まりのえ屋

趣味の話(ねこ、きもの、手芸、着せ替え人形、音楽、本、などなど)

人生3度目の

2019年09月24日 22時44分25秒 | 
追突事故に遭ってしまったよ。後ろからガッツリ。



斜めから脇に突っ込まれたのも入れれば4回目だな。この車になってからは3回目か。
進行方向に向かって右側にあったコンビニ駐車場に入ろうと右折待機中(対向車の通過待ちで停車中)に追突されたので、コンビニのカメラにバッチリ映っててこちらの過失ゼロと証明されました。制限速度50kmのところをほとんど減速せずに突っ込んでいたとか。状況から言って、私の車の1~2mくらい手前で気づいて慌ててブレーキ踏んだんじゃないかということらしい。前見てなかったのね・・・


後部座席を倒して貨物室状態にしていたのでこんなんなってます。バックゲートのドアがべっこり押し込まれて内側に膨らんでて再起不能かも、な状態。ウチの車はスロープ付きの福祉車両(車椅子に乗ったまま載せられる)なので、ここまで潰されると修理しても危ないような気がするぞ。


前の小物入れみたいな所の蓋が壊れとった。留め具が壊れて閉められん。


相手の車もこの通り。べっこり。因みにホンダVAMOSだった。


車の後部が後輪にかぶさるように潰れてしまったので、自走は無理と警察官にも言われてレッカー移動になってしまった。

あれから10日ぐらいたつけど頸椎捻挫(ムチウチですね)と肩・腰・左足の打撲痕が痛む。ムチウチは人生2回目なんだが、前回よりもぶつかり方が酷かったせいか痛みも強い。せっせと治療に通うしかないね・・・左足の打撲は日が経つにつれて痛い場所が変わってきてます。しかも、腫れてるようで足の太さが左右で違ってますよ・・右と左でふくらはぎの太さが1cm違ってる。たったの1cmでも見た目かなり違うのでビックリ。

そして。
修理代の見積もりが出ました。予想はしてたけどかなり高いです。見積もりでこれだったら実際に修理したら7桁超えるかもよ~~~、てことで、買い換えます。見積もり分のお金出すって保険屋が約束したから。


在庫がなくて1択なんだが、N BOXのカスタム、ブリリアントスポーティブルーメタリック
図らずも増税前の駆け込みになってしまった。増税後に買ったとしても2万くらいしか違わないようだけど、その2万が今の私には大きいし。
9/21に6カ月点検の予約を入れてたのに、事故車を運び込むことになってしまって哀しいぞ。


コメント    この記事についてブログを書く
« 枝豆+綿 成長記 | トップ | オフ会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事