依頼してきた。そういえば、ここ1週間ほど行っていない。

 

 

 

 

 

 

 

引っ越し先の合いカギできたと、義母の家の鍵を預かった。

 

 

 

「仕事から帰ってから寝られへんようなるから、帯ちゃんに言うな、

 

 

 

とマーちゃんに言うといたのに・・・」 との心使いがありがたい。

 

 

 

「友人は12年、旦那さんの介護してきてやるのに・・・

 

 

 

私はまだ2年で、体がついて行かれへん・・」

 

 

 

義母の弱音。初めてである。大変さを物語っていると感じる。

 

 

 

先日、義父を起こそうとしたとき腰がギシッといって、あまりの痛さに

 

 

 

手を離したとのこと。ヘルパーさんが紹介してくれてホームで預かって

 

 

 

もらっているらしい。6日間のほんの一休みにしか過ぎないけど・・。

 

 

 

介護料や、その他費用が切迫しているのに、低所得者への大増税

 

 

 

にも愚痴が出た。TVでは、下々までの数字は把握できていないの

 

 

 

ではないかなどと思われる資料の棒読み。

 

 

 

本当に政府は何を持って不公平さをカバーするのか。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

介護はどこの家にもあることを痛感した。

 

 

 

うわっ!もうこんな時間。1時間でも寝ないと・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク