NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

2023年冬の九州の旅(番外) 姫路城を散策する

2023-05-18 21:22:10 | 旅行

 旅の最終日は、九州から戻る途中に姫路城に立ち寄りました。

 まずは、姫路駅前の景色です。

 駅から徒歩15分少々で、姫路城の南側の入り口である大手門に到着しました。

 三の丸公園を通り抜け、受付近くにある菱の門に到着しました。

 いくつかの門を通り抜けて、天守閣を目指します。

 天守閣に到着しました。天守閣内の展示をしっかりと見学し、大体1時間と少しの散策でした。

 この日(2023年1月24日)は史上最大級の寒波が近づいていたこともあり、姫路城を観光していた時は、何とか天気だったものの、姫路を出発するころに雪が降り出し、その後京都付近で大雪になり、新幹線も40分程遅れて何とか名古屋に到着しました。

 在来線で帰った場合、京都付近で9時間程、電車に閉じ込められたという出来事があった日なので、新幹線で帰って正解でした。


2023年冬の九州の旅④ 門司港レトロを散策する

2023-05-15 22:30:20 | 旅行

 旅の3日目は門司港駅周辺を散策しました。

 門司港駅近くの店で、名物の焼カレーを食べてから、散策に出かけました。門司港から関門橋を見ることが出来ました。

 門司港駅近くにある「はね橋」です。普段は普通の橋ですが、船舶などを通すために、1日6回橋を上げています。橋は水面に対し最大で60度まで上がるそうです。

 門司港レトロと呼ばれるレンガ造りの建物が建て並ぶ一帯にも行きました。

 最後に、九州鉄道記念館に立ち寄りました。規模はそれほど大きくはないものの、入場料は300円と他の鉄道博物館と比較するとリーズナブルです。


2023年冬の九州の旅③ 大分城址公園を散策する

2023-05-08 23:28:20 | 旅行

 旅の2日目後半は、大分市に向かいました。

 大分駅から徒歩10分ほどの所にある大分城址公園です。堀から櫓を撮影しました。

 前回の旅では、新型コロナの影響で公園の内部に入ることが出来なかったが、今回は入ることが出来ました。四層櫓の天守閣がその昔はあったようですが、現在残っている石垣と天守台を見る限りでは、そこまで大きい天守閣があった感じはしませんでした。

 大分城址公園の近くにあるフランシスコザビエル像です。フランシスコザビエルは日本にキリスト教を伝えたことで有名ですが、大分でも布教活動を行っていたそうです。


2023年冬の九州の旅② 杵築を散策する

2023-05-05 20:52:00 | 旅行

 旅の2日目は、大分県杵築市に行きました。

 杵築市は城下町で、メインストリートが谷底にあり、高台に武家屋敷が並び立つ感じでした。写真の手前の坂が塩屋の坂、奥の坂が酢屋の坂です。

 酢屋の坂を撮影しました。

 武家屋敷もいくつか残っていました。

 杵築城に到着しました。杵築の町をざっと見て歩くと、大体1時間ぐらいです。


2023年冬の九州の旅① 小倉城周辺を散策する

2023-05-01 21:46:00 | 旅行

 今年の1月下旬に3泊4日で九州に行ってきました。

 旅の1日目は、小倉城周辺を散策しました。

 小倉城の天守閣の近くにある宮本武蔵と佐々木小次郎の像です。巌流島の戦いでお馴染みですが、佐々木小次郎が小倉藩と縁がある方のようです。

 小倉城の天守閣の東側には、庭園や神社がありました。

 松本清張記念館にも立ち寄りました。松本清張は小倉出身だったので、この地に記念館が作られたようです。

 小倉城近辺にかかる橋のイルミネーションです。

 2月に北九州マラソンが行われました。小倉競馬の開催時期にあたるので、来年以降の参加を考えています。