goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬめちのラーメン諸々覚え書き

名古屋周辺のラーメンと釣りについて主に書いてます。
現在更新停止中ですので、新店情報は他のサイトでどうぞ。

10月13日(木)夜 台湾そば餃子セット 大一番@金山

2011-10-13 20:11:53 | ラーメン(台湾)
会社帰りに、大一番@金山へ。
通勤経路なので、途中で気軽に食べられます。
今日は、台湾そば餃子セット¥990を。
まずは餃子が到着。
夜なので、もちろんwithBeer。


餃子


飛び抜けてウマイ訳ではありませんが、まずまず。
ハードルクリアって感じ。
ビールも進みます。
さて、メインが来ました。


台湾そば餃子セット ¥990


台湾そばにライスも付いてきます。
さて、辛さはというと程々。
辛いの苦手な人でも大丈夫かと。
まずまずのレベルではあるのですが、個人的にはデフォルトの方が好きかな。
でも、辛いラーメンは好きなので当然完食。
ビールも飲んだので、ライスも含めて腹パンダ。
次は何のラーメンを食べようかな?

7月4日(月)夜 台湾ラーメン(並) こな館 ら・けいこ

2011-07-04 19:42:03 | ラーメン(台湾)
こな館 ら・けいこ@伏見へ。
今日は飲んだくれモード。


おつまみメニュー


晩酌セット¥1000を。
つーか、安すぎませんか?この値段?
つまみの2品は、砂肝と蒸し鶏で。


砂肝



蒸し鶏


で、肝心の麺メニューですが、焼きビーフンがメニュー落ちした後釜は…。
何と、台湾ラーメン。


麺メニュー


当然、コイツをイっちゃいます。


台湾ラーメン(並) ¥690


麺は300gだけあって、食べ応え十分。
辛さは、ほどほど。足りなければ、花椒か唐辛子を投入とか。
魚粉を投入したら、面白かったです。
いつもの激太麺なので、台湾ラーメンとしては不思議な感じ。
でも、ちょっとインパクトが足りないかな。
ニンニクは無料トッピング出来るそうなので、ぜひそちらも。
もうちょっと野菜モリモリだと、けいこらしいかも。

10月8日(金)夜2 台湾ラーメン(辛口) マリ花@新栄

2010-10-08 19:21:43 | ラーメン(台湾)
知り合いもいたので、続けて2軒目。
マリ花@新栄で、激辛大会。
台湾ラーメン¥630を辛口で。


台湾ラーメン(辛口) ¥630


辛いことは辛いのですが、ちょっと旨味が足りないかなあ。
ニンニクらしさは、ほとんど感じられず。
ということでニンニクを入れたいのですが、オプションで¥100。
ちょっと高いよねえ。
その他メニューのお味はまずまずでした。

6月25日(金)夜 塩台湾 中華そば 呵呵@津島

2010-06-25 20:24:55 | ラーメン(台湾)
夜は夫婦で、中華そば 呵呵@津島へ。
まずは、中華そば 塩(チャーシュー抜き)¥650を。


中華そば 塩(チャーシュー抜き) ¥650


いつもの如く、スッキリとしながらもシッカリとした旨味。
麺を軽く完食して、おかわり。
替え玉(細麺)¥170台湾辛ミンチ¥280を追加です。


替え玉(細麺)+台湾辛ミンチ ¥450


で、これを丼にドボンと入れて、塩台湾に。


塩台湾


メニューにはない塩台湾。
通常の台湾は、醤油ベースですからね。
よりスッキリした感じです。
とは言っても、辛ミンチがかなり前面に来ますけど。
ちょっと無駄遣いした感もありますが、ごちそうさまでした。(^人^)

5月28日(金)夜 塩台湾ラーメン おか田@七宝

2010-05-28 20:04:10 | ラーメン(台湾)
夫婦でおか田@七宝にお邪魔しました。
今日は、塩台湾ラーメン¥650を。


塩台湾ラーメン ¥650


名前の通り、デフォと違ってこちらは塩ベース
塩なので、辛いながらもややサッパリした感じ。
いかにもって感じの仕上がり。
デフォだとミンチが混ぜられていますが、塩だとこんもり盛られるようです。
特筆すべきところもありませんが、辛さもまずまず。

5月22日(土)昼 台湾ラーメン おか田@七宝

2010-05-22 13:18:27 | ラーメン(台湾)
しばらく前にオープンした、おか田@七宝に初めてお邪魔しました。
お店でウリの台湾ラーメン¥650から試すとしましょう。


台湾ラーメン ¥650


ここの台湾ラーメンは味噌ベース。
通常イメージする台湾ラーメンは、醤油台湾ラーメンというメニューになります。
スライスされたニンニクと、刻んだ唐辛子がチラチラと。
デフォでも結構辛いですね。
唐辛子をガジガジ噛むと、辛さがビリビリきます。
意外と麺量もあった印象です。
まずまずの満足感。

1月17日(日)夜 ラテン系台湾 喜多楽@東別院

2010-01-17 18:40:28 | ラーメン(台湾)
夜は夫婦で、喜多楽@東別院へ。
餃子ビールで幸せなひととき。


餃子 ¥380


さて、メインディッシュ。
今日はTWコラボのラテン系台湾¥750を。


ラテン系台湾 ¥750


全体的にはアッサリした仕立て。
かなり洋風な感じですね。ルッコラとか。
とは言え、シッカリ台湾ラーメンです。
あまりジャンク感はないですが、押さえるところは押さえられてる印象です。
トマトの爽やかな感じも、なかなか。
喜多楽らしい台湾と言えるのではないでしょうか?