我が家の次女 アーリンが 3月14日に永眠いたしました。
あまりに突然の別れでした。
3月12日に食べたものを吐いたので 獣医さんに連れて行き その日は大事をとって入院させました。
翌日には吐き気は治まるだろうと思っていたのですが 翌日も治まらずでした。
私は14日に急遽 新幹線に飛び乗り千葉へ帰り そのまま獣医さんへと向かい アーリンに会いに行きました。
私の顔を見ると 表情が変わり 「来てくれたんだね」 と嬉しそうでした。
しんどそうでしたが 撫でてあげると更に 嬉しそうにしていました。
容態はあまり良いものではなく ・・・ 疲れさせるといけないので 「明日も来るからね」 と ・・・ 。
そして ・・・ その日の午後8時ごろ 獣医さんから 「容態が良くないので来ていただけますか」 と電話があり
急いで 獣医さんへ向かいました。
非常に悪い状態で ご自宅で看取ってあげてくださいとの言葉でした。
とても 信じられませんでした。
入院した時は さほど悪くなかったのに ・・・ 獣医さんも色々手を尽くして治療して下さったのですが
吐き気が止まらずで 獣医さんも普通では こんなに悪化するとは考えられないと言っていました。
自宅に連れて帰り ・・・ 家族で看取ってあげる事ができました。
苦しみから解放されて 安らかな寝顔のようでした。
原因はわかりませんが 「腎不全」 という診断でした。
アーちゃんとは 約14年 家族として共に暮らし たくさんの楽しい思い出をもらいました。
「今まで ありがとね!」
アーちゃんの存在は とても大きく 何かポッカリと穴があいてしまったようです。
不思議なことに その日は娘も在宅で 息子も代休を取っていて 一緒に看取ってあげることができたこと
そして 15日の夜中に 主人から電話があり
「アーリンが会いに来てくれたみたいだ」 と 言うのです。
主人は ウトウトとしていたそうで 「おとうさん」 と アーリンが呼んだのだそうです。
ハッとして ・・・ 「アーリンが会いに来てくれたんだ」 「俺にも会いたいと思ってくれてたんだなぁ~」
「よく迷子にならずに ここまで来れたよなぁ~」
茶々丸も 心なしか寂しそうで 私に いつもよりも甘えてきています。
「アーちゃん 今まで ホントに有難う~ 安らかに休んでね 」
どんなにか御辛いことと思います。
「家族」を失う悲しみ、幾ばかりかとお察しいたします。
突然でも長い闘病でも辛いのは同じ。
でも、ケラさんを待っていてくれてよかったね。
ご主人にも会いに行き、愛情たっぷりに育ててもらえたのを感謝してるんだよね。
ケラさん、元気出してね。
(次男のお嫁さんが19年大事にしていた猫が最近なくなりました。2ヶ月くらい生死を彷徨い、人間の介護のごとくお世話をしていました。今、ややペットロス状態のようです)
突然のことで お悲しみになったと思いますが,みなさんと お別れを済ませたようで よかったですね。14年間も お家族を 癒してくれたのですから,十分 満足して 旅立たれたようですね。ゆっくり お休みになって欲しいですね。
ウチのワンコの事があったばかりですから、
とても人ごととは思えません。
上のお写真の幸せそうな眼差しからは、
もう旅立たれてしまったなんて想像も出来ませんね。
きっと天国でもこのお写真のように、幸せに微笑んで暮らしていることと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
v(*^ー^*) ありがと♪~ございます。
高齢でしたので、近い将来には別れの時が来るだろうとは覚悟はしていましたが・・・
まさか、こんなにも早く訪れるとは思いも寄りませんでした。
私が西宮へ行く前日には、また、しばらくお散歩には行けないので
「一緒に散歩に行こうね」と散歩したのが最後になりました。一週間前のことでした。
今から思うと・・・私のことをまっていてくれたんだなぁ~ と思っています。
こむぎさん ありがとう~
v(*^ー^*) ありがと♪~ございます。
14年間 私達家族をどんな時も癒して笑を提供してくれました。
彼女もかなり自己主張がありましたが、人間と同じですね。
今は、先に旅立った娘のメイちゃんと楽しく過ごしているのでは思っています。
暇人さん 有難うございます。
v(*^ー^*) ありがと♪~ございます。
ペットを飼っていると いつかはこのような別れがあるんですよね。
今まで何度も経験してきていますが、辛く悲しいものですね。
でも、最後までできるだけのことはしてあげれたので悔いはありません。
14年の間、家族となって笑いや癒しをたくさんもらいました。
ありがとう~ の一言ですね。
天国では、先に旅立った娘のメイちゃんと楽しく暮らしているのではと思っています。
kazさん 有難うございます。
いつかはと思っていても実際いなくなると辛いものがあります。きっとケラさんのご家族に大事に育てられて幸せだったことでしょう。御冥福をお祈りします。
高齢でしたので、近い将来には別れが訪れるだろうとは思っていましたが・・・
まさか、こんなに早くとは思ってもいませんでした。
今では、ワンコのお世話をする必要がないので、楽になったこともありますが
「お散歩もしなくていいんだわ」と思うとき
ぽっかりと穴が開いたように
とても寂しい気持ちになりますね。
コメントv(*^ー^*) ありがと♪~ございました。
それでも ご家族に看取られてワンちゃんも幸せだったでしょう
苦しみから解放されて 今頃は空からみなさんを見守ってくれていますよ!
コメントv(*^ー^*) ありがと♪~ございます。
ペットも本当に家族ですよね。
散歩や世話をする必要がなくなり、その分楽にはなりましたが
ぽっかりと穴が開いたようで、とても寂しい気持ちになります。
空から・・・きっと見守ってくれていると思います。
有難うございます。