日々なるようになる

ツウニャンの呼び名 ”いくつもありま~す ”
ケ・セ・ラ・セ・ラ~ ((´∀`*))ヶラヶラ

大阪 ・ 海遊館

2011-05-30 | 西日本で過ごした時の記録です。

            こちらの水族館の目玉ともいえる 「ジンべイザメ」 です。

 

 

噂どおりに 「おっきいですねぇ~」 

サメの周りには小さい魚たちが、ぴったりとついて泳いでいました。

 

 

こちらは 「マンタ」 です。 まさか    マンタを見ることができるなんて ・・・ 感激 

私個人の感想をいいますと ・・・ ジンベイザメ よりも マンタを見れた事のほうが ・・・ 感動でした。

マンタの背中には、ずっと コバンザメ  かは分かりませんが、しっかりと乗っています。

水槽の真ん中を  みたいに 何度も水中回転をしていました。 もちろん 背中のお魚も ・・・ しっかりと吸盤で張り付いているんですね。

 

 

 

愛嬌もの     顔ではないけれど ・・・ 可愛い~ 

 

  

 

ポニョ ポニョ ~ ♪  で有名な 「クマノミ」

クマノミにも色々種類がいるんですね。   全部 「クマノミ」 です。

これは ・・・ ほんの一部でしたょ。

 

 

 

 

 最近話題  というか、CMなどにもよく登場している カピバラ 

動物園など外で飼育されているカピバラさんに比べると毛並みがとても綺麗でした。

ブラッシングもしっかりされているような感じで、剛毛のイメージとは違っていましたね。

いつも無表情のカピバラさん 何を想っているのでしょうね 

 

 愛嬌者の アザラシ 

 

こちらは ラッコ 

 

 

海遊館の動物、魚類 ごく一部しかご紹介できませんでしたが、中々見ごたえのある水族館でした。

何年振りでしょうか  

息子は、残念ながら千葉で留守を守っていて参加していませんが、娘と親子三人で水族館見物をしたのは ・・・ 。

主人も満更ではなさそうでしたね 

 子供達も大きくなると水族館なども家族で訪れることなんてあり得ないですものね。

 とでもいえる時間を過ごせたという事でしょうか 

 

 

 

コメント (6)

立てば 。。。 艶やかに

2011-05-24 | 日常の・・・etc 

 

芍薬 (シャクヤク)   牡丹科の多年草

 

我が家の小さな、そして然程お花の種類も多くない庭に 「芍薬」 が、華やかに咲きました。

立てば ・・・ 芍薬   座れば ・・・ の如く 日本の女性を現すのにピッタリのお花ですね。 

現代では ・・・ どうかしら  だなんて 申しません 

 

 

芍薬は、死者の国の王の病も治すほどの万能薬ということで

漢方薬の中でも極めて重要な植物の一つです。

 

花言葉 ・・・ 「生まれながらの素質」

 

 

 お花って なんて素晴らしいのでしょう   一輪咲いてくれただけで ・・・ お庭も心も パッと明るくしてくれますものね  

 

 

コメント (8)

新幹線の旅 。。。 ?

2011-05-20 | 西日本で過ごした時の記録です。

 

新幹線の窓から、富士山がくっきりと見えていました  

 

 

 

   

 

 

 今回は、初めて指定を取らずに新大阪発の 「のぞみ」 に乗り帰ってきました。

姉の四十九日の法要があるので、西への滞在は、約一週間と短いものでした。 姉の死は、思っていた以上にショックが

大きくて ・・・ 胸が苦しくなったり、動悸がしたり、夜眠れ無かったりと、体調が変  でした。

心電図をとってもらったりもしましたが、正常値とのことで ・・・ 精神的なものが要因となっているようでした。

四十九日も済み一段落ですが ・・・ 複雑な胸中までは、一段落とはいかないものですね 

体調の方は、大分落ち着いてきていますが、夜行バスでの利用は少々不安もあるため、前回に続いて

今回も、新幹線の旅  ということで ・・・ 

新幹線がホームに入ってきた時点では、自由席(1号車から3号車)の乗車口には人も疎らでしたのに

新幹線が走り出したら、次々に乗客が前の車両から来て、空いている席のほうが少ないような感じでした。

皆さん、忙しいのでしょうね   飛び乗られた方たちなのかなと ・・・ 

 

 京都駅を出たところで 京都タワー を 一枚 

 

京都駅を出てしばらくすると 「飛行船」 が飛んでいましたょ。

遠くて何と書いてあるのか分かりませんでしたが、ズームしてみると 

テレビのCMでもおなじみの 「メット ライフ アリコ」 の飛行船でした。

そのうち関東のほうにも飛んでくるかしら 

 

 名古屋駅を通過

 

 そろそろお昼です 

毎度、登場の 食べるものです 

 

