12月に行われるホノルルマラソンに向けての練習状況について語るコーナーです。
8月は酷暑が続いたせいか、胃腸の調子が狂い、口内炎や舌の先にできものが生じた影響で、1週間ほど練習を休んだこともあり、月間の走行距離が110キロ程度に留まりました。9月は秋雨前線や台風の影響で思ったほど走れないかもしれないが、月間走行距離は140キロを目標とし、10月に行われる「2018 長浜市あざいお市マラソン」に向けて、14~15キロの距離をある程度のペース(キロ6分以内)で最低でも2本ほど走れれば、良いかと思います。
3月の鹿児島マラソンの後から両足の親指が内出血した状態が続いていたが、爪が伸びるにつれて、血の塊が少しづつ無くなってきており、ホノルルマラソンが行われる頃には、元の状態で走れそうです。走る時には、爪のケアもしっかりとしなければなりません。