つばさ静岡を見学、交流会を開催

2016年05月29日 | 日記

 5月27日、静岡市にある重症児施設「つばさ静岡」に、
ひろがりから丹羽理事長ら4名で見学に行ってきました。
 

 「つばさ静岡」は、6月11日の講演会で講師をお願いして
いる、浅野一恵先生(小児科医)が勤務する施設で、食を通じ
て重症児の豊かな生活を目指した実践を行っているユニークな
施設です、その取り組みを、見学せていただきました。

浅野先生に施設内を案内いただきましたが、床や壁など
木をふんだんに使った造りで居住空間も広く、明るく温かみ
のある雰囲気、ゆったりした環境で、うらやましい限りでした。

施設見学後、重症児の特性に合った食形態を開発され
ているので、各食形態の試食をさせていただきました。


普通食 まとまり刻み食

まとまりペースト食 胃ろう食

管理栄養士さんや調理師さんから、それぞれの調理法に
ついて説明を受けました。とくに、食塊の流動性、口腔や
咽頭でのへばりつきやすさに着目して、さまざまに試行錯
誤を繰り返され、誤嚥しにくい「まとまり食」を開発されてこら
れた経緯や苦労話を、お聞きしました。
上の写真からはわかりませんが、個々の形態別に実際に口
に入れると口腔での保持具合、唾液にふれても薄まらず、
口腔・咽頭で崩れず、かつほどよい変形具合を実感できました。

これらは食材に応じて、酵素入りゲル化剤、増粘剤等を組み
合わせ、水分量を微妙に調整して調理しているだけでなく、
見栄えも重視している点、感心すると共に大いに参考になりました。

午後からは、この施設でも取り入れている「ふれあい体操」を、
開発者である丹羽先生が、施設職員に、単に身体に触れる
だけの体操ではなく、その意味合いや解剖学的な根拠を説明
しながら、利用者さんと共に実践的な研修会をもちました。


つばさ静岡の職員の方々、ご多忙の中、丸1日の見学、
研修など、お時間をいただき、大変ありがとうございました。
浅野先生には、6月の講演よろしくお願い致します。

* ひろがりより:6月11日の講演会のご案内 *
このような、つばさ静岡の先進的な取り組みについて
浅野先生から、お話をいただく講演会です。
ぜひ、ご参加ください。参加要項や申し込みに関しては
本ブログ、上段左の「ブックマーク」からご覧ください。
ひろがりHP:http://hirogari28.web.fc2.com/


名古屋市北部に重症児デイ「Miki」開所 トークセッションに丹羽理事長が参加 

2016年05月22日 | 日記

以前より北部の名古屋特別支援校の周辺のデイが
切望されていましたが、今回、主に看護師さんを中心
として、NPOふれ愛名古屋が、学校の近くに重症児
デイ「miki」を設立されました。
その内覧会が22日行われました。
冒頭、ふれ愛名古屋の鈴木理事長の経過説明があり、
その後、重症児デイを運営する3名が招かれ、トークセッ
ションが行われました。

NPOひろがりからは丹羽先生、NPOいきもの語りから
岡さん、NPOにこまるの廣中さんが、それぞれのデイの
設立経緯や現在の課題や将来への展望が語られました。

今後、市北部の重症児デイの拠点としての「miki」の役割
が、大いに期待されます。

 

 


第1回 食べる力を育てる研修会 65名が参加

2016年05月22日 | 食べる力を育てる研修会

今年度、第1回食べる力を育てる研修会が、5月14、15日の
2日間、いつものユマニテク歯科衛生専門学校で、65名の
参加を得て開かれました。
今回は、本研修を受講するのが初めての方が約65%を占め
山梨、長野、奈良などからの参加者もあり、熱心に講義や実習を
受ける姿が印象的でした。

  

昼食時には、2日ともに2名のお子さまにご協力をいただき、
実際の食事場面を見せていただきながら、介助法や姿勢などに
ついて野村、丹羽先生に指導いただき、受講者にはモニターTVで
閲覧しました。子どさん、お母さんどうもありがとうございました。

両先生の他に、今回も石黒先生には、摂食嚥下機能の評価につ
いて、また橋本先生には、誤嚥性肺炎に関し、医療の視点からの
講義がありました。

なお、第2回は10月22、23日の予定ですが、会場が変わります
ので、十分ご注意ください。9月になりましたらご案内いたします。

 


お母さん いつも ありがとう~

2016年05月12日 | おたのしみタイム

大好きな お母さんへ

キーホルダーと 指輪を プレゼントすることにしました

ㇷ゚ラ板に 心を込めて
カーネーションを 描きました

  

スタッフと一緒に お母さんのこと
いっぱい お話しながら…
お母さんの話をすると…みんな
もれなく いいお顔になります 

 私のママはね…うふ

僕は真剣だぞー 

 

描けたよー

  

   

  

そうしたら…トースターで チン

 小さくなって 完成

お母さんに似合う「指輪」を 選んだら…

 ラッピングして

持って帰って プレゼント

お母さん 喜んでくれるかなあ
   ちょっとドキドキ

「母の日」は 過ぎましたが、5月中には
みんな 持ち帰る予定です
お母さま方 よろしくお願いします

 


「MOMOレンジャー」参上!!!

2016年05月11日 | おたのしみタイム

5月の連休に
MOMOレンジャー」の お兄さん・お姉さんが
こども達に会いに来てくれました

MOMOレンジャー」は ボランティアさんです

楽しいお話の本を持って やって来ました

さあ  始まり 始まり

いろんな動物たちが 汽車に乗って旅をします

子どもたちも お話に参加しました

とっても楽しい ひとときでした

最後は みんなで 記念撮影 
      ひろがり にっこり はい ポーズ

MOMOレンジャー」さん
また来て下さいね
   楽しみに お待ちしてまーす


こいのぼり製作

2016年05月01日 | おたのしみタイム

5月5日は こどもの日

屋根より高いこいのぼーりー
大きな声で歌いながら

   大きな 鯉のぼりの製作にとりかかりました

まずは手形
小指から 指1本ずつ しっかりとふれて
手のひらのタッピング
手の感覚が はっきりしたら…
掌に絵の具をぬって ぺたっ

わたしたち 仲良し 一緒にぺったんこ

 

絵具ぬるぬる…ヘンな感じ…

でも ちょっと 面白いわ

  うん

やったぜ  

次は…足形
足の甲と足裏の包み込み 
足指も 1本ずつふれて足裏タッピング
足の感覚が はっきりしたところで…

足裏に 絵の具を塗って ぺたっ

  誰の足

私よー 

これは ぼくの足だよ

こども達の かわいい手形・足形が たくさんできたら…
後は スタッフの魔法の手に お任せ下さい
完成

**出来上がった「鯉のぼり」は 
  3月に作った「満開の桜」と共に
  中川区役所・福祉課ロビーに5月中展示されてます
  ぜひお立ち寄りの際は、ごらんくださいね
**