私、一人なので ・・・ 少々奮発しちゃいました 

今回で、二度目なんですけどね    このお弁当 ・・・ 美味しいんです     

車窓の景色を眺めながら、ゆっくりと味わっていただきました 

これが駅弁の良さですよね 

 

 浜名湖が見えてきました。

 

いよいよ待望の 「富士山」 今回は、見えるかなぁ~ 

3月下旬に娘との帰京の際には曇っていて見えなかったのですが ・・・ 見えましたょ~  綺麗にくっきりと 

富士山が見えるって 嬉しくなっちゃいますね 

 

富士山を通り過ぎたら ・・・ もぅ すぐ東京です。

約2時間半の車窓の旅   大阪~東京  近くなりましたね。

あっという間のひと時でしたが ・・・ 気ままに、のんびりと楽しめた 旅 でした 

 

ビルが邪魔をして、東京タワー は撮れませんでした 

それでは ということで、走っていた 「山手線」 を 一枚    今は、六本木ヒルズとかが、ナウいのかしら 

なんだかんだといっても 「東京タワー」 私にとっては、別格の存在です 

コメント (8)

奈良公園

2011-05-17 | 西日本で過ごした時の記録です。

興福寺の五重塔

 

猿沢の池にいた 鴨 

見つけた時は、鴨の雛かと思ったのですが ・・・ 雛ではなくて、小さな鴨なのかなと ・・・ 

 

 

猿沢の池を後にして、興福寺の境内へ 

 

興福寺の国宝館で久しぶりに 「阿修羅像」 とご対面 

いつ 拝んでも素敵な眼差しでした 

 

 

 

 ここにいる鹿さんは、 の看板にあるように 

                                        ・・・ なのであります。

娘が鹿せんべいをあげようと思ったら ・・・ パクリと束のままやられてしまいました 

仕方がないので、鹿せんべいを、また、買うことになりました。

後ろからは、ボクにもワタシにもと突かれるなど  以前、私が噛みつかれたのも、ここにいた鹿さんでした。 

ここにいる鹿さんは、皆、体の大きい牡鹿が殆どでしたね。 この場所にいる鹿さんは 「要注意」  

それでも、楽しそうに鹿せんべいをあげてる娘です 

 

天然記念物の鹿さんは、マンホールにも ・・・ です 

 

 

東大寺大仏殿 

 

 

 

 

 余談ですが ・・・ 東大寺境内の中に池の鯉の餌として 「おふ」 一袋 100円也で売っていました 

鹿も食べます   と 書いてありました。

鹿せんべいよりも絶対にお得だし、鹿にあげやすかったです 

 皆さん ・・・ 奈良公園に行かれる際は 「おふ」 を持っていくと良いかもですょ。  なんちゃって ・・・ 

 

東大寺を後にして駅まであるいていると   まるで吹雪  

足も歩きつかれているので、近くの和菓子屋さんの二階でお茶することにしました。

窓から吹雪の中で、たたずんでいる 鹿さんが見えました。  何しろ 凄い雪でした 

 

上が娘の注文した おも菓子   下が私が注文した 抹茶のお菓子

熱々のほうじ茶が冷えた体と歩きつかれた体に ・・・ ほっ~ とした安らぎとぬくもりを与えてくれました 

特選のほうじ茶となっていましたが、とっても とっても美味しい ほうじ茶 でした 

 

 

数十分休んでいたでしょうか  もやみ、疲れた体も回復 

先ほどまで駅まで歩いていくのが、しんどかったのに不思議と足も軽くなり 奈良公園の中を通って駅まで向かいました。

娘も奈良の空気に触れ ・・・ とてもお気に入りになったようで ・・・  良かったぁ~ 

 

 

お ま け

 

 

 

 

コメント (2)

自宅近くの小川にて。。。

2011-05-12 | 西日本で過ごした時の記録です。

ここ数日  の毎日です。

今朝は雨も小康状態   この間に買い物へ 

午前7時過ぎですが、24時間営業のスーパーが近くにあるって便利ですね 

買い物をパッパッと済ませて、来るときに川で見かけた魚を  でパチリしました。

少し雨が降り始めていましたが、この程度なら大丈夫 大丈夫

 

 の降った後は、いつも大きな鯉がたくさん現れているのですが ・・・ 今日は 

鯉とは別の魚もいましたょ。 良く見てみると ・・・ 長いヒゲがあります。

ナマズ  

鯉さん と ナマズさん とのツーショット 

 

 

肉眼では、長いヒゲが見えたのですが ・・・ 残念ながら ヒゲ までは写っていませんでしたね。

 

昨晩の大雨で水かさが増して 武庫川 からお散歩   しにきたのかしらね 

雨が小康状態のため、取り残された  のか 水面から体がもろに見えていて泳ぎにくそうでした 

まだ、これから  が降るという予報ですが、程ほどであってほしいです。

鯉さん ナマズさん 武庫川 に帰れるといいわね 

 

コメント (8)