goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬめちのラーメン諸々覚え書き

名古屋周辺のラーメンと釣りについて主に書いてます。
現在更新停止中ですので、新店情報は他のサイトでどうぞ。

3月27日(日)昼 丸和つけ麺(大盛り) 丸和@中川区春田

2011-03-27 10:08:42 | ラーメン(つけ麺)
日曜日ですが、臨時営業の丸和@春田へ。
本日は震災復興のチャリティー営業です。
というわけで、今日はスペシャルトッピング付きで、つけ麺のみ提供。
一律¥1000ということでした。
私は、丸和つけ麺¥1000を大盛りで。


丸和つけ麺(大盛り) ¥1000


お肉がいっぱいです!
今日は煮玉子も付いてます。
大盛りにしたので、麺量もタップリ。
つけ汁はいつものっぽい感じでしたが、ひょっとしたら何か違ったかも。
いろんなところで義援金で応援してますが、こういう形で貢献するのもアリかな。
ごちそうさまでした。(^人^)

3月15日(火)夜 肉汁つけ麺 呵呵@津島

2011-03-15 20:39:22 | ラーメン(つけ麺)
夫婦でフラリと、呵呵@津島へ。
おっと限定メニューの貼り紙。
これは食べなくては!ということで、肉汁つけ麺¥850。


肉汁つけ麺 ¥850


あら、結構想像と違った味わい。
何でも、武蔵野うどんインスパイア系だそうで。
つけ汁の中に具もタップリ。
麺量も250gあるので、まずまずの食べ応え。
期間限定なので、もう提供が終わってたらゴメンナサイ。m(_ _)m


小チャーシュー丼 ¥350


久しぶりに、チャーシュー丼も頂きました。
こちらも安定してウマイっす。

両方食べたら、腹パンに。
ごちそうさまでした。(^人^)

1月19日(水)夜 小鉢(中盛り) 丸和@中川区春田

2011-01-19 20:10:48 | ラーメン(つけ麺)
夜は夫婦で、丸和@春田へ。
小鉢¥950を中盛りでオーダー。


小鉢(中盛り) ¥950


丸和つけ麺も良いんだけど、最近はこっち系の方が良いかな。
つけ汁の中身は、お肉と野菜がタップリ。
石鍋グツグツも良いですが、この温度もイイ感じ。
もう少し酸味が利いてる方が好きなので、途中で卓上のお酢を投入。
少し軽い感じになりますね。
中盛りは300gになりますが、ペロリと完食。
ダイエット中じゃなければ、大盛りで食べたかったです。
ごちそうさまでした。(^人^)

12月4日(土)昼1 名古屋つけ麺 五月晴れ@伏見

2010-12-04 12:15:53 | ラーメン(つけ麺)
プレオープン中の、五月晴れ@伏見にお邪魔しました。
晴レル屋系列の新店ですね。



ラーメン系は間に合わなかったとのことで、つけ麺系のみの提供でした。
券売機の名古屋つけ麺¥850のボタンをポチッとな。


名古屋つけ麺 ¥850


麺にラー油がまぶされていて、ちょっと混ぜそば風。
そのままでも食べられそうでしたが、下味程度かな。
名古屋つけ麺ということで、台湾ラーメンをイメージしている感じ?
つけ汁にはニラが浮いてました。
私のつけ汁にはミンチがほとんどありませんでしたが、同行者は結構入ってたとのこと。
ちょっと麺が固めかなあ。
コシとかじゃなくて、加水率と茹で時間の問題かな?
つけ汁もまだ濃度があまり高くなかったなあ。
この辺りは、本オープン後にでも変わっていくかも。
辛さはそこそこ。辛いのが苦手な人はギリギリかな。
もっと辛くという人は、卓上に特製の「十一味」があるのでお試し下さい。

11月23日(火)昼 和風つけめん1玉 のり 中村屋@熱田区

2010-11-23 12:15:26 | ラーメン(つけ麺)
仕事の移動途中で、中村屋@神宮前へ。
券売機を見たら、新メニュー発見!
その、和風つけめん1玉 のり ¥780をオーダー。


和風つけめん1玉 のり ¥780


R.Q.P.をやってましたので、聖帝という麺だったようです。
さて、和風つけめんですが、デフォルトよりは結構サッパリかな。
つけ汁は鶏で押している雰囲気だったのですが、濃厚系の方が好きかな。
固茹で玉子が半分入っていたのですが、標準仕様?
ケータイクーポンで味玉1個をお願いしたのですが、スルーされたかも。
せっかく特別な麺でしたが、私にはあんまり魅力的ではありませんでした。
うーん、残念!

10月2日(土)昼 裏つけ麺(大盛) 拉ノ刻@本陣

2010-10-02 12:40:25 | ラーメン(つけ麺)
夫婦で、久しぶりに拉ノ刻@本陣へ。
限定メニューの裏つけ麺¥900を大盛(300g)+¥100で。


裏つけ麺(大盛) ¥1000


こりゃ確かにマニアック。
魚醤が相当に利いております。
一口食べてNGの人もいるかも。
好来系の雰囲気は全くありません。(笑
店主のチャレンジングな、思い切った仕立て。
私はインパクトのあるヤツが大好きなので、全然OKでした。
何だかまだモデルチェンジするみたいなので楽しみです。

9月12日(日)昼 ハーフミックスつけ麺 つけ麺 丸和(尾頭橋店)@中川区

2010-09-12 13:12:23 | ラーメン(つけ麺)
本日プレオープンの、つけ麺 丸和(尾頭橋店)@中川区へ。
結構な人数が列んでいました。
本日はプレオープンということで、全品無料とのこと。
大サービスですね。
そんなこんなで、ハーフミックスつけ麺(中盛り)¥800(相当)。


ハーフミックスつけ麺(中盛り) ¥800


つけ汁はグツグツ。
こちらの尾頭橋店は、麺が平打ちになります。
少し深みが足りなかったような気もしますが、初日としては十二分。
これからまだまだ良くなると思います。
この辺り駐車場が少ないので、電車の方が無難ですね。
会社帰りに寄れそうだし、ありがたいです。
ごちそうさまでした。(^人^)

8月26日(木)昼 海老つけめん(1玉) 中村屋@熱田区

2010-08-26 12:30:40 | ラーメン(つけ麺)
仕事の移動途中で、またまた中村屋@神宮前へ。
今日は、海老つけめん(1玉)¥680に、クーポンで味付玉子を無料トッピング。


海老つけめん(1玉)+味付玉子 ¥680


まあ、過不足のない仕上がり。
今日は卓上の激カラ酢を投入。
ピリリとしてイイ感じ。
めし割りで締めて終了。

8月18日(水)夜 小鉢 つけ麺 丸和@中川区

2010-08-18 20:41:07 | ラーメン(つけ麺)
夫婦で、つけ麺 丸和@春田へ。
今日は限定メニューの小鉢(KOBACHI)¥950を。


小鉢(KOBACHI) ¥950


つけ汁の中に細かな具材がタップリ。
ウマーイ!
と言うか、具材が多すぎるくらい。
お肉も野菜もわんさか。
酸味が少し欲しかったので、お酢を投入。
キレイに完食。
ごちそうさまでした。(^人^)